【映画館でオペラを】ロイヤル・オペラ『イル・トロヴァトーレ』9/22(金)公開!史上最大のスケールのシネマシーズン 2022/23もいよいよフィナーレへ!幸福ではない物語が、最高の幸福をもたらす

東宝東和株式会社のプレスリリース

  世界最高の名門歌劇場「英国ロイヤル・オペラ・ハウス」で上演されたバレエとオペラの舞台を、特別映像を交えてスクリーンで体験できる人気シリーズ「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2022/23」。史上最大のスケールとなる今シーズンもいよいよフィナーレを迎え、全13演目の最後を飾る、ヴェルディ中期の三大傑作のひとつ、オペラ『イル・トロヴァトーレ』が、9/22(金)~9/28(木)一週間限定にて全国公開される。

 香原斗志氏(オペラ評論家)の解説とともに、「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2022/23」、ロイヤル・オペラ『イル・トロヴァトーレ』の見どころをご紹介!

 ヴェルディ中期の三大傑作といわれる《リゴレット》《イル・トロヴァトーレ》《椿姫》の中で、もっとも幻想的なストーリーを持つのが中世のスペインを舞台にした《イル・トロヴァトーレ》である。それは、夢見るような美しい旋律にあふれた傑作オペラ。

 香原氏は本作の魅力について「勇猛果敢な、または、おどろおどろしいイメージのある《イル・トロヴァトーレ》。そういった音楽の要素もあるにはあるが、アントニオ・パッパーノが指揮する演奏を聴いて、それ以上に、美しいメロディがあふれんばかりに詰めこまれ、耳に最高の幸福をもたらしてくれるオペラだと、あらためて実感した。」と語る。

 物語はじつに刺激的である。伯爵に母親を火あぶりにされたロマの女のアズチェーナは、復讐のため、伯爵の2人の息子のうち1人をさらって火中に投げたつもりが、誤って自分の息子を――。結局、彼女は手もとに残った男児を育て、それが、マンリーコという名で「トロヴァトーレ(吟遊詩人)」として成長、宮廷の女官のレオノーラと愛しあっている。だが、ルーナ伯爵、すなわち先代伯爵のもう1人の息子も彼女に思いを寄せていて、マンリーコに激しく嫉妬している。伯爵はとうとうマンリーコを処刑するが、それは自分の弟だった――。ドラマは終始、スリリングに展開する。

 荒唐無稽な物語だと後ろ向きに評されることもあるが、香原氏は、「私はまったく同意しない。ヴェルディの音楽が、あらゆる場面に深いリアリティをあたえているからである。そのため、観客は否応なくドラマの中に引きずり込まれ、メロディに心を預けざるをえなくなる。」と反論。しかし、それにはある条件があるという。「ただし、このROHの《イル・トロヴァトーレ》のような質が高い公演であれば、である。」その質の高い公演と評価する今回のパッパーノの演奏については、「オペラ全体を覆う夜の雰囲気をたくみに醸し出し、ヴェルディが楽譜に記した発想記号に従い、歌手の声を存分に引き出し、呼吸を測りながらたっぷり歌わせる。だが、歌手まかせではない。声を細かくコントロールさせながら感情を豊かに表現させる。だから、心に染み入るメロディにも勇壮な音楽にも、登場人物の真摯な生きざまがリアルに感じられて観客の心を打つのである。」と惜しみない賞賛を与える。

 2024年のシーズンをもって音楽監督の任期を終了することが決定しているパッパーノによる極上の演奏、ヒエロニムス・ボスやピーテル・ブリューゲルの絵画のような怪奇性に富んだシュールな世界を視覚的に表現したアデル・トーマスの演出、そして、そこに深い感情を注ぎ込む歌手たちとこの上ない融合を果たした、まさにシネマシーズンのフィナーレにふさわしい最高に幸福なひと時をスクリーンで堪能したい。

香原斗志氏(オペラ評論家)『イル・トロヴァトーレ』解説全文はコチラ

http://tohotowa.co.jp/roh/news/2023/09/15/kaisetsu_il_trovatore2022/

<ロイヤル・オペラ『イル・トロヴァトーレ』作品情報>

 

【STORY】

 15世紀初頭のスペイン。ルーナ伯爵の家臣フェルランドは兵士たちに、同家に起こった恐ろしい事件を物語っている。昔、ルーナ伯爵の弟が生まれた時に、ロマの女が赤子に呪いをかけているのを見つけた先代の伯爵は、この女を火刑に処した。ロマの女の娘アズチェーナは母親の復讐のため赤子を城から誘拐する。それから月日が経ち、ルーナ伯爵はアラゴン公爵夫人付きの女官レオノーラを愛している。だがレオノーラは吟遊詩人(=トロヴァトーレ)のマンリーコと相思相愛だった。マンリーコの母親アズチェーナは実はあの時のロマの娘であり、城から誘拐してきた赤ん坊を殺そうとした時に、誤って自分の子供を火中に投じてしまったという恐ろしい告白をする。

《イル・トロヴァトーレ》全4幕

【音楽】:ジュゼッペ・ヴェルディ

【台本】:サルヴァトーレ・カンマラーノ(台本補筆:レオーネ・エマヌエーレ・バルダーレ)

【原作】:アントニオ・ガルシア・グティエレスの戯曲『エル・トロバドール』)

【指揮】:アントニオ・パッパーノ

【演出】:アデル・トーマス

【美術・衣裳】:アンマリー・ウッズ

【照明】:フランク・エヴィン

【振付】:エマ・ウッズ

【ファイト・ディレクター(殺陣師)】:ジョナサン・ホービー

【ドラマツルク】:ベアーテ・ブライデンバッハ

ロイヤル・オペラ合唱団(合唱指揮:ウィリアム・スポールディング)

ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団(コンサートマスター:シャロン・ロフマン)

【キャスト】

レオノーラ:レイチェル・ウィリス=ソレンセン

マンリーコ:リッカルド・マッシ

ルーナ伯爵:リュドヴィク・テジエ

アズチェーナ:ジェイミー・バートン

フェルランド:ロベルト・タリアヴィーニ

イネス:ガブリエーレ・クプシーテ

ルイス:マイケル・ギブソン

ロマの老人:ジョン・モリッシー

使者:アンドリュー・オコナー

■公式サイト:http://tohotowa.co.jp/roh/   

■配給:東宝東和

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。