映画『風の奏の君へ』入場者特典としてデジタルコレクションカードの配布に、映画コレクティブルマーケットプレイス「mov」を利用

映画『風の奏の君へ』来場者特典としてデジタルコレクションカード(全5種の中から1枚)を配布

mov株式会社のプレスリリース

©2024「風の奏の君へ」製作委員会

mov株式会社(本社:東京都港区青山、代表取締役CEO:ジェイソン・ウォン、以下mov)が、映画『風の奏の君へ』(配給:イオンエンターテイメント、6月7日より全国公開)の入場者特典となるデジタルコレクションカード(全5種の中から1枚)を配布することをお知らせいたします。

6月7日(金)より全国劇場公開となった映画『風の奏の君へ』、6月14日(金)2週目からの来場者向けに、入場時に配布されるハガキのQRコードを読み込むと、デジタルコレクションカード全5種の中から1枚を獲得できます。

※特典を獲得するためには、映画コレクティブルマーケットプレイス「mov」への会員登録が必要となります。

※劇場により数に限りがございます。無くなり次第終了となりますのであらかじめご了承ください。

※特典は非売品です。転売、内容の複写・複製・転用・SNSなどでの配信等は一切禁止となります。

※ご鑑賞につきお一人様、1点のお渡しとなります。

※デジタルコレクションカードは5種類からランダムで1枚お渡しとなります。複数回ご鑑賞の際絵柄の重複はいたしません。その為、6回以上鑑賞のお客様にはカードはございません。

※すでにデジタル特典受け取り済みの二次元コードを再度スキャンしても、プレゼントは受け取れません。

※配布劇場および配布期間に関しましては、作品公式サイト(https://kazenokanade-movie.jp/)よりご確認ください。


■ サービス概要

「デジトル(デジとる)」produced by mov

「デジトル(デジとる)」とは、既存の宣材・商品をデジタル化にし、簡単に配布・販売できるサービスです。デジタル化により、生産・配布コストの削減だけではなく、コレクションアイテムできることで、鑑賞や来場頻度の向上につながります。


■ 作品概要

©2024「風の奏の君へ」製作委員会

『風の奏の君へ』

あさのあつこの著書「透き通った風が吹いて」(文春文庫)を原案に映画化。 岡山県・美作。お茶処でもあるこの地で、浪人生の渓哉(杉野遥亮)は無気力な日々を過ごしていた。一方、家業の茶葉屋「まなか屋」を継いだ兄の淳也(山村隆太)は、町を盛り上げようと尽力していた。 ある日、ピアニストの里香(松下奈緒)がコンサートツアーで美作にやって来る。しかし里香は演奏中に倒れてしまい、療養を兼ねてしばらく滞在することに。そんな里香に対し、冷たい態度の淳也。実は里香は、かつて大学時代に淳也が東京で交際していた元恋人だった。 清らかに流れる川を吹き抜ける風、燃えるような緑の美しい茶畑。自然の優しさに囲まれて曲作りに励む里香に、ほのかな恋心を募らせる渓哉。しかし里香にはどうしてもこの場所に来なければならない理由があった。

出演: 松下奈緒/杉野遥亮/山村隆太(flumpool)/⻄山潤/泉川実穂/たける(東京ホテイソン)/池上季実子 ほか

監督: 大谷健太郎

配給: イオンエンターテイメント

製作国: 日本

公式HP:https://kazenokanade-movie.jp/


■ mov株式会社について

「DELIVER MOVING by MOVE of MOVIE. ~映画に流動性をもたらし、世界中に感動をもたらす~」というビジョンのもと、映画・映像に新たな価値・収益機会を作る、日本発NEXT MOVIE INNOVATIONグローバルベンチャー企業。国内外で活躍する総勢20名以上のトッププレーヤー・アドバイザーで構成されている。ブロックチェーン技術を採用した世界初の映画コンテンツ・映画コレクティブルに特化したWEB3.0次世代グローバルマーケットプレイス「mov」をリリース。ブロックチェーンとAI技術を活用した映画関連の取り組みの特許をいくつも申請中。

・マーケットプレイス「mov」:https://mov.movie/

・コーポレートサイト:https://corp.mov.movie/

【本件に関するお問い合わせ】

mov株式会社 広報室

メールアドレス: contact@mov.movie

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。