ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2022「Meta Cinema(メタ シネマ)~超える・見つける・始まる」をテーマに 6/7~開催 オンライン会場 は4/28先行スタート 

株式会社パシフィックボイスのプレスリリース

24回目を迎える映画祭には世界126の国と地域から5720点の応募
リアル+オンラインのハイブリッド開催

米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭、ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(略称:SSFF & ASIA)2022は、6月7日(火)から6月20日(月)に都内複数会場およびオンライン会場での開催を決定しました。
※オンライン会場では4月28日(木)より特集やプログラムごとの配信を順次スタート

今年のテーマは「Meta Cinema~超える・見つける・始まる」
バーチャル映画館体験、AIが作った脚本によるショートフィルム披露や脳波を利用した作品分析を実現

「メタバース元年」と呼ばれる今年、私たち映画祭は、「Meta Cinema~超える・見付ける・始まる」をテーマに、映画(シネマ)を超越した新たな映像表現や映画の楽しみ方を提案してまいります。
コロナ禍の2020年、2021年を経て、オンライン施策が発展してきた中、映画祭を通じてより立体的な形で映画・映像の未来を体感できる場、新しいエンターテイメントを見つける場を作り、作り手と見る側とが一緒に映像文化を作っていく活動をスタートしたいと考えます。
バーチャル映画館の体験や、AIを駆使した脚本から作られたショートフィルム『少年、なにかが発芽する』の公開
(4月28日オンライン会場にて世界配信開始)、人間の脳波を利用し作品分析する二ューロサイエンスがこれからの映像表現にどう活用できるのかを探るトークイベント、また注目のNFTの取り組みなど、新時代の映画祭にご期待ください。

オフィシャルコンペティション supported by Sonyに集まる世界の今と表現の多様性

世界126の国と地域から5,720作品が集まった今年の映画祭の中でも、アカデミー賞ノミネート候補につながなる「オフィシャルコンペティション supported by Sony」には110の国と地域から3263作品の応募がありました。社会的に不安定な中ながら、コロナ禍を経て見えてきた家族や友人との関係を様々な角度から描く作品や、移民、難民たちの視点にファンタジックな魔法・夢を用いつつ、現代社会を風刺する作品、現実世界で起きている悲しい出来事から希望を見出そうとする物語を創出する、フィルムメイカーたちの力強さや表現の多様性を感じることができます。

スマートフォン映画作品部門 supported by Sony’s Xperiaには部門史上最年少 13歳の監督による作品も到着

今年2年目となるスマートフォン映画作品部門 supported by Sony’s Xperiaは、人類に警鐘をならすメッセージを1分で表現する作品から、夢と希望を与える正統派ドラマ、プライベートな空間を自由に表現する詩的作品など、様々なジャンルの映像表現でクリエイターの幅とチャレンジの機会の広がりを体現する作品が集まりました。スマートフォンでの撮影により映画の可能性を更に広げる、そしてスマートフォンだからこそ成しえた作品群からは、フィルムメイカーの視点をより近くに感じられる新たなエンターテイメントの可能性を感じられます。
ソニーグループ株式会社とソニー株式会社(2社を総じて「ソニー」と言う)はこれからの新しい映像文化や潮流を生み出すクリエイターの登竜門として、アカデミー賞短編実写映画部門への推薦につながる「オフィシャルコンペティション(インターナショナル部門、アジア インターナショナル部門、ジャパン部門)」を、2020年よりサポートしています。また、「スマートフォン映画作品部門」は、クリエイターの表現の幅とチャレンジの機会をさらに広げ、スマートフォンならではの新しい映像クリエイティブの創出を目的としサポートしています。

なお、スマートフォン映画作品部門は2023年の映画祭も継続してソニーにサポートいただくことが決定しています。

アカデミー賞へつながるオフィシャルコンペティション
(インターナショナル部門、アジア インターナショナル部門、ジャパン部門)を今年もソニーがサポート

ソニーは、これからの新しい映像文化や潮流を生み出すクリエイターの登竜門として、アカデミー賞短編実写映画部門への推薦につながる「オフィシャルコンペティション(インターナショナル部門、アジア インターナショナル部門、ジャパン部門)」を、2020年よりサポートしています。
★アカデミー賞公認映画祭とは:世界に130余りの公認映画祭があり、公認映画祭のグランプリや推薦枠を得ることでアカデミー賞短編部門の参加資格を得ることができます。

