大分県臼杵市で開催された「うすき食文化祭2024」で、オーイーシーとSkyDriveが協力してドローンショーを実施

~ 臼杵市観光PRキャラクター「ほっとさん」や特産品「ふぐ」を演出 ~

株式会社SkyDriveのプレスリリース

臼杵食文化創造都市推進協議会(会長:中野五郎)が2024年11月23日(土)に開催した「うすき食文化祭2024」において、新臼杵市施行20周年および臼杵ケーブルネット株式会社設立25周年共催事業に、株式会社オーイーシー(本社:大分県大分市、代表取締役:加藤 健、以下「オーイーシー」)と株式会社SkyDrive(本社:愛知県豊田市、代表取締役CEO:福澤知浩、以下「SkyDrive」)が協力をして、200機のドローンを使ったドローンショーを実施したことをお知らせします。

■臼杵と世界の食文化に触れる「うすき食文化祭2024」

「うすき食文化祭2024」は、新臼杵市施行20周年を記念して、ユネスコ食文化創造都市である臼杵の食文化を未来へとつないでいくために開催されたイベントです。今年3月にも食文化にまつわるイベントを実施しましたが、今回はさらに規模を拡大し、トークショーや音楽イベントなどのステージパフォーマンスに加えて、国内外のユネスコ食文化創造都市の伝統料理の販売や、臼杵市内酒造会社4社によるお酒の販売、臼杵市と交流のある各都市の自慢の物産などの販売などが行われました。

https://gastronomy-usuki.com/gastronomyfestival2024

■新臼杵市施行20周年・臼杵ケーブルネット(株)設立25周年を祝う一夜限りの特別なドローンショー

イベント初日の最終プログラムでは、新臼杵市施行20周年と臼杵ケーブルネット株式会社設立

25周年を祝う、臼杵市で初めてとなるドローンショーを実施しました。多くの臼杵市民が見守る中、臼杵城跡上空に200機のドローンが一斉に夜空に飛び立ち、 臼杵市観光PRキャラクター「ほっとさん」や、大分県で伝承されている民話の主人公「きっちょむ」など市民に親しみのあるキャラクターが表現され、会場からは歓声が上がりました。

臼杵市観光PRキャラクター「ほっとさん」
 大分県で伝承されている民話の主人公「きっちょむ」

さらには、臼杵の食文化を牽引してきた「味噌・醤油」や「酒」などの醸造業や、臼杵市特産品の「かぼす」「ふぐ」のイラストが浮かび上がり、臼杵の街の素晴らしさや臼杵の食文化を住民の皆さまや観光客に伝えることができました。

フィナーレでは、世界から認知され、世界から愛される臼杵へという思いを込めて、「う♡」のロゴを表現しました。

■「うすき食文化祭2024」ドローンショー概要

・日時:2024年11月23日(土)17:30からの約15分間

・会場:臼杵城跡上空(臼杵市大字臼杵)

・主催:臼杵食文化創造都市推進協議会、臼杵市

・共催:臼杵ケーブルネット株式会社、株式会社オーイーシー

・ドローンショー運営:株式会社オーイーシー、株式会社SkyDrive

・機体数:200機

本件に関するお問い合わせ

≪ドローンショーに関するご相談・お問い合わせ先≫

株式会社SkyDrive ドローン事業部

E-mail:drone@skydrive.co.jp

≪株式会社SkyDrive 概要≫

設立:2018年7月

代表者:代表取締役CEO 福澤知浩

URL:https://skydrive2020.com/

所在地:豊田本社:愛知県豊田市挙母町2-1-1

    豊田開発センター:愛知県豊田市西中山町山ノ田20-2

    豊田テストフィールド:愛知県豊田市足助地区

    名古屋空港オフィス:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場 県営名古屋空港2F

    東京オフィス:東京都千代田区平河町1-3-13 平河町フロントビル3F

    大阪オフィス:大阪府大阪市北区梅田1-3-1-800 大阪駅前第一ビル8F

子会社:株式会社Sky Works:静岡県磐田市

    SkyDrive America, Inc. :500 Carteret Street, Suite D, Beaufort, South Carolina 29902, U.S.A.

事業内容:「100年に一度のモビリティ革命を牽引する」をミッションに、「日常の移動に空を活用する」未来を実現するべく、2018年7月に設立し、豊田市を主拠点に「空飛ぶクルマ」の開発、「ドローンサービス」の提供をしています。「空飛ぶクルマ」の開発においては、2020年に日本で初めて公開有人飛行試験に成功し、官民協議会の構成員として制度設計にも関与しております。「空飛ぶクルマ」は、現在3人乗りの機体を開発中、製造パートナーであるスズキ株式会社と共に、2024年3月よりスズキグループの工場にて製造を開始しました。早ければ2026年に型式証明の取得を目指しております。

今、あなたにオススメ