みんなで楽しむ大合奏「ブラス・ジャンボリー2022」開催決定

株式会社ヤマハミュージックジャパンのプレスリリース

株式会社ヤマハミュージックジャパンは、管打楽器愛好者であれば誰でも参加できる演奏会「ブラス・ジャンボリー2022」を2022年3月12日(土)に、横浜市の「大さん橋ホール」で開催します。このイベントの参加者募集を2022年1月11日(火)に開始します。

「ブラス・ジャンボリー」は“演奏する楽しみ”を原点に、多数の管打楽器愛好者による大規模なコンサートとして、2010年から横浜と大阪で開催してまいりました。2020年、2021年は新型コロナウイルスの影響により中止したため、今回は3年ぶりとなります。このイベントを通して、出会いと交流、感動を共にする場を提供し、より多くの方に楽器演奏の楽しさをふたたび体感していただきたいと考えています。
※今年度は、大阪の開催を中止します。

日本の吹奏楽は、学生・一般に広がってから70年以上の歴史をもち、経験者は1,000万人近くになるといわれていますが、中学・高校を卒業し部活動の機会がなくなると同時に、演奏をやめてしまう方が多いのも現状です。また最近では、コロナ禍で演奏活動の休止を余儀なくされている方も存在しています。これらの背景を鑑み、開催に際しては、幅広い層の皆様が気軽に参加できるように、演奏のアドバイスや楽器レンタルなどのサポートの充実を図ります。また、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底し、自治体や専門家の指導のもと、安全、安心なイベントとなるよう準備を整えてまいります。

<「ブラス・ジャンボリー2022」開催概要>
名称:
「ブラス・ジャンボリー2022」

主催:
株式会社ヤマハミュージックジャパン

開催日:
2022年3月12日(土)
12:00~12:40 特別講座/13:00~ リハーサル/16:25~17:30 コンサート

会場:
横浜港大さん橋国際客船ターミナル「大さん橋ホール」
(神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4、みなとみらい線・日本大通り駅下車)

出演:
織田浩司(指揮・合奏指導)、チューバマンショー(スペシャルゲスト)

演奏曲:
『DREAM SOLISTER』『トゥッティ!』『マンボNo.5』『花は咲く』『宝島』ほか、計8曲

参加募集数:
400名(先着順) ※当日の申込受付は行いません。

募集期間:
2022年1月11日(火)~ 3月7日(月)

参加費:
一般¥6,000、高校生以下¥2,500 ※いずれも税込

※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、コンサート見学は行いません。
※小学生以下の方は保護者ご了承のうえ、ご参加ください。

▼「ブラス・ジャンボリー」公式サイト
https://jp.yamaha.com/products/contents/winds/bj/

<「ブラス・ジャンボリー2022」関連イベント・演奏サポート>
●織田浩司と学ぶ!POPS講座
指揮者の織田浩司氏を講師に迎え、POPS曲を今よりもっとかっこよく、ノリノリで吹くためのコツを学びます。今回の演奏曲を題材に、ゲストのチューバマンショーを交えた実演形式の講座です。

●アニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション
アニメ「響け!ユーフォニアム」とコラボレーションし、同作品のオープニングテーマ『DREAM SOLISTER』とエンディングテーマ『トゥッティ!』を演奏曲のラインアップに入れました。また会場内では、キャラクターのパネルや、劇中で使用されている楽器の展示を行います。
▼アニメ「響け!ユーフォニアム」公式サイト
http://anime-eupho.com/

●Venovaワークショップ
管楽器初心者を対象にカジュアル管楽器「Venova(ヴェノーヴァ)」のワークショップを開催します。「Venova」の吹き方を一から練習し、本番では「ドレミファソーラファミ・レ・ド」でなじみのある『池の雨』を演奏します。

