台湾音楽の「今」を体感せよ!「塔音渋谷『台湾音市』音楽祭 Vol.1」がタワーレコード渋谷店で開催

株式会社リードインのプレスリリース

2024年9月6日(金)〜8日(日)の3日間、台湾の新世代アーティストたちが集結するライブイベント「塔音渋谷『台湾音市』音楽祭 Vol.1」が、タワーレコード渋谷店B1 CUTUP STUDIOで開催されます。「塔音渋谷『台湾音市』音楽祭 Vol.1」では、台湾で注目の新世代アーティストを10組選出。今後ブレイクが期待される若手アーティストたちを、いち早くライブで目撃する絶好の機会です。アーティストラインナップのコーディネートを行っているのは、Bees Factory(蜜蜂工房)。Bees Factory(蜜蜂工房)は1998年の創業以来、イベント開催や映画配給など、エンターテイメントを通じて、日台の文化交流活動をサポートしてきた企業です。また、「塔音渋谷『台湾音市』音楽祭 Vol.1」ではライブイベントの開催に合わせて、8月21日(水)よりタワーレコード渋谷店1Fに塔音渋谷『台湾音市』特設コーナーを設置。出演アーティストを含め、今聴くべき台湾のアーティストたちのCDをセレクトし、販売します。

 

台湾で頭角を現す、若手アーティストの見本市

「塔音渋谷『台湾音市』音楽祭 Vol.1」は、台湾で頭角を現す、若手アーティストに焦点を当てたラインナップが特徴。キャッチーなダンスロックサウンドが魅力の、P!SCOや、Mikan Hayashi(ゲシュタルト乙女)とのコラボによる日本語曲もリリースしている、GOTA、瑞々しいポップ・ロックサウンドを奏でる現役大学生バンド、GGTEENS(公館青少年)など、独自の音楽性を持つ10組のアーティストたちが選出されています。

中でもGOTAは「2022 The Next Big Thing」に選出。さらに、Street Voice Awardsの「トップ10新人ミュージシャン」に選ばれたFERNOIZ(蕨鳴子)や、台湾の大型音楽フェス「2023 大港開唱 MEGAPORT FESTIVAL」にも出演済みのNUTS(核果人)など、すでに業界内で高評価を得ているアーティストたちが参加しているのも、台湾音市 音楽祭 Vol.1の見どころです。

近年はSunset Rollercoaster(落日飛車)やElephant Gymなどの台湾アーティストが世界へと羽ばたき、日本でも人気が高まっています。「塔音渋谷『台湾音市』音楽祭 Vol.1」は、今後ブレイクが期待される若手アーティストたちを、いち早くライブで目撃する絶好の機会です。

台湾シーンの「今」を感じる、話題作揃いのCDコーナー!

「塔音渋谷『台湾音市』音楽祭 Vol.1」ではライブイベントの開催に合わせて、8月21日(水)よりタワーレコード渋谷店1Fに塔音渋谷『台湾音市』特設コーナーを設置します。出演アーティストたちの作品はもちろん、「第14回 金音創作奨(Golden Indie Music Awards/GIMA)」で「ベスト・バンド賞」を受賞した、The Loophole(露波合唱團)や、昨年のMen I Trust台北公演の前座に抜擢され、9月に来日ツアーも決定している、i’mdifficult(我是機車少女)、「第13回 金音創作奨」で「最優秀オルタナティブ・ミュージック・アルバム賞」を含む2部門での受賞を果たした、Undecimber Fin.(13月終了)など、台湾シーンの「今」を感じさせる、話題のアーティストたちの作品を取り揃えています。

≪塔音渋谷『台湾音市』音楽祭 Vol.1開催概要≫ 

2024年9月6日(金)18:30開場 19:00開演

※出演 LEIGHT NINE / NUTS(核果人) / RANDOM(隨性)

2024年9月7日(土)17:30開場 18:00開演

※出演 GOTA / SLEEPING WALKERS(夢遊旅人) / PACHILA(帕崎拉) / P!SCO

2024年9月8日(日)18:00開場 18:30開演

※出演HEAD COMPOSER(頭部組成者) /FERNOIZ(蕨鳴子)  / GGTEENS(公館青少年)

■開催場所:タワーレコード渋谷店 B1 CUTUP STUDIO

(東京都渋谷区神南1丁目22-14 TEL:03-3496-3661)

■チケット詳細:

・先着順入場整理番号付き各日チケット:3,000円(税込)(スタンディング) 

・先着順入場整理番号付き3日間通しチケット:8,000円(税込)(スタンディング)

※3日間通しチケットをご購入の方には当日会場にて非売品を差し上げます!

