クリュッグの音楽プロジェクト『KRUG ECHOES(クリュッグ エコー)』記念すべき日本初コラボレーションは、世界的ヴァイオリニスト 古澤巖氏&ヴァイオリンの王様 ストラディヴァリウス

MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社のプレスリリース

MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社(東京都千代田区神田神保町)が取り扱うプレステージ シャンパーニュメゾン クリュッグは、クリュッグ シャンパーニュと音楽を巡る旅『KRUG ECHOES(クリュッグ エコー)』を通じ 、世界共通言語である音楽とクリュッグの共鳴を「ミュージックペアリング」と称して感動や歓びを伝え続けています。
2021年はクリュッグ初の日本人アーティストとストラディヴァリウスによるコラボレーションが決定。
日本ヴァイオリン監修のもと3種のクリュッグ シャンパーニュに併せて選ばれた3挺のストラディヴァリウスを使い、世界的ヴァイオリニスト 古澤巖(フルサワイワオ)氏に作曲いただいたスペシャルな楽曲3曲がクリュッグ公式サイトで公開されました。

シャンパーニュメゾン クリュッグは、1843年の創業以来、自社のシャンパーニュの味わいをより豊かなものにするための新しい方法を絶えず模索し続けています。その中で、メゾンは早いうちから、耳に響く音色と舌で感じる味わいは共鳴すると考えてきました。実際、音楽や音色には、クリュッグ シャンパーニュを口に含んだ時に広がる感覚的な経験から、無数の新たな魅力を引き出す力があるとされ、クリュッグはいつの時代も音楽と深い関わりを持ち続けてきました。近年では、同じ考えを持つ作曲家や音楽家をメゾンに招いて、最高醸造責任者と一緒にクリュッグをじっくりと味わうテイスティングセッションを行い、その味わいから着想を得た音楽家が独自のミュージックペアリングを選んだり、作曲したりする独自プロジェクトが誕生。これがシャンパーニュの新たな側面を探り、発見へといざなう『KRUG ECHOES』です。『KRUG ECHOES』の原点は1世紀以上も昔にさかのぼり、クリュッグ家の多くの人々は音楽を愛することで、人知れずひらめきを得ていたと語り継がれています。特にクリュッグ3代目当主のヨーゼフ・クリュッグ2世は、ランス初の個人が所有する音楽室をファミリーハウスに建てたほど熱烈な音楽愛好家でした。現在、その音楽室は、「クリュッグ ミュージック ユルト」と呼ばれ、世界中からお客様をお迎えしクリュッグと音楽との関係性を語り継ぐ場所となっています。

クリュッグは、1843年の創業当時よりブドウ畑の各区画の個性を最大限に生かすという哲学を貫いており、それぞれの個性が一体となってクリュッグ シャンパーニュを造り上げています。毎年最高醸造責任者とテイスティング委員会が400種類ものワインをそれぞれ評価した上で、ブレンドを決定しています。ブドウ畑の区画ひとつひとつと、そこから生まれたワインを、まるで“優れた音楽家”と例え、その一連の流れは、最高醸造責任者=オーケストラを指揮する指揮者で、毎年400人もの音楽家のオーディションを行っているかのよう。最終的な曲構成に欠かせない、個性、鮮度、力強さ、まろやかさ、深みなど、それぞれのワインの声を知ろうと、テイスティングしています。このように、現在のメゾンでは、音楽がシャンパーニュや熟練の職人技を語る際に自然に出てくる例えとなっています。
シャンパーニュの種類では、クロ・デュ・メニルは特別な年の単一区画から収穫されたシャルドネの純粋さを“ソリスト”、ヴィンテージは、3種のブドウ品種(ピノ・ノワール、シャルドネ、ムニエ)をその年の独自のブレンドで生み出すことから“アンサンブル”、グランド・キュヴェは、厳選された個々の区画からのその年のワインとリザーブワインの120種類以上がブレンドされていることから、“フルオーケストラ”と例えられています。

そして、2021年は『KRUG ECHOES』で、記念すべきクリュッグ初の日本人アーティストとのコラボレーションが決定しました。第一弾は、クリュッグと卓越性において親和性のある、世界的ヴァイオリニスト 古澤巖氏です。オーディオマニアである父の影響で生まれた頃から音楽漬けの日々を過ごし、3歳にはヴァイオリンを始め、そこから今現在も現役プレイヤーとして、コンサートやツアーなど精力的に活動されています。いくつになってもチャレンジ精神旺盛に取り組んでいる古澤氏に、今回は3種のクリュッグ シャンパーニュ(クリュッグ クロ・デュ・メニル 2006 、クリュッグ 2006 、クリュッグ グランド・キュヴェ)に合わせて、それぞれに共鳴する楽曲を制作いただきました。作曲した楽曲に対し、古澤氏は「今回はクリュッグ シャンパーニュを口に含んだ時のあの感動をそのまま曲にするということを意識しました。使われるブドウのコンビネーションを音楽家に例えて表現しています。クロ・デュ・メニルは、たった1区画の畑、1種類のブドウという希少性や特別感を表現するためにソリストのみで最大限に、ヴィンテージは、限られた年のブドウとして、自分らしい弦楽合奏という形でブドウを音楽家に例えて、グランド・キュヴェは、どこまでも広がる世界観をフルオーケストラとして、ファンタジーの世界を表現しました。」と語ってくれました。

