6月16日は「父の日」2024年20代~30代花嫁215名が選ぶ「お父さんにしたい芸能人」ランキングTOP5をご紹介!

株式会社プラコレのプレスリリース

花嫁アプリ「PLACOLE & DRESSY」を運営する、冒険社プラコレ(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:武藤功樹)は、20代30代の花嫁インスタユーザー215人を対象に、「お父さんにしたい芸能人」に関する実態調査を実施いたしました。

——————————————————————————————–
■まとめ
20~30代花嫁インスタユーザー215人が回答した「お父さんにしたい芸能人」について。
・インスタユーザーが選ぶ「お父さんにしたい芸能人」 1位は 反町隆史さん。
2位はムロツヨシさん、3位は賀来賢人さん。
——————————————————————————————–
プラコレは、「自由な未来をつくる」という経営理念のもと、Instagramのストーリーズを活用し、リアルな花嫁様の本当の声を収集。その声から本当に知りたい情報を発信しています。ブライダル業界のSNSリーディングカンパニーとして「自由な結婚式をつくる人を増やす」をサービス理念に、ユーザーだけでなく、ブライダル業界で働く人たちのお給料をあげられるような業界改革を熱量もって推進しているチームです。

1位 反町隆史さん

20~30代花嫁が選ぶ『お父さんにしたい芸能人』堂々の第1位に輝いたのは反町隆史さん!松嶋菜々子さんと共に理想の夫婦としても人気が高い反町隆史さんは、私生活でも2人の娘さんの父であり、公の場でも度々娘さんとのエピソードも語られています。ドラマでも父親役を熱演されたことも。また、2024年4月には松嶋菜々子さんと共演されていたGTOが26年ぶりに復活し話題にもなりました。「イケオジ!」「優しくてカッコいいお父さん♡」「時には厳しくしてくれそう」などのコメントが寄せられました。

2位 ムロツヨシさん

ドラマ、映画、舞台やバラエティ、司会など幅広いジャンルで活躍するムロツヨシさんが第2位に。自身初の主演映画『マイ・ダディ』、日本テレビ『親バカ青春白書』などで父親役を演じられており、大河ドラマ『どうする家康』の出演も話題となりました。「やさしそう」「毎日笑っていられそう」「ドラマのお父さん役のイメージ!」などのコメントが寄せられました。

3位 賀来賢人さん

2016年8月に榮倉奈々さんと結婚し現在は2児の父でもある賀来賢人さん。映画、舞台、ミュージカル、声優、モデルなどさまざまなジャンルで活躍する賀来賢人さん。CMで見せるユーモラスな姿も印象的ですが、日曜劇場「マイファミリー」では父親役を演じるなど幅広い役柄を演じています。『映画 おかあさんといっしょ』 に出演するなど母親世代や子どもからの人気も!「かっこよくておもしろいお父さん」「明るくて楽しい家族になりそう」などのコメントが寄せられました。

4位 鈴木亮平さん

話題のTVドラマや映画にひっぱりだこで、幅広い役柄を演じる実力派俳優である鈴木亮平さん。ストイックな役作りが話題で、映画『俺物語!!』では30kg増量されたことでも有名です。そんな鈴木亮平さんが主演を務めるNetflix『シティーハンター』では、鈴木亮平演じる冴羽獠の再現度が高すぎる!と注目を集めています。「年齢不詳のイケメン父」「ストイックでカッコいい」「自慢のお父さんになりそう」などのコメントが寄せられました。

5位 小栗旬さん

2012年3月に山田優さんと結婚し現在は4児の父でもある小栗旬さん。子役から映画やドラマなどで活躍されている小栗旬さん。2024年4月にはGTOが26年ぶりに復活し生徒役として出演していた小栗旬さんも出演され話題となりました。また、Netflix新作ロマンスシリーズへの主演が決まっているなど今後の活躍にも目が離せません!

「頼りになるけどやさしそう」「やさしくてカッコいい理想のお父さん♡」などのコメントが寄せられました。

他にもこんな芸能人も。

大泉洋さん-ドラマや映画、司会など幅広いジャンルで活躍する大泉洋さん。親しみやすさからお父さんにしたいと選ばれた方が多くいらっしゃいました。福山雅治さん-シンガーソングライターであり俳優である福山雅治さんは、映画やドラマでのスマートな演技が紳士的なイメージで人気を集めました。竹野内豊さん-TBSドラマ『義母と娘のブルース』では良き父親役を演じており、その印象が強く残っている方も多いのではないでしょうか?西島秀俊さん-6月から独立し新たなスタートをきった実力は俳優の西島秀俊さん。最近では日曜劇場『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』で父親役を好演しています。佐々木蔵之介さん-現在大河ドラマ『光る君へ』にも出演されている実力派俳優の佐々木蔵之介さん。ドラマなどで父親役を演じることも多く良き父の印象があるという方も。木村拓哉さん-2000年12月に工藤静香さんと結婚、Cocomiさん・Kokiさんの父親でもある木村拓哉さんはSNSから垣間見えるお父さんの顔に親しみを覚える方も。

——————————————————————————-
[調査概要]表題:「お父さんにしたい」芸能人に関する実態調査
調査主体:プラコレウェディング
調査方法:Instagram ストーリーズ
調査期間:2023年4月20日~4月24日
有効回答:215人

