プレビュー公演に出演した福田圭吾(新国立劇場バレエ団)が演出補佐・振付で参加、江﨑文武と10名の演奏家で構成されるバンドが生演奏で音楽を担当、美術家の磯谷博史が舞台美術を制作。
オープンロードアソシエイツ株式会社のプレスリリース
この度、ダンス公演の企画・ダンサー育成事業を行うオープンロードアソシエイツ株式会社が、オリジナルダンス公演「机上の空論」を、8月9日(金)10日(土)に東京国際フォーラムホールCで上演いたします。
本作は、集団主義、個人主義が生み出す対立にまつわる物語をダンスと音楽に乗せて語り、その在り方と未来について観客に問いかけます。本年2月に行ったプレビュー公演にて好評を博した本作品が、再演期待の声を受け、今回”Dance Forum 2024”内のProgram 2として再演されることとなりました。
出演は新国立劇場バレエ団所属の渡邊拓朗、ブロードウェイミュージカルなどニューヨークで活躍するChase Maxwellをはじめとする、バレエ、ジャズ、コンテンポラリーのトップダンサーたち。演奏家としてだけでなく、映画やドラマの音楽制作などでも近年活躍が著しい音楽家・江﨑文武が全楽曲の作曲と生演奏で参加します。江﨑の他にも10名の演奏家で構成されるバンドが生演奏で音楽をお届けします。そして舞台美術は、国際的に活躍する美術家・磯谷博史が担当し、その世界観を増幅させています。
作演出は、インターネット通信や教育、フィットネスなどの分野で様々な「日本初」のサービスを手掛けたオープンロードアソシエイツ株式会社の代表取締役社長 山本公哉、また演出補佐・振付でプレビュー公演に出演した福田圭吾(新国立劇場バレエ団)ほか、演出家・振付師として活躍する櫛田祥光、中村遥佳らが参加します。
この作品のために作られたオリジナルの楽曲、舞台美術、ダンサーの個性や日本人の特性を活かした振付は、グローバルに展開できる、世界に通用するレベルであると確信し、来年以降ニューヨークやロンドンでの上演を計画しています。
本作は、エンターテイメントであると同時にアートでもある「ダンス公演」という舞台芸術形態の本質を追求した作品です、ぜひご期待ください。
Dance Forum 2024
<Program 1> Broadway Dance Center40周年記念Showcase「1984」
<Program 2> Dance Theater「机上の空論」
※「机上の空論」はDance Forum2024のProgram 2として上演いたします。
※Dance Forum2024上演時間:2時間
会場 東京国際フォーラムホールC
日程 2024年8月9日(金) 19時 10日(土) 13時/17時
原作・脚本・演出 山本公哉(オープンロードアソシエイツ株式会社)
音楽 江﨑文武
舞台美術 磯谷博史
演出補佐・振付 中村遥佳 櫛田祥光 福田圭吾(新国立劇場バレエ団)
原振付 Chet Walker, Camden Loeser, muttan, Chisa Honma
出演
Chase Maxwell 渡邊拓朗(新国立劇場バレエ団) ChiChi YUKINO 岡本葵 小川莉伯 絹佳 木村莉桜 後藤いずみ 紫竹康太 宗田真依 竹内花野 中村遥佳 本堂環稀 ユキジ 荒川玲和 神崎舞 権田いくみ 石橋美奈 高橋奈々 松澤あおい 宮部絢奈 萌花
演奏
ピアノ 江﨑文武
ヴァイオリン 亀井友莉/ヴァイオリン・ストリングスアレンジ 常田俊太郎/ヴィオラ 三品芽生/チェロ 村岡苑子/サックス・フルート・ホーンアレンジ MELRAW/サックス・クラリネット 宮木謙介/トランペット 佐瀬悠輔/トランペット 寺久保伶矢/トロンボーン 池本茂貴/ドラム 菅野颯
【あらすじ】
静かな午後、図書館で哲学書を読んでいる私。いつの間にか眠ってしまい夢を見る。そこは机だけで構成された机上の世界。しかも白と黒が支配するコンフリクト・ワールドだった。モートンの熊手に翻弄され、二つのイデアの狭間を揺れ動く私は、運命の人に出会いある啓示を受ける。
【CAST】
渡邊拓朗(新国立劇場バレエ団ファーストアーティスト)
福島県出身 鈴木寿雄のもとでバレエを始める。 新国立劇場バレエ研修所 予科、研修生を修了。 新国立劇場バレエ団アーティスト 2023/2024シーズンよりファーストアーティスト 。
主な出演作品:クリストファーウィールドン振付「不思議の国のアリス」三人の庭師 フレデリックアシュトン振付「シンデレラ」カヴァリエ ジョージバランシン振付「テーマとヴァリエーション」ソリスト ウェインイーグリング振付 「くるみ割り人形」ネズミの王様 フレデリックアシュトン振付「真夏の夜の夢」ディミトリアス 平山素子振付「Butterfly」
Chase Maxwell
