「RISING SUN ROCK FESTIVAL」出演をかけたオーディション「RISING★STAR」でArata、Hwylの2組が出演権を獲得!

株式会社レコチョクのプレスリリース

インディーズおよび新人アーティストの音楽活動支援を行う「Eggs」を運営している株式会社エッグス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:柴崎栄太郎、以下「エッグス」)は、2024年8月16日(金)・17日(土)に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われる「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO」のステージ出演をかけたオーディション「RISING★STAR」でArata、Hwylの2組が出演権を獲得しました。

■「RISING★STAR」ページ URL  https://eggs.mu/music/project/risingstar2024

日本初の本格的オールナイト野外ロックフェスティバルとして、1999年から開催され、今年24回目を迎える「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO」

「RISING★STAR」は、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO」def garageでの出演権をかけたオーディションです。音源審査、リスナー投票を経て6月20日(木)に札幌ペニーレーン24にてライブ審査が開催され、満員の観客のなかでArata、北風と太陽、ここで生きてるず、soshaku、Hwylの5組が気合の入ったパフォーマンスを披露。

現在、この日のライブの中から各出演バンドの厳選2曲を「RISING SUN ROCK FESTIVAL」公式YouTubeチャンネルで特別配信中です。

https://www.youtube.com/playlist?list=PL6x0fLxLiYh9Kpzlgbpt2XqRW0xD3shHs 

そして、厳選なる選考の結果、Arata 、Hwylの2組が出演権を獲得!

8月16日(金)にはHwyl、17日(土)にはArataがdef garageのステージに立ちます。

「RISING★STAR」を勝ち抜いた2組の「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO」でのステージ、ぜひ、チェックしてください。

  • 【「RISING★STAR」出演アーティスト】

■Arata 

札幌を拠点に活動する3ピースバンド。2018年2月に活動を開始。PopsやUKロック、R&B、Funkなど多くのジャンルから影響を受け、マルチグルーヴロックとして表現していく。

Eggsアーティストページ https://eggs.mu/artist/Arata_band

■Hwyl

1997年生まれで結成された3ピースバンド。透き通る歌声と力強い歌詞が魅力。2021年6月活動開始。

Eggsアーティストページ https://eggs.mu/artist/Hwyl_band

  • 【「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO」イベント概要】

・日程: 2024年8月16日(金)・17日(土) 〈雨天決行・オールナイト開催〉

・会場: 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ〈北海道石狩市新港中央1丁目 / 小樽市銭函5丁目〉

・出演アーティスト、その他詳細は公式HPをご覧ください。

・公式HP: https://rsr.wess.co.jp

  • 【株式会社エッグスについて】

「多様な音楽があふれる未来をつくる。」をミッションに掲げ、「アーティストとファンに一つでも多くの出会いを。」というビジョンのもと、インディーズを中心とした3万組以上のアーティストと60万人以上のリスナーが登録する無料音楽プラットフォーム「Eggs(エッグス)」( https://eggs.mu/ )を運営しています。

また、個人で活動するアーティストやインディーズ音楽関連企業向けのマネタイズ支援機能として「Eggs Pass(エッグスパス)」( https://eggspass.jp )を展開し、国内外の主要音楽配信ストア(DSP)へのディストリビューションやYouTubeの収益化、著作権管理の仲介、CD制作から販売まで、アーティスト活動をトータルにサポートしています。

https://corporate.eggs.mu/

以 上

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。