●楽器レンタル
参加者を対象に、一部の管楽器をレンタル(有料/特別割引)します。
受付期間:
2022年1月25日(火)~2月21日(月)
対象楽器:
フルート、B♭クラリネット、アルトサクソフォン、テナーサクソフォン、トランペット、トロンボーンなど
※台数限定
▼ヤマハの楽器レンタル「音レント」公式サイト ※ブラス・ジャンボリー2022参加者専用ページ
https://rental.jp.yamaha.com/shop/instruments/brass-jamboree2022.aspx

<出演者プロフィール>

織田浩司織田浩司

 

織田浩司(おりたこうじ/指揮・サクソフォン奏者)
1990年に米米CLUB, BIG HORNS BEEのメンバーとなる。以降、B.B.KING・Char・TUBE・中島美嘉・平井堅・米倉利紀・鈴木雅之等、国内外の数々のアーティストと共演。日本を代表するホーンセクションのメンバー、そしてソロプレイヤーとしてライブに、レコーディングに活躍中。近年では各地の吹奏楽コンクールの審査員、コンサートの司会、吹奏楽イベントの音楽監督、CDのプロデュース、サックスクリニック、吹奏楽のバンドのポップスクリニック、マーチングバンド全国大会の司会など将来ある若い吹奏楽団の育成を積極的に行っている。

 

TubamanShowTubamanShow

TubamanShow(チューバマンショー)
「2人そろえば何でもできる!」2005年に地球を遠く離れた「チューバ星」から地球の愛と平和を守るためにやってきたユーフォマンとチューバマンの2人組。世界中のいろいろな音楽のスタイルを取り入れたグルーヴィなオリジナル楽曲で人々をシアワセに!楽しく、そして美しく!変幻自在のチューバサウンドをお楽しみください。1stアルバム「TubamanShow」、2ndアルバム「こどものチューバマンショー」、3rdアルバム「TUBARKOUR」絶賛発売中!

<ブラス・ジャンボリー開催の背景>
近年、アマチュアの方々の音楽活動はますます盛んになっています。吹奏楽の演奏を行う団体(スクールバンド、市民バンド等)は全国に約17,000団体余、吹奏楽経験者は相当数にのぼると推定され、世界でも有数のバンド大国といわれています。しかしながら、かつては学校の吹奏楽部などで演奏経験がありながら、卒業後は仕事や育児などさまざまな事情により楽器演奏を中断していたり、趣味として楽器演奏を始めても合奏の機会に恵まれなかったりする方は大勢います。また現在、吹奏楽部や団体に所属し演奏活動をしていても、もっと気軽にたくさんの人と合奏を楽しみたいと思う方も増えています。「ブラス・ジャンボリー」は、気軽に演奏を楽しみたい方々に演奏の場を提供し、かつての経験者や楽器を始めたばかりの初心者、親子やファミリー、仲間同士など、すべての管打楽器の愛好者を対象に「みんなで楽しむブラスの一日」を創造することを目指しています。

<新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み>
当社は新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、下記に取り組みます。
・参加者のマスク着用を徹底
・大きな声での会話を禁止
・手指消毒を徹底
・三密回避を徹底
※当社は2020年5月に、新日本空調株式会社の協力を得て、管楽器や鍵盤ハーモニカなど息を吹き込む楽器の演奏時の飛沫の飛散状況を可視化する実験を行いました。この結果に基づき、会場の座席の間隔を十分にとるなど、ソーシャルディスタンスの保持および感染拡大防止に努めます。
▼「管楽器・教育楽器の飛沫可視化実験」
  https://jp.yamaha.com/products/contents/winds/visualization_experiment/index.html

 

 

前回「ブラス・ジャンボリー2019」の様子前回「ブラス・ジャンボリー2019」の様子

■本件に関するお問い合わせ先
「ブラス・ジャンボリー2022」事務局
〒108-8568 東京都港区高輪2-17-11
TEL:03-6416-0136
(平日10:00~18:00/2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火)を除く)

リリースPDF
https://prtimes.jp/a/?f=d10414-20211125-cee5d3331ca21981d80488271841d676.pdf

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。