ロングランプランニング株式会社のプレスリリース
亜細亜の骨/SORIFA企画主催による、みょんふぁ一人芝居『母 My Mother』(作・演出:鄭義信)が2021年12月22日 (水) ~2021年12月28日 (火)に下北沢シアター711(東京都世田谷区)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 ⼤剛)にて10月20日(水)より発売開始いたしました。
http://confetti-web.com/myonpa2021/
『母 My Mother』公式ホームページ
亜細亜の骨 公式ホームページ
https://2018asianrib.stage.corich.jp/
激動の時代、戦争や歴史に翻弄されながらも世界中を魅了した世紀の舞姫・崔承喜とその娘・・・
彼女たちの最期を知るものは誰もいない。
女優・みょんふぁと劇作家・鄭義信がタッグを組み、崔承喜と娘のものがたりが生まれる。
舞踊に全てを捧げ、世界中を駆け巡った伝説のスターを「母」に持つ娘・安聖姫の視点から「崔承喜」の光と陰を描く。
<崔承喜・伝説の舞姫を語り継ぐ>
日韓の演劇や映画界で目まぐるしい活躍を見せる鄭義信の新作は、「世紀の舞姫」として世界中で注目されながらも、時代と戦争に翻弄された伝説の舞姫・崔承喜と、その娘の物語。
本公演企画者でもある在日三世の、女優・みょんふぁは、幼少期より韓国舞踊団に所属し、舞踊を通して「崔承喜」の存在を知り、その生き方に心を寄せ、いつか自分で演じることを願い続けていました。そしてついに機は熟し、鄭義信の書下ろし・演出で、今回、舞台化する運びとなりました。
悲劇的な歴史に翻弄された、謎多き世紀の舞姫の記憶が、今、舞台に蘇ろうとしています。どうぞご期待ください!
- 崔承喜 (Sai Shoki・チェ スンヒ)
1911年、日本の植民地下だった京城(ソウル)で生まれた崔承喜は、15歳の時、日本のモダンバレエの先駆者・石井獏の舞台に感銘を受け、東京に渡り門下生になりました。民族の心、東洋の美を取り入れた朝鮮舞踊を次々と発表。その情熱的な踊りは一瞬にして人々の心を捉えました。
「半島の舞姫」と称され、川端康成をはじめ多くの文化人に愛され、その美貌と情熱的な創作朝鮮舞踊で、瞬く間にスターとなり、3年に及ぶアメリカやヨーロッパ、中南米での海外公演でも大成功をおさめ、ピカソやジャン・コクトーからも大絶賛。「世界の舞姫 Sai Shoki」と、一躍大スターとなりました。
しかし、日本が太平洋戦争に突入。戦火を避けるため韓国へ戻るも、日本の慰問活動を行っていたことなどから“非国民”と罵倒され、戦後は北朝鮮に移り住みます。
平壌で舞踊研究所を設立し、北朝鮮を代表する舞踊家として活躍していた最中、1967年、夫の安漠、娘の安聖姫とともに、突然、消息不明となります。その最期を知る者は誰もおらず、2003年に名誉回復されるまで、韓国でも北朝鮮でも崔承喜について語ることは許されませんでした。
闇に消された崔承喜とその一家。
今なお、世界中の研究家たちが彼女に魅了され、その真実を追い求め続けています。
- みょんふぁ(洪明花)プロフィール
女優 / 通訳・翻訳家(日英韓)/司会/ナレーター/プロデューサー
- 鄭義信
- ストーリー
- 公演概要
作・演出:鄭義信 (新作書き下ろし)
みょんふぁ(洪明花) / チャング演奏: 李昌燮(イ チャンソプ)
主催:亜細亜の骨
前売3,500円