LuckyFes‘25 と TuneCore Japan がコラボレーション ― 音楽フェス LuckyFes’25 出演オーディション「Battle to LuckyFes」が今年も開催!

選出アーティストにはLuckyFM番組パーソナリティの特典も

チューンコアジャパン株式会社のプレスリリース

音楽配信ディストリビューションサービスTuneCore Japanを運営するチューンコアジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野田威一郎)は、株式会社LuckyFM茨城放送と株式会社BARKSが共催する音楽フェス「LuckyFes’25」の出演権をかけたオーディション「Battle to LuckyFes」を実施することをお知らせいたします。

LuckyFes (ラッキーフェス) とは

LuckyFM (茨城放送) とBARKSとが共催する、茨城県ひたちなか市で開催される音楽フェスティバル。LuckyFes’24ではウルフルズ, MAN WITH A MISSION, 森高千里, 新しい学校のリーダーズ等100組を超えるアーティストが参加。

【LuckyFes オフィシャルサイト】

https://luckyfes.com/

Battle to LuckyFes

インディペンデントアーティストのサポートをかかげるTuneCore Japanは、この大規模音楽フェスLuckyFes’25により多くのインディペンデントアーティストが出演できる機会を提供するべく、LuckyFes’25とコラボレーションし、ステージ出演オーディション「Battle to LuckyFes」を実施します。

本オーディションで出演が決定したアーティスト(最大3組)には、LuckyFes’25のステージ出演に加え、LuckyFMの番組パーソナリティも担当していただく予定です。

応募資格、応募方法および注意事項等の詳細については、インディペンデントアーティスト、レーベル向けの音楽配信ディストリビューションサービスTuneCore Japan 内の『Battle to LuckyFes』特設ページ(下記)をご覧ください(TuneCore Japanの特設ページからの応募のみとなります)。

我こそはというアーティストのみなさま、進化し続けるLuckyFesにその名を刻むべく、「Battle to LuckyFes」に応募して共に熱い夏を過ごしましょう!

【2024年Battle to LuckyFes 選出アーティスト】
・Ashley <レポート
・ジョナゴールド <レポート
・ちたへんりー <レポート

【2024年Battle to LuckyFesの様子】

https://youtu.be/9FFkVGuMSpg?si=jEPvgOObq2Z3PokB

■『Battle to LuckyFes』特設ページ

https://www.tunecore.co.jp/wanted/battle-to-luckyfes25

■応募期間

2025年02月07日(金) 〜 02月28日(金) 23:59まで

※応募条件等、詳細は上記の特設ページにて。


【TuneCore Japan】

自分で作った楽曲を、利用者であれば、『誰でも』世界中(185ヶ国以上)の配信ストアで販売できる、音楽配信ディストリビューションサービス。2012年10月より、日本でのサービスを開始しており、アーティストへの総還元額は547億円を突破。国内外問わずアーティストが楽曲販売可能な音楽配信ストア及び新機能を追加し続け、積極的に事業展開を行っている。

http://www.tunecore.co.jp/

【会社概要】

会社名:チューンコアジャパン株式会社

設立:2012年2月

代表取締役社長:野田威一郎

資本金:4,500万円

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。