今年のテクニクスはHi-FiオーディオからDJターンテーブルまで充実のプログラム!「OTOTEN AUDIO & HOME THEATER FESTIVAL 2022」に出展

パナソニック株式会社のプレスリリース

上:SU-R1000、下:SB-G90M2上:SU-R1000、下:SB-G90M2

パナソニック株式会社は、2022年6月11日(土)12日(日)に東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内)で開催される、国内最大級のオーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN AUDIO & HOME THEATER FESTIVAL 2022」(主催:一般社団法人 日本オーディオ協会)にTechnicsブースを出展します。

Technicsブースには、発売から50周年を迎えるターンテーブルのSL-1200シリーズを、初代機『SL-1200』から最新モデル『SL-1200M7L』まで一同に展示。日本を代表するDJの大塚広子氏とdisco SARA氏によるデモンストレーションを行います。
またHi-Fiオーディオでは、発売以降高い評価をいただいているリファレンスクラスのプリメインアンプ『SU-R1000』をオーディオ評論家 小野寺弘滋氏が解説する試聴セミナーや、グランドクラスのスピーカーシステム『SB-G90M2』をオーディオ評論家 小原由夫氏が解説する試聴セミナーを開催します。
さらに、シンガーの井筒香奈江氏、ミキサーズラボの内沼映二氏、高田英男氏、北村勝敏氏がゲストで登場する、アナログレコードの制作現場を紹介するトーク&試聴セミナーも行います。

2日間、充実のプログラムでみなさまのご来場をお待ちしております。この機会にTechnicsブースへお立ち寄りください。

■場所:東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3-5-1)
・Technicsブース(パナソニック株式会社):ガラス棟6F G602
■日時:2022年6月11日(土)~6月12日(日)
・6月11日(土) 10:00~19:00
・6月12日(日) 10:00~17:00
■入場料:無料・完全事前登録制
※OTOTEN2022は新型コロナウイルス感染症対策のため完全事前登録制となっています。OTOTEN公式サイトより事前登録をお願いします。
https://www.jas-audio.or.jp/audiofair/

<大塚広子氏プロフィール>
DJ、選曲家、ライター、二児の母。トリオ・レコーズ、ブルーノート姉妹レーベルのサムシン・エルス、サラヴァなどのレーベル公式コンピレーション/ミックスCDなど、編集盤の選曲も多数。全国各地、スペイン、ニューヨークでのゲストDJ出演、2度のフジロックフェスティバル、東京JAZZでのDJの他、ラジオ番組への出演、自身のレーベル、Key of Life+を主催し作品監修やプロデュース活動なども行う。百貨店等企業の音楽イベントプロデュースの他、ジャズ及びアナログレコード普及におけるオピニオンリーダーとして各メディアで活躍。

大塚広子氏大塚広子氏

<disco SARA氏プロフィール>
栃木県を代表するダンサーであり、餃子の街宇都宮を拠点に都内や関東各地で活躍するフィメールDJ。アナログ・レコードに拘り、80年代モダン・ディスコを中心とした心地良くも踊りたくなるサウンドを得意とする。ダンサーならではの感性を活かしたグルーヴィーなミックスと、DJブースの中でも押さえきれないダンサブルなプレイに注目!

disco SARA氏disco SARA氏

<小野寺弘滋氏プロフィール>
宮城県気仙沼市出身。東京農工大学農学部卒業。1989年、株式会社ステレオサウンド入社、季刊ステレオサウンド編集部員を経て、1998年から2010年まで同誌編集長。2011年よりフリーランスとして、オーディオ評論活動を開始。ステレオサウンドグランプリ/ベストバリューコンポーネント選考委員。自分の部屋で音楽を聴くことがなによりの幸せ。ジャズとクラシックを中心に、ロック、ポップスも聴きます。愛車はシトロエン一筋。
提供:㈱ステレオサウンド

小野寺弘滋氏小野寺弘滋氏

<小原由夫氏プロフィール>
測定器メーカーのエンジニア、編集者という経歴をバックボーンに、A&Vの高次元での融合を日々追求する。崖っぷちにあったという住宅の、さらに床下「穴蔵シアター」時代を経て、現在は浦賀で悠然と海を臨む「開国シアター」を出発させている。200インチの巨大スクリーンに映し出される映像は圧巻!一方で最新のデジタルファイルオーディオ事情のフォローも忘れない。最新のUSB-DAC・ネットワークプレーヤーにも果敢に挑戦する実践派。
提供:㈱ステレオサウンド

