株式会社インターリンクのプレスリリース
第18回の応募総数は7,174句。沢山のご応募を頂きましたことを、心より御礼申し上げます。最終選考を突破したのは、オタク全開の秀逸な20作品です。今年も“何を言っているのか全然わからない”というリアルの生活が充実してしまっている方々は、インターリンク代表取締役の横山が自身のブログに、毎年恒例となる「“オタクじゃない人向け”各川柳の解説」(https://interlink.blog/2023/01/otaku18.html)をご用意致しますので、こちらを参考としてください。
オタク川柳はオタクとオタクじゃない人の投票によって順位が決定します。「ネ申賞(グランプリ)」並びに各賞の発表は3月10日(金)を予定。毎年恒例の「リアルタイム集計」では、投票数と順位をリアルタイムで確認することができます。投票された方の中から抽選で、オタク給付金(10万円)などの豪華賞品が当たるので奮ってご参加ください。
【投票受付概要】
■投票サイト
https://www.575.moe/
「リアルタイム集計」は、投票終了一週間前となる2月21日(火)以降は見ることができません。
■投票受付期間
2023年1月30日(月)~ 2月28日(火)
■結果及び当選者発表
2023年3月10日(金)
■発表方法
プレスリリース、オタク川柳公式及び関連サイト、当社発行のメルマガ「オタク通信」内で発表
■関連サイト
Twitter https://twitter.com/otaseng
Facebook https://www.facebook.com/575otaseng
■第18回オタク川柳の解説
株式会社インターリンク 社長ブログ 「明日できることは今日しない」
https://interlink.blog/2023/01/otaku18.html
【最終選考について】
第18回応募作品の中から19句、過去(第1~17回)の入賞作品以外から「敗者復活枠」として1句、以上の20句をオタク川柳選考委員会が選出。オタク川柳TwitterやFacebookに投稿した川柳の反響等も選考の参考としています。
【最終選考通過作品(20句)】
・沼ってな 200種以上 あんねんで (アンミカン 20代)
・婆ちゃんが 推しのうちわで サンマ焼く (ちゅんすけ 40代)
・争いは 二次元世界 だけでよい (ダン 40代)
・「クソアニメ」「それってあなたの感想ですよね」 (いえ、ポプテピです。 30代)
・ツラいのは 副反応より 無反応 (まつ・たく 50代)
・スノストは ラウールがスノ ジェシースト (大男の集団 40代)
・「おもしれー女」だらけの即売会 (深谷健 20代)
・ゲームでも 人との距離感 分からない (陰キャゲーマー 30代)
・声優が 推しキャラ邪魔す 不祥事で (マジでやめてよ 40代)
・わが姉の 生涯一片の あごクイなし (メガネずれるくもる 40代)
・置き配で いいの?そういう 同人誌 (配達員は見た 50代)
・アニソンの 「ゼット」世代は 永遠に (マジン5 30代)
・行きつけの 馴染みのイタ飯 サイゼリヤ (切子久兵衛 50代)
・S(エス)生まれ 病気再発 ラム命 (俺はガンダム 50代)
・円安で 海外アニキに 推し負ける (金こそパワー(しみじみ) 30代)
・セルランが サ終コースへ まっしぐら (水曜 30代)
・「スパイみた」 ともだちつぎつぎ カタコトます (アーニャ(34さい) 30代)
・同担を 潰す蠱毒は みな孤独 (とこぽん 30代)
・これ絶対 開発部にいる 同年代 (マイナー作のプラモ新作ありがとう 30代)
・誰一人 急いでないのに すぐ「待って」 (月田茉夜 20代) 【敗者復活枠】
【会社概要】
株式会社インターリンク https://www.interlink.or.jp/
日本のインターネット黎明期である1995年よりサービスを開始した、今年で28年目を迎えた老舗ISP。2000年よりドメイン名登録事業を開始、2006年10月、日本で8社目のICANN公認レジストラに認定されました。2014年1月、Googleの日本におけるレジストラパートナーとして日本語初の新gTLD「.みんな」の登録受付、同年4月11日より新gTLD「.moe」の運営を開始。2015年10月には取扱ドメイン数が日本最大となる1,000種類を突破(https://www.gonbei.jp/)しています。オタク川柳大賞(https://575.moe/)や、社会貢献活動として仮想世界のセカンドライフで赤い羽根共同募金を毎年実施しており、有限責任事業組合フェムト・スタートアップ(https://femto.vc)にて、ベンチャー企業の支援も積極的に取り組んでいます。2020年6月1日、本社オフィスを閉鎖し、ノマドワーク(テレワーク+WeWork)体制に移行。2022年5月16日より週休3日制度を試験導入しています。https://www.interlink.or.jp/new/2022/0510.html