(※転載可能ですが記載URLのリンクをお願いします)
———————————————————————————

  • 今月のカバーモデル

■6月号表紙
カバーモデル:女優 原菜乃華

特集記事 https://dressy.pla-cole.wedding/202406-placoledressy/

  • PLACOLE&DRESSYブランドストーリー

Magical in life

-人生に魔法を

-PLACOLE(planning collection)
-多様な個性に-

DRESSY
-煌めきをあたえる-

PLACOLE&DRESSY
-個性が煌めく魔法の言葉-

 PLACOLE&DRESSY(プラコレ&ドレシー)『個性が煌めく魔法の言葉』 “100人の人生に100通りに煌めく魔法をかける”をテーマに創設された古都鎌倉発のラグジュアリーブランド。 ウェディングドレスを中心に最先端で価値あるものを発信するファッションメディアを運営。 ドレスとお花がモチーフのオリジナルアイテムは、ジュエリー、アクセサリー、食器、紅茶、等、 日常にすこしでも煌めきを与えたい願いを込めて、ウェディングドレスの伝統を重んじながら、 常識をブレイクスルーする独創的なアイデアと最高級の品質で心を込めて制作している製品です。

  •  冒険社プラコレの冒険日誌

冒険社プラコレは2015年11月2日に会社設立し、ブライダル業界で初めて「チャットサービス」を開始し、現在では全国でサービスを展開。従来の結婚式場を検索するサービスとは一線を画し、プランナーさんとweb上でつながる「webチャットプラットフォーム」として、SNSや口コミを中心に広まり、2023年6月現在では、会員登録数が12万組を突破しました。
具体的には、カップルは式場検索ではなく、ウェディング診断からスタート。その診断結果をAIが分析し情報を配信、それに対するカップルの反応やアクションを学習し、最適化な情報を再配信します。また、AIでは解決できないお悩みは、全国在住のご当地アドバイザーや、2230名を超える結婚式場に所属をするウェディングプランナーに、直接チャットで質問や相談をすることが可能です。
チャットひとつで全ての悩みが解決できる「PLACOLE WEDDING」には、ご利用者様の50%が他媒体を利用せずPLACOLE WEDDINGのみ利用、また、NPS調査でも70%以上のユーザーが友人に勧めたいと回答いただきました。運営側が驚くほど、毎日たくさんの“ありがとう“の声を頂けるサービスになりました。
2023年6月現在、月間4000組以上のカップルが新規会員登録、合計2230名以上のウェディングプランナーが登録し、導入会場数は1750会場を越え、ブライダル業界初のチャットコミュニケーションメディアとして、独自の立ち位置を確立しています。公式運営するFacebook、Twitter、Instagram、TikTokでは合計フォロワー数は80万人を超えました。自社メディア『DRESSY』や『美花嫁図鑑farny』なども運営し、合計PV数は月間260万PVを突破! 高級ウェディングドレスが最大90%OFFで購入できる通販サイト“DRESSYONLINE”も展開しています。上記のサービスや、その他、結婚式にまつわる情報やサービスをまとめた花嫁アプリ「PLACOLE & DRESSY │プラコレ& ドレシー」は2023年6月時点で累計21万ダウンロードを突破しました。

【会社概要】
社名:冒険社プラコレ
URL:https://pla-cole.co/
所在地:神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1JR横浜タワー21階
設立:2015年11月2日
代表取締役CEO:武藤功樹
事業内容
『PLACOLE&DRESSY』ブランド/マーケティング事業
『DRESSY』ファンションメディア事業
『DRESSYCAFE/DRESSY ROOM &Tea』カフェ/ショップ事業
『ViKet Town』メタバースオフィス事業 

冒険社プラコレは、オフィスでも、自宅でも、北海道でも、ハワイでも、パリでも、世界中の仲間達と同じ空間、時間で働くことができる『ViKet Town(ビケットタウン)』(メタバース空間)を本社としています。通勤時間や居住場所の制限をなくす事で、人生の選択肢が増える『自由な未来』を目指す会社です。
オフラインの環境や事業にも力を入れており、2022年1月に、JR横浜タワーにベースオフィスを開設。2022年3月に、DRESSY ROOM(女性に魔法をかける空間店舗)を横浜、鎌倉に2店舗目となるお花とドレスと紅茶のお店DRESSY ROOM &Teaを開業いたしました。全国、全世界に展開し、横浜から世界へ、世界中で愛されるサービスを展開してまいります。

【運営自社サービス一覧】
▪PLACOLE&DRESSY(プラコレ&ドレシー)
IOS:https://apple.co/3JraLIz / Androidhttps://bit.ly/3FaQTH5
▪PLACOLE WEDDING (プラコレウェディング)
https://pla-cole.wedding/
▪DRESSY(ドレシー)
https://dressy.pla-cole.wedding/
▪美花嫁図鑑 farny(ファーニー)
https://www.farny.jp/
▪DRESSY ONLINE(ドレシーオンライン)
https://weddingdress.pla-cole.wedding/

▪DRESSY ROOM YOKOHAMA

https://pla-cole.wedding/advisers
▪DRESSY ROOM & Tea KAMAKURA

https://dressyroom-tea.pla-cole.wedding/

▪ViKet Town(ビケットタウン)
https://viket-town.com/

▪IG analytics

https://ig-analytics.placole.wedding/

▪MA(SNS+LP) PLAN

https://pla-cole.co/works_lp/

▼PLACOLE & DRESSY 各アカウント

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。