※未就学児入場不可

※購入枚数制限1申込8枚まで

【プレイガイド先行】 受付期間:8/17(土)12:00~8/22(木)23:59

           チケットぴあ https://w.pia.jp/t/taiwan-otoichi-vol1/

【一般発売】 8/24(土)11:00~ 

【プレイガイド】 チケットぴあ

■主催:タワーレコード渋谷店

■企画・制作:リードイン

■お問い合わせ先 タワーレコード渋谷店 

TEL: 03-3496-3661 (営業時間 11:00-22:00)

 

■塔音渋谷『台湾音市』音楽祭 Vol.1出演アーティストプロフィール

 【P!SCO】 

2010年に台北で結成されたP!SCOは、ボーカル、ギター、ベース、ドラムスからなる5人編成で、音楽ファンから「筋持久力の限界に挑戦するダンスロックグループ」と称賛されている。ロック、エレクトロニク、クラシックなどを統合した音楽性は、唯一無二と言える。

「ゴールデン・サウンド・アワード」のベスト・ライブ・パフォーマンス部門の最終候補に選ばれ、聴覚だけでなく視覚をも重視したそのユニークで明るいステージの魅力はライブでしか体験できない。

簡単なジェスチャーから大合唱に至るまで、一体感を重視したパフォーマンススタイルが観客を魅了している。

【隨性 Random】 

2005年に結成されたRandomは、主に台湾語(注:中国語とは違う台湾オリジナルの言語)で作られたパンク、メタル、ファンクを融合させた多彩な音楽スタイルが特徴的。ボーカルの爆発的な咆哮、エネルギッシュなドラム、ユニークなアレンジと演奏スキルを持つギター、そしてステージ上を飛び回るベースのダイナミックなパフォーマンスに観客は熱狂し、その迫力と熱狂ぶりにロックファンならずとも感動を覚える。

【公館青少年 GGTEENS】 

2021年に結成されたGGteensは、国立台湾大学と師範大学の大学生5人で構成されている。若さと多様性をテーマとして、ポップとロックのスタイルに載せて、若者の気持ちや悩みを歌っている。

台湾の様々なフェスに出演し、活躍中。2022年リリースのEP『青少年観察日記』が完売。2024年には初のアルバム『我其實一點都不酷』をリリースし、初の1,000人規模のコンサートに挑戦し、すぐに完売した。

【夢遊旅人 Sleeping Walkers】 

2021 年結成。フルオーケストラアレンジによるポップロックをメインに、オールドスタイルなロックボーカルアレンジを加え、デジタルビートチェンジなどを駆使してあらゆる種類の浮き沈みを表現する。

現実を受け入れたくない後悔を訴え、雄弁な演奏で不満を表現する。曲が終わる前に本当の自分を見つけて欲しい。長い旅の次の目的地がどこに行けばよいのかも分かるはず。

【蕨鳴子 FERNOIZ】

しっとりと暖かい植物のようなオーケストラ、蕨鳴子。薄暗い隅から話しかけて、希望の物語を歌う。

キャッチーなメロディ、シンプルで説得力のある歌詞、質感豊かな音色、躍動感のあるリズムを兼ね備える。蕨鳴子の音楽では観客の参加も重要な要素となり観客とともにパフォーマンスや作品が完成する。

