人生100年時代、“オトナ世代”を元気に笑顔に!文化放送「オトナのホンネ キャンペーン」展開 近藤真彦、林家たい平、長野智子らが応援

株式会社文化放送のプレスリリース

文化放送は、今年度の編成キャッチコピー「オトナのホンネ 文化放送」のもと、50代・60代以上のオトナ世代を応援する「オトナのホンネ キャンペーン」の展開をこのほどスタートします。

文化放送は、「オトナのホンネ 文化放送」をキャッチコピーとし、2024年4月の番組改編をスタート。

50代・60代以上の“今を、これからを本音で楽しみたい”オトナ世代に向け、平日ワイドゾーンを中心に、パーソナリティとリスナー同士の本音が聴けるラジオ、“オトナ世代”の関心や好奇心に応える情報、自分らしく生きるためのきっかけや応援となるような番組を目指しています。

文化放送では、この趣旨のもと本年度「オトナのホンネ キャンペーン」と題し、特別番組や特設サイト、スポット放送、リスナーへのアンケート調査などを通じ、オトナのホンネに迫る様々な企画を順次展開していきます。

また本キャンペーンでは、同局でお馴染みのオトナ世代パーソナリティがアンバサダーとなり、また有識者らをエキスパートとして迎え、番組や企画などを通じ、本展開を推進していきます。

 

■「オトナのホンネ キャンペーン」アンバサダー

・近藤真彦(『近藤真彦RADIO GARAGE』パーソナリティ)

・林家たい平(『タイヘイグループ presents 林家たい平 たいあん吉日!おかしら付き♪』パーソナリティ)

・長野智子(『長野智子アップデート』パーソナリティ)

・岡田圭右(『ますだおかだ岡田圭右とアンタッチャブル柴田英嗣のおかしば』パーソナリティ)

<アンバサダーよりコメント>

(近藤真彦)

遊び心と仕事心を使い分けられる等身大な大人を目指してます!今の世の中「いい大人が」的なことを言われると尻込みしちゃったり、コンプライアンスと言われると元気がなくなったりと昭和のパワーはどこいったと言いたい(笑) 程よく遊ぼ!

(長野智子)

大人じゃなくて「オトナ」なのがミソですね。アソビ心や洒落心、コドモにはない余裕を感じるカタカナマジック。大人の日常生活に悩みは尽きないけれど、ワクワクするようなオトナ時間をリスナーの皆さんとご一緒できるのを楽しみにしています。

■「オトナのホンネ キャンペーン」エキスパート

・えのきどいちろう(コラムニスト)

・鎌田俊哉(音楽プロデューサー/『鎌田俊哉の!えモンカケ』パーソナリティ)

・和田秀樹(精神科医/『恋せよ!オトナ オトナ世代応援ラジオ』パーソナリティ)

・山岡朝子

(雑誌「ハルメク」編集長/『くにまる食堂』6月25日(火)ゲスト出演予定、7月コーナー出演予定)

左から)えのきどいちろう、鎌田俊哉、和田秀樹、山岡朝子左から)えのきどいちろう、鎌田俊哉、和田秀樹、山岡朝子

*今後も、本キャンペーン趣旨に賛同し、共に企画を盛り上げてくれる新たなアンバサダーやエキスパートが加わる予定です。

 

■キャンペーン旗艦番組

『くにまる食堂』(月~木 9:00~13:00)

  パーソナリティ:野村邦丸

  番組パートナー:カンニング竹山(月)、村尾信尚(火)、内藤剛志(木)、坂口愛美(月~木)

『くにまる食堂フライデー ~どうした!?一蔵!~』(金 9:00~13:00)

  パーソナリティ:春風亭一蔵  

  番組パートナー:水谷加奈

 

*『くにまる食堂』にキャンペーンアンバサダーやエキスパートはじめ、オトナ世代のゲストを迎え、

様々な企画のもとに「オトナのホンネ」に迫ります。

 

 

■キャンペーン展開概要

 特別番組/スポット放送/イベント企画/特設サイト/アンバサダーインタビュー企画

 /リスナーアンケート調査の定期的な実施

*各企画の展開詳細は今後、リリースや放送、ホームページ、SNSなどを通じ、順次ご案内していきます。

 

 

■アンケート企画

 「オトナのホンネ キャンペーン」リスナーアンケ―トを本日より実施。

  テーマ:「あなたの密かな夢は何ですか?」

  形式:インターネット調査

(実施期間:2024年6月18日~6月30日)

  応募フォーム:https://form.run/@otonahone-survey

 

 

 

*結果は今後「くにまる食堂」ほかリリース、ホームページ、SNSなどを通じ発表予定です。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。