<そのほかのアワードおよびコンペティション(部門)>
アカデミー賞公認のオフィシャルコンペティション(インターナショナル、アジア インターナショナル、ジャパン)およびノンフィクション部門、アニメーション部門の各部門優秀賞の中からりSSFF & ASIAグランプリが選定され、ジョージ・ルーカスアワード(グランプリ)が授与されます。
また、オフィシャルコンペティションのアジア インターナショナル部門およびジャパン部門の優秀賞には、副賞として東京都知事賞が授与されます。
なお、翌年のアカデミー賞短編部門には、ノンフィクション部門に加え、本年度よりアニメーション部門の優秀賞も推薦されることとなり、国内唯一のアカデミー賞公認映画祭として、サンダンス映画祭やパームスプリングス映画祭と肩を並べる規模へと進化しています。

このほか、ソニーのサポートによる「スマートフォン映画作品部門 supported by Sony’s Xperia」、 Cinematic Tokyo部門、Branded Shorts部門、ミュージカルショートフィルム企画コンペティション、U-25部門の各優秀賞および、Shibuya Diversity Award、地球を救え!環境大臣賞、J-WAVEアワード、ホッピーハッピーアワード、バイオジェン・アワードなど各アワードを映画祭内オープニングセレモニー/アワードセレモニーにて発表・授与します。

SSFF &ASIA代表 別所哲也
「Meta Cinema~超える・見つける・始まる」にかける想い

コロナ禍、私たちは多くのことを学び、体験しました。
人間。それは、想像する生き物です。
想像力こそ、人間たる所以です。
私たちは、その創造力の森を育て、もう一つの世界を産みだしました。
それがメタバース。もう一つの世界、自分が存在する時代。

2022年、私達は「メタ シネマ」をテーマに、これまでのシネマ、これからのシネマを、ショートフィルムを通じて皆さんと開拓する冒険へと船出します。
ぜひ!乗船を!    ―――別所哲也

【ショートショート フィルムフェスティバル & アジア  2022 概要】

■映画祭代表:別所 哲也
■開催期間:6月7(火)~6月20日(月)
オンライン会場は4月28日(木)~6月30日(木)
■上映会場:オンライン会場および都内複数の会場にて予定
※開催期間は各会場によって異なります
■料金:会場上映:無料 ※一部有料イベントあり
(予約開始は4月28日~)
■一般からのお問い合わせ先:03‐5474‐8844
■オフィシャルサイト: https://www.shortshorts.org/
2022ウェブサイトは4月28日オープン
■主催:ショートショート実行委員会 / ショートショート アジア実行委員会
※新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、時期または内容を変更する場合があります。

★SSFF & ASIA 2022 SDGsの取り組み★
SSFF & ASIAでは、チケットやフライヤーといった印刷物の配布を2020年からデジタル化。小さなことからSDGsを実現していく映画祭として展開します。また、引き続き「ダイバーシティ」や「戦争と生きる力」をテーマにしたプログラム展開、「地球を救え!」をテーマに選出されるアワード、Ladies for Cinema Projectなど、映画祭を通じてフィルムメイカーと参加者がSDGsを考えるきっかけを創出してまいります。

【ショートショート フィルムフェスティバル & アジア】
米国俳優協会(SAG)の会員でもある俳優 別所哲也が、米国で出会った「ショートフィルム」を、新しい映像ジャンルとして日本に紹介したいとの想いから1999年にアメリカン・ショート・ショートフィルムフェスティバル創立。2001年には名称を「ショートショート フィルムフェスティバル(SSFF)」とし、2004年に米国アカデミー賞公認映画祭に認定されました。
また同年、アジア発の新しい映像文化の発信・新進若手映像作家の育成を目的とし、同年に「ショートショート フィルムフェスティバル アジア(SSFF ASIA 共催:東京都)」が誕生し、現在は 「SSFF & ASIA」を総称として映画祭を開催しています。
また、2018年に映画祭が20周年を迎えたことを記念し、グランプリ作品はジョージ・ルーカス監督の名を冠した「ジョージ・ルーカス アワード」となりました。 2019年1月には、20周年の記念イベントとして「ショートショートフィルムフェスティバル in ハリウッド」が行われ、また、2019年の映画祭より、オフィシャルコンペティション(インターナショナル部門、アジアインターナショナル部門、ジャパン部門)およびノンフィクション部門の各優秀賞4作品が、2022年からはアニメーション部門の優秀賞を含む5作品が、翌年のアカデミー賞短編部門へのノミネート候補とされる権利を獲得しました。SSFF & ASIAは映画祭を通じて引き続き、若きクリエイターを応援してまいります。
【公式ウェブサイト】 https://www.shortshorts.org
※SSFF & ASIA 2022 のウェブサイトは2022年4月28日(木)にオープン予定

*パシフィックボイスはSSFF & ASIAの企画運営を行っています。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。