「プライド・ランド」で“のび~”するひととき。 『Nobism #のびズム ライオン・キング』

2025年2月上旬発売予定

株式会社タカラトミーアーツのプレスリリース

 株式会社タカラトミーアーツは、ディズニ―・アニメ―ション・映画「ライオン・キング」のキャラクターたちが体を伸ばしたポーズを表現したフィギュア『Nobism #のびズム ライオン・キング』<希望小売価格1回400円/税込>を、2025年2月上旬より全国のカプセルトイ(ガチャ® )で順次発売いたします。

 「#のびズム」シリーズは、動物たちの“のびのびポーズ”をフィギュア化したガチャシリーズです。犬や猫からゾウやパンダにいたるまで、様々な動物たちが商品化され、現在は第4弾まで展開されています。これまで動物そのものに焦点を当ててきましたが、今回初めて「ライオン・キング」のキャラクターが登場し、シリーズに新たな風が吹き込まれました。

 2024年12月に公開された超実写版映画「ライオン・キング:ムファサ」が盛り上がっている中、今回はディズニー・アニメーション・映画「ライオン・キング」でおなじみの4キャラクターがラインアップしています。

『Nobism #のびズム ライオン・キング』の3つのポイント

キャラクターの特徴を捉えた造型と動物的な骨格表現

 各々のキャラクターの特徴を捉えながらも、動物ならではの骨格や体格を繊細に表現しています。例えば、「スカー」の左目にある過去の傷など映画のストーリーを忠実に反映しています。また、「スカー」の体にはあばら骨が浮き上がっており、リアルな動物の骨格を感じることもできます。

“目線”でつながるキャラクター同士の空気感を再現

 キャラクター同士の“目線”にも注目です。「シンバ」とほかのキャラクターを隣に並べるとお互いに見つめあう表情になっていて、それぞれのキャラクターたちの醸し出す空気感を楽しむことができます。世界観が広がるこの仕掛けは特にこだわったポイントです。

「ティモン&プンバァ」の仲良しコンビ

 「ティモン&プンバァ」のコンビは1カプセルに入っており、カプセルを開けた瞬間から2体の仲良しな雰囲気が溢れます。背中に「ティモン」を乗せた「プンバァ」が嬉しそうにしている姿からは、二人の親密さが伝わってきます。

 本商品は、手のひらサイズのため、デスクやテーブルに飾ったり、ディスプレーケースに入れてコレクションとして楽しむこともできます。

 ミニチュアになった「ライオン・キング」の世界観をぜひご堪能ください。


≪製品概要≫

■商品名:『Nobism #のびズム ライオン・キング』

■価格:1回400円(税込)/全4種 

  (スカ―、ムファサ、シンバ、ティモン&プンバァ)

■発売日:2025年2月上旬より順次

■本体サイズ:約45~75㎜

■対象年齢:6歳以上

■取扱い場所:

 全国の雑貨店、量販店等に設置されているカプセル自販機 (ガチャマシン)

■権利表記:© Disney

 ※ガチャ®は(株)タカラトミーアーツの登録商標です。

■商品ホームページ:https://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y075339

 (※商品発売後 、ページ内に表示される「ガチャ検索」より販売店舗が検索できます)

 ※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。

スカー
ムファサ
シンバ
ティモン&プンバァ

今、あなたにオススメ