また、今回の楽曲制作ではオールド弦楽器を専門に取り扱う日本ヴァイオリン協力のもと希少なヴァイオリンによる演奏が実現しました。それぞれ3曲に合わせた3挺のヴァイオリンの名器 ストラディヴァリウスは、17世紀にヴァイオリンの完璧な造形を作り上げたとされるイタリアの名匠、アントニオ・ストラディヴァリの製作によるものです。資産価値としての高さから、取引の際には数十億円の値になるといわれています。今回、日本ヴァイオリンが選んだ3挺のストラディヴァリウスは、クリュッグ クロ・デュ・メニル 2006には、1718年製「サン・ロレンツォ」クリュッグ 2006には、1732年製「レッド・ダイヤモンド」クリュッグ グランド・キュヴェには、1697年製「レインヴィル」を使用。ストラディヴァリウスもクリュッグと親和性があり、色々な種類があって、1挺1挺個性豊かに作られています。音色や音の出方やボリュームなどにも違いがあり、歴史だけでなくその個性は様々です。
クリュッグ × 古澤巖 × ストラディヴァリウスのスペシャルな融合による、クリュッグ シャンパーニュを嗜むために生み出された楽曲にご注目ください。3種類の楽曲はクリュッグ公式ウェブサイトにて初公開され、全世界のクリュッグラヴァーにお届けします。

是非、クリュッグ シャンパーニュを 愉し みながら、耳に響く音色と舌で感じる味わいのハーモニーを体感してみてください。

=====================================================================
クリュッグ公式ウェブサイト内 古澤巖さんページ

URL:https://www.krug.com/jp/krug-lovers/iwao-furusawa

【 プロフィール 】
古澤巖(Iwao Furusawa)/ヴァイオリニスト

1959生まれ、フランスではイブリー・ギトリスに学ぶ。クラシック界から3人のみ共演を果たしたジャズバイオリンの巨匠ステファン・グラッペリとユーディ・メニューインvn 、ヨーヨー・マvcに続いて生涯最後のアルバムで共演。
ストラディヴァリウス1718年製の「サン・ロレンツォ」生涯貸与。
2023年より自身が参加するコルシカ音楽祭日本公演を予定している。
=====================================================================
<特番放送のお知らせ>
バイオリン弾きが奏でる至高のメロディ〜〝 達人 〟古澤巖が描く世界 〜
BS朝日 8月8日(日曜)13:30〜14:00放送
日本が世界に誇るバイオリニスト古澤巖さんが、長い音楽人生で初めての試みに臨みました。175年を超える歴史と哲学が込められた〝帝王〟と称されるシャンパンをイメージした楽曲をつくるというもの。果たしてどんな音楽が誕生したのでしょうか。
〝達人〟バイオリニストの初挑戦に密着。完成した〝至高のメロディー〟を名器ストラディヴァリウスで奏でます。
BS朝日番組HP:https://www.bs-asahi.co.jp/violin_iwaofurusawa/

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【3種のクリュッグ シャンパーニュ×3挺のストラディバリウスのペアリング】

クリュッグ クロ・デュ・メニル 2006 × 1718年製「サン・ロレンツォ」

ストラディヴァリの「黄金期」とされる時代の作品。
横板にはラテン語で「栄光と富は、その家にあり」という、ストラディヴァリが書いたメッセージが刻まれています。本人の文字があるのは現存する600挺のストラディヴァリウスのなかでこの1挺だけ。
「サン・ロレンツォ」を生涯貸与されている古澤氏は、「この楽器は弾きこむと音が出なくて、逆に触るだけですごく音が出るんです」と話します。その希少性と際立つ個性がクロ・デュ・メニルにふさわしく選ばれました。

クリュッグ 2006 × 1732年製「レッド・ダイヤモンド」

ストラディヴァリの「晩年期」とされる時代の作品。
まさに赤いダイヤのように、当時のストラディヴァリウスのニスがふんだんに残されていることから、レッド・ダイヤモンドと称した記録がある所有者の資料に残っています。ストラディヴァリが88歳のときに製作したヴァイオリンなので、経験を積みすべてを乗り越えた力強さと、さらなる高みを目指す寛大さが、まさにヴィンテージにふさわしく選ばれました。

クリュッグ グランド・キュヴェ × 1697年製「レインヴィル」

ストラディヴァリの「挑戦期」とされる時代の作品です。
このヴァイオリンは現在、国際コンクール優勝者に1年間貸与を行っており、様々な世代のアーティストの音色がこのヴァイオリンに凝縮された、ストラディヴァリウスの魅力が詰まった1挺なので、まさにシャンパーニュを究極に表現したグランド・キュヴェにふさわしく選ばれました。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【日本ヴァイオリン 会社プロフィール 】

1980年の創業以来、ストラディヴァリ、グァルネリを始めとした一級品オールド弦楽器を中心に多くの著名な演奏家や音楽財団、博物館へ納めてきた信頼と実績を持つ弦楽器専門商社のリーディングカンパニーです。ロンドン・クレモナ・ニューヨークを中心に世界中でディーリングを展開しており、日本では数少ない国際的な弦楽器商社の一つです。

今、あなたにオススメ