株式会社朝日新聞出版のプレスリリース
SNS上に流れてくる写真を見て、すごくきれいだけど、どこかで見たことがあるような写真だな、と感じたことはありませんか?
近年、有名な絶景スポットでは、200人300人と集まって三脚を並べている姿がよく見かけられるようになりました。
「有名スポットで撮影する楽しみはなんとなくわかる」と、風景写真で人気の高い福田健太郎さんは言います。「有名になるくらいだから、やっぱりそこの風景は魅力的なんだろうし、それをほかの人と同じように撮ってみたいという願望もわかる」、「撮った写真がどうこうじゃなくて、その場を楽しみたい、という人もいるでしょう」。
そう理解を示しながらも、「車から見えるところからパパッと撮るんじゃなくて、自分の足で自然の中に深く分け入って撮る。写真が趣味じゃない人にも自然のすばらしさを伝えたいから」と福田さん自身の考えを明かします。
このように、自分の足で歩いて写真を撮ることの大切さを、福田さん、秦達夫さん、深澤武さんという人気風景写真家が熱く語っているのが、「アサヒカメラ」2020年5月号の特集「車道から撮れる場所に心ひかれる絶景はない!」。
深澤さんも、車で簡単に行ける有名な絶景スポットを挙げながら、そこで撮影されたものには「『この場所に行けば、これが撮れる』というイメージがすぐに思い浮かぶような写真が多い」「車道から見える風景はどうしても一面的な姿になりがち」と指摘。
車で行けないところには「いろいろな発見がある。だから興味がある山には撮れるかわからなくてもとりあえず行ってみる。ぼくはそういうやり方が好きですね」と言えば、秦さんも、「風景を撮るには光の方向性や風、においを五感で感じることが大切で、それが歩いているとダイレクトに伝わってくる」と思いを明かします。
風景写真を撮るうえでの3人の哲学はもちろん、撮影スタイルや、山林を歩くときの撮影装備、そして被写体との向き合い方から、学ぶことが多い鼎談です。
併せて五島健司さんが惜しみなく公開してくれた全国14カ所の「歩いてくたくたになる絶景」や、「写真家の歩き方」密着ルポ、写真におけるGPSの活用法など、盛りだくさん。
思うように外に出て撮影ができないいまだからこそ、自らの足と目で探し、自分だけにしか見つけられない「美」をカメラで切り取る楽しさ、大切さを考えるきっかけとしていただけたらと思います。
そして、4月号からスタートして大反響を呼んでいる、Snow Manの向井康二さんと第一線の写真家による実戦形式のレッスン連載は、第2回となる今号も11ページと大充実。前号に続き渡辺達生さんが、人を撮るときの自然光の生かし方から、スタジオでのライティング、クリップオンストロボの使い方まで、向井さんの写真を見ながら解説・アドバイス。カメラに詳しくない方にもわかりやすい言葉で、16点の写真とともにお届けします。
併せて、カメラ初心者の方向けに、自分に向いたカメラの選び方や、撮影の基本を学べるページも展開。中上級者の方も、初心に戻って再習することで、新たな世界が広がること間違いなしの内容です。
ほか、多くの写真家をひきつける35mmという画角の秘密にも迫りました。50mmとの違いは何か、どう使いこなせばいいか、どのレンズを選べばいいか。風景、スナップ、ポートレートで写真家がどう生かしているかの実例とともに、実践的な情報とテクニックをお届けしています。
アサヒカメラ 2020年 5月号
発売日:2020年4月20日(月曜日)
定価:907円+税
https://www.amazon.co.jp/dp/B085RP5RWL
※デジタル版も同時配信予定です。