童話をベースにしたキャラクターたちによる朗読劇シリーズ「Do What? #01」のチケット先行抽選受付が2月9日(日)開始!

ISARIBI株式会社のプレスリリース

「見ていてね、僕らの証(ものがたり)」

公演記念イラストが到着

トピックス

①次回公演は4月6日(日)13時/16時

②プロローグ公演では1部がチケット完売状態

③うさまー氏による公開記念イラストが公開

実力あるキャストがその声で謎多き『Do What?』の世界へ導くリーディング企画。 本日行われたプロローグ公演に続く、第1回公演が早くも開催決定! 『童話』をベースに生まれたキャラクターたちによる魅力的な物語を是非、ご観劇ください。 2月9日(日)18時よりチケットの先行抽選受付が開始! どうぞお見逃しなく!

公演情報

Do What? #01 《どうして世界は美しいの?》

■日程

2025年4月6日(日)

第一部 12:30開場/13:00開演

第二部 15:30開場/16:00開演

■開催場所

BOX in BOX THEATER

■出演

井上雄貴、竹田海渡、石井孝英、伊藤節生、福原かつみ 他

※敬称略

■チケット代金

全席指定 7,500円 (税込)

■注意事項

※チケットをご購入される前に販売ページの注意事項を必ずご確認ください。

■公演に関するお問合せ

ISARIBI株式会社 Do What?問い合わせ窓口

pr_info@isaribigp.net

チケット受付情報

【先行抽選受付】

■受付期間:2025年2月9日(日)18:00~2025年2月23日(日)23:59

■当落発表:2025年2月28日(金)予定

【一般販売(先着)】

■受付期間:2025年3月15日(土)10:00~2025年3月29日(土)23:59

★お申込みはコチラ

https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/3052437/

イントロダクション

その日も、彼らは狭い世界で一日を見つめていた。

自分と自分以外の四名しかいない白い部屋。

最低限の生のみがあるこの場所がどこに存在しているのかは誰にも分からない。

──だから彼らは今日も言葉を交わす。

何かを思い出せるかもしれない。

いつもと違う思考に陥るかもしれない。

彼らにとっての一筋の希望の光、それが語らいだった。

彼らは何者なのか。

彼らは何処にいるのか。

彼らは何故、何故──。

この世界の真実を知る時、彼らは何を思うのだろう。

この物語の真実を知る時、貴方は何を思うのだろう。

キャラクター紹介ボイス

◆ヴィル・ツイングリドル(CV:井上雄貴)

https://youtu.be/1yz0d3WDkAQ?si=ybJ0CDSMvV2LI1VE

◆デール・アンデル(CV:竹田海渡)

https://youtu.be/s5ZfHbO1JJk?si=rER4lY00efrubDjA

◆ロペ・ロードロード(CV:石井孝英)

https://youtu.be/z3RWhwVen0s?si=P53mWmEASq9Alud0

◆ソーポス・アイソップ(CV:伊藤節生)

https://youtu.be/LDoG6LKM7Co?si=hv52asPNy_ZmdQnO

◆ヤマト・ヒノモト(CV:福原かつみ)

https://youtu.be/GumvvVwMYHU?si=P1se7mlRfuKp6gi6

Lead×Read『Do What?』作品情報

スタッフ

原案・脚本:福緒唯

イラストレーター:うさまー

SDイラストレーター:椿屋刹那

演出:ランズベリー・アーサー

BGM制作:村崎すみれ

企画・プロデューサー:倉光一輝(ISARIBI)

告知協力:アニメイト

キャスト

井上雄貴 (ヴィル・ツイングリドル 役)

竹田海渡 (デール・アンデル 役)

石井孝英 (ロペ・ロードロード 役)

伊藤節生 (ソーポス・アイソップ 役)

福原かつみ (ヤマト・ヒノモト 役) 他

公式X(@dowhat_project)

YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@dowhat2024

▼ティザーPV公開中

動画URL:https://youtu.be/TsS_Etroces

(C)Do What? Project

ISARIBI株式会社

設立:2020年4月

代表者:榊原敬太

WEB:https://www.isaribi.net/

所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田3-11-11 VORT秋葉原Ⅵ 8F

事業内容:エンターテインメントプロデュース / プロモーションおよびプランニング / エンターテインメントコンテンツ / イベント制作 / アーティスト・クリエイターマネージメント

ISARIBI株式会社は、代表取締役の榊原敬太を中心として、株式会社ホリプロインターナショナル、株式会社アノマリー、株式会社グローバルビジネスラボより資本出資を受け、資本連結している気鋭のクリエイティブ会社全10社(株式会社アブストリームクリエイション、アズビット株式会社、株式会社アニエラ、株式会社ARTiMADE、渋都市株式会社、株式会社Rebrast、Speeedy株式会社、株式会社addgroove、株式会社FNMD、株式会社霙柑)との機能協業体制を構築し、13個の「才能」と「技術」によって、新しい次代のエンターテインメントを創造し、革新的な事業を展開することをミッションとしています。

企画制作機能、営業・広告代理機能を中心として、エンターテインメント事業に付随する「企画・演出事業」「ライブ制作事業」「フェス事業」「マネジメント事業」「IP創作事業」「映像制作事業」「ダンス事業」「インフルエンサー事業」「YouTubeを始めとするインターネット関連事業」「地方及び地域創生事業」等々、全てをワンストップで発信、受注できる体制を構築、及び同技術のBtoB事業を展開しています。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。