小原由夫氏小原由夫氏

<井筒香奈江氏プロフィール>
歌謡曲をカバーしたアルバム「時のまにまに」等、ハイレゾ配信、ジャズCD売り上げランキングで首位を獲得。2019年、21世紀初のダイレクトカッティングレコード「Direct Cutting at King Sekiguchidai Studio」を発表、即完売となる。2021年、同アルバムより「LOVE THEME FROM SPARTACUS(スパルタカス 愛のテーマ)」DSD11.2MHz がJAPRAS 日本音楽スタジオ協会主催「第27回日本プロ音楽録音賞」Super Master Sound部門で優秀賞を受賞。

井筒香奈江氏井筒香奈江氏

<内沼映二氏プロフィール>
レコードメーカーの「テイチク」「ビクター」「RVC」録音部を経て、1979 年にレコーディング・エンジニア集団の(株) ミキサーズラボを設立。エンジニアの派遣業とともに、1990 年には自社運営のレコーディングスタジオ「WESTSIDE」をオープン、その他多数スタジオのプランニング・運営を行う。1996年に設立したWarner Music Recording Studioは、現在LAB recordersに名称変更し自社スタジオとして運営。ジャンルを問わず数多くのアーティストを手掛け、日本では当時先駆的であった、リミックス(12 インチ・シングル) の制作を始めるなど、そのキャリアは50年を数える。1994年から1998年、2007年から2015年の通算12年にわたり、社団法人日本音楽スタジオ協会の会長を務め、現在は名誉会長となる。

内沼映二氏内沼映二氏

<高田英男氏プロフィール>
1969年に日本ビクター(現:JVCケンウッド)に入社、ビクター築地スタジオにレコーディング・エンジニアとして配属される。録音エンジニアとしてアイドル、ポップス、ジャズなどアコーステック録音を中心に多くの作品を手掛け、2001年にビクタースタジオ長、2016年にMIXER’S LAB マネージメント契約&顧問に就任。
一般社団法人 日本音楽スタジオ協会会長。日本プロ音楽録音賞、各オーディオ誌録音賞など多数受賞。

高田英男氏高田英男氏

<北村勝敏氏プロフィール>
1977年 ポリグラムRS(現:ユニバーサルミュージック)入社
1984年 日本ビクター(現:JVCケンウッド・クリエイティブメディア)入社
2017年 ミキサーズラボとエンジニア契約を結ぶ

北村勝敏氏北村勝敏氏

◆◇◆セミナースケジュール◆◇◆
■6月11日(土)
10:15~10:45 DJパフォーマンス disco SARA氏
11:00~12:00 試聴会 テクニクス開発者
13:00~14:00 トーク&試聴会 
        シンガー 井筒香奈江氏、プロデューサー/レコーディングエンジニア 高田英男氏、
        カッティングエンジニア 北村勝敏氏
14:00~15:00 トーク&試聴会 ミキサーズラボ会長 内沼映二氏
15:00~16:00 試聴会 小野寺弘滋氏
16:15~16:45 DJパフォーマンス disco SARA氏

■6月12日(日)
10:15~10:45 DJパフォーマンス 大塚広子氏
11:00~12:00 試聴会 小原由夫氏
13:00~14:00 トーク&試聴会 
        シンガー 井筒香奈江氏、プロデューサー/レコーディングエンジニア 高田英男氏、
        カッティングエンジニア 北村勝敏氏
14:00~15:00 トーク&試聴会 ミキサーズラボ会長 内沼映二氏
15:15~15:45 DJパフォーマンス 大塚広子氏
16:00~17:00 試聴会 テクニクス開発者
 

 

▼リファレンスクラス プリメインアンプ SU-R1000
https://jp.technics.com/products/r1000/

SU-R1000(左:シルバー、右:ブラック)SU-R1000(左:シルバー、右:ブラック)

▼グランドクラス スピーカーシステム SB-G90M2
https://jp.technics.com/products/g90m2/

SB-G90M2SB-G90M2

【Technics(テクニクス)について】
パナソニック株式会社の高級オーディオブランドです。
Technicsは、音と人との関係を大切に思い、音楽を愛するすべての人々に音楽の感動を提供し続け、世界中の音楽文化の発展に貢献したいと考えています。

<関連情報>
▼テクニクス ブランドサイト
https://jp.technics.com/
▼テクニクス 日本公式Instagram
https://www.instagram.com/technics_jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。