新CM「三菱地所と次にいこう。」 シリーズ第二弾「サステナブル」篇10月1日より公開!

三菱地所株式会社のプレスリリース

三菱地所株式会社(以下、「当社」)は、2021年3月から展開している企業広告「三菱地所と次にいこう。」のシリーズ第二弾となる「サステナブル」篇を制作しました。第一弾に引き続き女優・高畑充希さんを起用し、10月1日に開業する「ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園」で実現する「サステナブル(持続可能性)なまちづくり」をテーマに広告展開してまいります。

  • 「三菱地所と次にいこう。」シリーズ概要

当社グループは、2020年1月に策定した「長期経営計画2030」の中で、2020年以降の丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)におけるまちづくりを「丸の内NEXTステージ」と位置付け、“人・企業が集まり交わることで新たな「価値」を生み出す舞台”の創造にチャレンジしていますが、その中で示している当社グループのビジョンや大切にしている価値観を広く社会に発信することを目的として、本シリーズを展開しています。
また、「三菱地所と次にいこう。」というスローガンには、2010年から8年間放映した「三菱地所を、見に行こう。」シリーズからのステップアップを目指し、コロナ禍で不安定な社会情勢が続く中、「まちづくり」を通してより良い未来をリードしていく存在でありたい、という想いを込めています。
力強いスローガンとともに、当社グループがめざす未来の街の在り方や方向性を、様々な事業・取り組みとともに発信することで、ステークホルダーの皆さまに当社グループの手掛ける「まちづくり」に対して強い期待と信頼を感じていただけるシリーズを目指しています。
CM映像URL:https://youtu.be/MzIDXxidYWE

テレビCM「三菱地所と次にいこう。」サステナブル篇30秒よりテレビCM「三菱地所と次にいこう。」サステナブル篇30秒より

 

  • TVCM

テレビCM の第二弾「サステナブル篇」は、第一弾に引き続き女優・高畑充希さんを起用。10月1日に北海道札幌市で開業する「ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園」で実現する、「サステナブルなまちづくり」をテーマとしています。当ホテルは、北海道産のトドマツなどを使用した国内初の⾼層ハイブリッド木造ホテルであり、客室のほかロビー空間等へのインテリアにも北海道産木材を活用しています。さらにレストランでは北海道で生産される食材を使い、地産地消をとことん追求します。CMでは当ホテルと共に、その木材の産地である札幌市内のトドマツ林も紹介、三菱地所グループが実現する「サステナブルなまちづくり」を伝えていきます。
10月1日より当社提供番組およびテレビスポットにて放映を開始するとともに、同日に全国各紙の新聞にも全面広告を出稿、さらに東京を中心に各都市での交通広告も展開します。今後も本シリーズにて、当社グループが考えるこれからの街のあり方を、CMを通じて紹介してまいります。
【概要】
タイトル:企業広告「三菱地所と次にいこう。」サステナブル篇
放映開始:2021年10月1日(金)
CM映像URL:https://youtu.be/MzIDXxidYWE

  • 制作について

撮影は新型コロナウイルス感染症対策への対応を最優先したうえで、10月1日の開業に向けて準備中だった当ホテル内と、札幌市白旗山のトドマツ林にて行われました。北海道産の木材が印象的なロビーや客室のシーンと、壮大なトドマツ林の神秘的なシーンを調和させ、サステナブルなまちづくりを象徴的に訴求することを狙いました。高畑さんはそのどちらのシーンにもマッチする緑と白を基調とした衣装に身を包み、第一弾と同様に、カメラに向かって歩きながら一連のセリフをお願いし1カットで撮影していきました。その一連をロケーションやアングルを変えてチャレンジし、最終的にそれぞれのカットを切り替えながら編集でつなぎ、今回のCMが完成しました。

  •  高畑充希さん メッセ―ジ

 シリーズ第二弾のテーマは、サステナブルなまちづくり。撮影したのは、北海道・札幌に新しくオープンする「ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園」です。このホテルは、国内初の高層ハイブリッド木造ホテルで、建物の構造に北海道のトドマツを使っているほか、客室やロビー、インテリアにも道産の木材を活用しています。レストランのお料理も北海道で生産される食材が提供されているそうです。いわば、究極の地産地消、ですよね。
今回の撮影では、トドマツの林にも行ってきました。大きいものだと樹齢100年近くというトドマツに囲まれながら印象的なシーンが撮影できたと思いますので、ぜひオンエアをご覧ください。
CMメイキング・高畑さんからのメッセージ:https://youtu.be/XDWnKBXYZNc