ニューヨークを拠点に活動するパフォーマー/振付師。ボストン音楽院にて学士号取得。幼少期にはロサンゼルスを拠点に、エミー賞・トニー賞を受賞している女優兼ダンサー・振付師のDebbie Allenのもとでダンスを学び、Debbie Allen Academyではティーチングも開始。ジャズダンスからコンテンポラリー、ストリート、タップ、声楽など、多彩なスキルを活かして、数々の舞台やテレビ番組にて活躍。ミュージカル「Wicked」でブロードウェイデビューも果たす。 現在は、ミュージカル「コーラスライン」のオリジナルキャストであり、マイケル・ベネットの亡き後その作品の演出を継承したBaayork Leeのアシスタントも務めている。日本ではサントリーボスのCMにも起用され、2019年にはKEREN(大阪)にて、演出家Baayork Leeのアシスタント/ダンスキャプテンを務めるなど、米国内外で数々のステージ・TV番組でキャリアを築いている。
【音楽】江﨑文武
音楽家。1992年、福岡市生まれ。4歳からピアノを、7歳から作曲を学ぶ。東京藝術大学音楽学部卒業。東京大学大学院修士課程修了。WONK、millennium parade でキーボードを務めるほか、King Gnu、Vaundy、米津玄師等、数多くのアーティスト作品にレコーディング、プロデュースで参加。 映画『ホムンクルス』(2021)をはじめ劇伴音楽も手掛けるほか、音楽レーベルの主宰、芸術教育への参加など、様々な領域を自由に横断しながら活動を続ける。
コメント
舞台音楽を手がけるのは⻑年の夢でした。20代のうちに様々な形のビートミュージックに関わってきたある種の集大成、そして30代のはじまりを飾るサウンドをお届け出来ればと思います。
【美術】磯谷博史
東京藝術大学で建築、同大学院およびロンドン大学ゴールドスミスカレッジで美術を学ぶ。写真、彫刻、ドローイングを通じて、知覚の複数性と時間の多様な性質を再考している。近年の展覧会に、「動詞を見つける」(小海町高原美術館、長野、2022年)、「『さあ、もう行きなさい』鳥は言う『真実も度を超すと人間には耐えられないから』」(SCAI PIRAMIDE、東京、2021年)、「Constellations: Photographs in Dialogue」(SFMOMA、サンフランシスコ、2021年)、「Lʼ Image et son double」(ポンピドゥー・センター、パリ、2021年)、「六本木クロッシング 2019:つないでみる」(森美術館、東京、2019年)など。
コメント
「机上の空論」では、中間的な議論が排除された、極端な二つの正しさを行き来する人物が描かれています。物事の別の側面を明らかにし、いくつもの正解という複雑さを受けとめることが芸術の役割であるならば、どれだけ正しく見えたとしても、たった一つの正解へと向かうその力学に対して抵抗する意味を感じとりました。普段、私は展示する美術作品が、鑑賞者に身体的な影響を与える、ある意味で、振り付けという要素を意識しています。今回の舞台美術へのチャレンジは、その意識がもっとも直接的に具体化される瞬間です。振り付けとしての美術が、どう機能し、どのように演出に貢献できるか私自身とても楽しみにしています。
【原作・脚本・演出】山本公哉
1997年東京国際フォーラムのオープニングイベントでのダンス公演「Dance Revolution」(音楽/ナイル・ロジャース、屋敷豪太)を皮切りに、「フォーティンブラス」、「ジャック・ブレルは今日もパリに生きて歌っている」、「ガーリーボム」など演劇、ミュージカル、ダンスと幅広い分野でのプロデュースを手掛ける。
2000年には天王洲アイルにTYハーバーシアターを設立。2007年株式会社朝日ネットを代表取締役社長として東証1部上場に導く。同社の経営戦略はハーバードビジネススクールのケーススタディに採用される。また日本初となる教育機関向けのクラウド型LMS(ラーニングマネジメントシステム)事業を日米で立ち上げる。
現在は、オープンロードアソシエイツ株式会社代表取締役社長、学校法人UWC ISAK JAPAN ファウンダー。
【オープンロードアソシエイツ株式会社】
1984年に設立のBROADWAY DANCE CENTERを運営。世界で活躍できるダンサーの育成を目指し、設立当初から世界の第一線で活躍するダンサー・振付師を国内外から講師として迎え、バレエ、ジャズダンス、コンテンポラリー、ヒップホップなどさまざまなジャンルにおいて、最新のテクニックとスタイルを習得することができる環境を提供している。2016年より日本初となるマシンピラティス専門スタジオを展開し、現在都内で10スタジオを運営。ブロードウェイやウェストエンドなどでの演劇・ミュージカルの製作にも出資するなど、パフォーマーたちが活躍の場を広げるための活動にも積極的に取り組む。
【チケット】
5/17(金)10:00よりチケット一般発売開始
チケット料金 5,000円 1・2階席指定 / 4,000円 3階席指定
*未就学児は入場不可
チケットぴあ
Pコード:525-588 (セブン-イレブン店頭でも購入可)
【ウェブ】
公式サイト https://www.kijonokuron.com/
公演インスタグラム @kijo_nokuron
BROADWAY DANCE CENTER https://b-d-c.jp/
【インタビュー掲載】ステージぴあ 7+8月号 P20
Dance Theater『机上の空論』INTERVIEW 江﨑文武×福田圭吾
【お問い合わせ】
オープンロードアソシエイツ株式会社
TEL 03-6279-1161 EMAIL kijo@ora.tokyo