子どもたち自らが宇宙を調べ、考え、解きほぐす!学びと冒険が融合したエデュテイメントプロジェクト「SPACE KIDS STATION」進行中!

9月12日(木)『宇宙の日』にキッズステーションオリジナル番組『SPACE KIDS STATION「ひらけ宇宙の扉」-ぼくらは宇宙取材班-』第1話から第10話までを一挙放送

株式会社キッズステーションのプレスリリース

(c)キッズステーション

日本唯一の知育専門チャンネル『キッズステーション』を運営する株式会社キッズステーション(本社:東京都港区、代表取締役CEO:野島亮司、代表取締役社長:滝山正夫)は、9月12日(木)の「宇宙の日」にあわせ、キッズステーションオリジナル番組『SPACE KIDS STATION「ひらけ宇宙の扉」-ぼくらは宇宙取材班-』の第1話から第10話までを一挙放送いたします。また、これに加えて、宇宙に関連したアニメ『宇宙なんちゃら こてつくん』および『TVアニメ「君は放課後インソムニア」』の放送も開始いたします。

「SPACE KIDS STATION」(https://spacekidsstation.com/)は、キッズステーションが主催するエデュテイメントプロジェクトで、子どもたちが「宇宙ジャーナリスト」として、最先端の専門家たちと交流しながら、“宇宙”について、自ら調べ、考え、伝えていく力を育むことを目的としています。

また、『SPACE KIDS STATION「ひらけ宇宙の扉」-ぼくらは宇宙取材班-』はこのプロジェクトから生まれたオリジナル番組で、宇宙に興味を持つ8人のキッズジャーナリストたちが、“宇宙”に関わる企業や団体を訪問し、現在行われている研究を取材し紹介する内容となっています。

「宇宙の日」は1992年に日本人初の宇宙飛行士として毛利衛さんがスペースシャトル「エンデバー」で宇宙に飛び立った日を記念して定められました。近年、日本人宇宙飛行士が国際宇宙ステーション(ISS)での長期滞在や重要なミッションに参加するなど、宇宙関連の活動がますます注目されています。こうした背景から、宇宙飛行士という職業がより身近なものとなり、子どもたちの将来就きたい職業ランキングで上位に入るなど、社会的関心が高まっています。

キッズステーションでは、このような宇宙や宇宙飛行士への社会的関心の高まりを受け、子どもたちが”宇宙“をきっかけに探求心や好奇心を育む機会の創出を目指し、このプロジェクトを推進してまいります。

参考:

■SPACE KIDS STATION「ひらけ宇宙の扉」-ぼくらは宇宙取材班-(第1~10話一挙放送)

放送日:9月12日(木)16:00~

あらすじ:いまの子供たちが大人になるころ、宇宙はもっと身近な場所になる。宇宙旅行が気軽にできるかもしれないし、宇宙で遊んだり、暮らしたり。さらに仕事場が宇宙空間であったり。世界中で宇宙の研究や開発が進んでいるが、日本でもロケットを発射したり、月面着陸に成功したりどんどん宇宙との距離が縮まっている。この番組ではそんな未来を現実にすべく、8人のキッズジャーナリストが宇宙開発にかかわる企業や団体を訪問。現在行われている研究を取材し、その研究内容が自分たちならどう発展させるかを考察、番組で発表していきます。子供たち自らの言葉で未来の宇宙を語ります。

■宇宙なんちゃら こてつくん(2話連続放送)

放送日:9月12日(木)8:30~

あらすじ:人類が月面に降り立って50年……とちょっと――アニマル国は、宇宙事業において人間たちに大きな差をつけられていた。 「われわれも月面に旗をたてるぞ!」 アニマル総理大臣の宇宙開拓宣言で沸きたつアニマルたち。この宣言をきっかけに、アニマル国には宇宙開発時代が到来。宇宙開発を成功させるべく、アニマル国宇宙アカデミーがどどーんと誕生!物語の主人公は、宇宙アカデミーに通うパイロット科1年生の「こてつ」。宇宙アカデミーを舞台に、こてつは仲間たちと宇宙を目指す。

©2021 Space Academy/ちょっくら月まで委員会

 

■TVアニメ「君は放課後インソムニア」(2話連続放送)

放送日:9月12日(木)21:00~ほか

あらすじ:不眠症に悩む高校生・中身丸太は、文化祭の準備を抜け出して入った物置になっている天文台で同じく不眠症の曲伊咲と出会う。二人は秘密の場所を共有することになり…?

©オジロマコト・小学館/アニメ「君ソム」製作委員会

今、あなたにオススメ