  • ラジオCM

ラジオCMは、当ホテルの「サステナブル」な魅力を伝える「究極の地産地消」篇と「北海道を体感するホテル」篇の2パターンを制作しました。ラジオCMはJ-WAVE ラジオ番組「MITSUBISHI JISHO MARUNOUCHI MUSICOLOGY」(毎週土曜17:00~17:54)にて、10月2日(土)より放送予定です。
 
■「究極の地産地消」篇
三菱地所と次にいこう。

「究極の地産地消」、知っていますか?

私たち三菱地所グループが、札幌のホテル「ザ ロイヤルパーク キャンバス」で
実現しようとしていること。 

建物に使用する木材は、北海道のトドマツを。
レストランでは、地域の食材を。 
客室には、北海道にゆかりのあるアーティストによる作品を。

「地産地消」自体は、新しい概念ではないですが、どこまでできるかが重要になる。

 サステナブルなまちづくりに向けて、挑戦していきます。

URL:https://youtu.be/wa_JOOpIDTo
 
■「北海道を体感するホテル」篇
三菱地所と次にいこう。

大通公園、ご存知ですか。
1度札幌を訪れたことがある人は、おそらく知っているスポット。
札幌中心部にある、東西約1.5 kmにもわたる公園で、
広い空と、たくさんの木々と、美しい花々と、数々の建物が、見事に調和しあっている、
とても気持ちのいい場所です。 

その目の前に、私たち三菱地所グループが携わっている、
「ザ ロイヤルパーク キャンバス」というホテルがあります。

テーマは、「北海道を体感する」

北海道の魅力は、いくら、ラム、スイーツ、広大な自然、そして雪。
などなどなどなど語りきれない。

ですが、北海道の方々が、「これが北海道!」と堂々と伝えたいものを、たくさん味わえるホテルなのです。 

ホテルの体感が、その街の印象になることがある。
だからこそ「北海道代表!」と思いながら、日々みなさんをお迎えしています。

もしかしたら、まちづくりの会社だからこそ、より強く感じる視点かもしれません。

訪れる全ての皆さんにとって、心地いいホテルを目指します。
ご期待ください!

三菱地所と次にいこう。
 
URL:https://youtu.be/8nv-Po8KE4I

  • グラフィック

グラフィックも当ホテルで実現する、「サステナブルなまちづくり」をテーマとして、ビジュアル背景の半分をホテルロビー、もう半分をトドマツ林にし、その両空間を高畑さんが跨いで存在することで、ロビー空間をはじめとした様々な部分に北海道産木材を活用した高層ハイブリッド木造ホテルであることを表現しています。

 

  • 「三菱地所と次にいこう。」 特設WEBサイト

URL:https://www.mec.co.jp/mec-go-next/

  • スタッフリスト

ECD 田島 恵司(電通)
CD 奥野 圭亮(電通)
PL 安達 和英(電通)
CW 福岡 万里子(電通)
AD 吉森 太助(電通)
AD 藪本 晶子(電通)
CP 中野 友允(電通クリエーティブフォース)
P 大澤 健太(ピクト)
監督 田中 秀幸(framegraphics)
撮影 田島 一成(mild inc.)
照明 古尾 裕行
美術 柳町 建夫(GLASSLOFT)
スタイリスト 申谷 弘美(Bipost)
ヘアメイク 千吉良 恵子(cheek one inc.)
Cas 村瀬 耕平(電通キャスティングアンドエンタテインメント)
音楽 Erik Reiff(audioforce)
オフラインエディター 小林 真理(メガネフィルム)
オンラインエディター 泉 陽子
ミキサー/同録 丸井 庸男(オムニバス・ジャパン)

  • 参考プレスリリース等

三菱地所グループ長期経営計画策定(2020年1月24日付プレスリリース)
https://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec200124_managementplan.pdf
「丸の内NEXTステージ」始動(2020年1月24日付プレスリリース)
https://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec200124_marunouchinext.pdf
「ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園」開業(2021年9月30日付プレスリリース)
https://www.mec.co.jp/j/news/archives/ mec210930_odori.pdf
ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園ウェブサイト
https://www.the-royalpark.jp/canvas/sapporoodoripark/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。