2023年、初のEP「蕨的」をリリース。

2024 年、「Street Voice Awards」の「今年のトップ 10 新人ミュージシャン」に選ばれた。

【LEIGHT NINE】

台北のアンダーグラウンドテクノ音楽グループ、LEIGHT NINE。

現代の電子音楽と伝統的な台湾文化を組み合わせている。

革新的なサウンドデザインとユニークな楽器の組み合わせを通じて、ユニークな音楽体験を生み出している。

【頭部組成者 HEAD COMPOSER】

2015年結成、サイケデリック、ストーナーロックバンド。

結成以来、台湾内外のさまざまなバンドと共演し、即興演奏を通じて作品を完成させ続けている。

2017年にEP『北溟』、2018年にアルバム『刑天』、メンバーチェンジ後の2023年にシングル『活殺自在』をリリース。

【帕崎拉 PACHILA】

エモーショナルで強烈なライブパフォーマンスで世界中の人々を魅了する。

バンド名の「帕崎拉」の「崎」は、曲がりくねった険しい道を歩み、音楽を信じて夢に向かって進み続けることを意味している。

道に迷っている皆さんへ、帕崎拉はあなたたちの味方です。

【核果人 NUTS】

2020年結成、キーボードとラッパーのダブルボーカルとギター、ドラム、管楽器による編成。

シングル「大度路限速七十」、「大船入港」は、数週間にわたって「Street Voice」ランキングのトップを獲得した。北京語と台湾語を融合したレトロなラップの要素と、多様なハーモニーが作品のスタイルをユニークなものにしている。キャッチーなメロディーは、一度聴くと思わずリズムに乗ってしまう。

バンド名は、感情の制御を司る脳構造の一部である「扁桃体」にちなんで名付けられた。音符を通じて溢れ出る情緒を表現する。英語のバンド名「NUTS」にはクレイジーという意味もあり、音楽に対する情熱も表している。

【GOTA】

2020年に結成されたGOTAは、ギター2本、ベース、ドラムの4人編成で、全員がリードボーカルを担当できる。Indie Rockの音楽スタイルでストレートに人々の矛盾や葛藤を歌う。

2021年末からわずか1年で「2022 The Next Big Thing 大團誕生」に選出され、その後様々な音楽祭に参加。 2022年初のスタジオ作品「微不足道」をリリース。2023年には「ゲシュタルト乙女」のメンバーとコラボレーションした日本語シングル「もしも」をリリースし、台湾と日本から好評を博した。エレクトロサウンドブームの中で、楽器アレンジによって両手を使って感情を繋ぐ音楽を奏で、ロックでしか味わえない感動をオーディエンスに思い出させる。

台湾音楽愛好家たちが考える、「塔音渋谷『台湾音市』音楽祭 Vol.1」の見どころ 

私の推しは Hormone Boys(荷爾蒙少年)の、

ルーク・チャンによるソロプロジェクト、L89(LEIGHT NINE)!

「音楽」、「映像」、「新しいメディア」の3つのキーワードから構成されてます。

EP『NAI HE(奈何)』の実験的な音楽をぜひ体験してほしい!

もう 1 組は、FERNOIZ(蕨鳴子)。

去年 10 月、私が MC を務めるポッドキャスト「好玩電台」の台湾初出張の時、

台北・中山にある大好きなお店、PAR STORE に立ち寄り、

偶然 CD を入手していたバンドで、ちょっと運命感じてる。

渋谷でどんなライブを見せてくれるのか、ワクワクしているところ! 

-竹内将子(ラジオパーソナリティ)

台湾ミュージックシーンの今と未来を体感できるチャンス!

渋谷で開催される「塔音渋谷『台湾音市』音楽祭 Vol.1」には、ロック、パンク、エレクトロ、シティポップ、インストゥルメンタルなど10組の多彩なバンド/アーティストが登場。

台湾のミュージックシーンの魅力は、その多彩さとアクティブさにある。この『台湾音市』音楽祭は、その魅力を存分に楽しめるライブイベントだ。

登場する10組は、新世代の台湾の音楽を味わえるフレッシュで充実したラインナップ。その多くは日本初登場で、これほどのラインナップを一度に味わえるのは台湾でもなかなかないはず。

しかもそのどれもが、ユニバーサルな音楽でもありつつ、それぞれ断然個性的で、そしてどこか台湾ならではのサウンドになっているのも大きな特徴だ。

台湾音楽未体験の人も、既にハマっている人も、体感するしかない。渋谷タワーレコードへ走れ!

-おきらく台湾研究所・研究員B

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。