名古屋市美術館(名古屋市中区)にて2025年4月12日(土)から6月8日(日)まで「珠玉の東京富士美術館コレクション 西洋絵画の400年」を開催します。
株式会社中日新聞社のプレスリリース
1983年、八王子に開館した東京富士美術館は、絵画、彫刻、写真、陶芸、武具など、約3万点のコレクションを誇る、日本でも有数の美術館です。中でも西洋絵画の充実ぶりは群を抜き、ルネサンスから現代まで400年を超える西洋絵画の歴史を一望できます。さらにルネサンスからロココ、新古典主義など、日本の美術館では珍しいオールド・マスターの優品がそろっているのも、このコレクションの大きな特徴です。
今回の展覧会ではこのコレクションから厳選された約80点の絵画によって、西洋絵画400年の歴史を振り返ります。きら星のごとき巨匠たちの傑作の数々に目を奪われるだけでなく、理念や思想を伝える手段としての絵画から、色彩と形態の喜びをうたい上げる絵画へと、時代とともに変貌するその本質を学ぶことができます。
■見どころ
1.東京富士美術館の約80点の厳選された珠玉の作品を展示
東京富士美術館の西洋絵画コレクションは、16世紀のイタリア・ルネサンスから20世紀の近現代美術までを網羅した国内有数の質を誇っています。今回の展覧会では、その中からティントレット、アントニー・ヴァン・ダイクといった日本でその作品を見る機会があまりない巨匠から、モネ、ルノワールといった人気の作家まで、約80点の厳選された珠玉の作品を展示します。
2.「まるで美術の教科書」のように西洋美術の流れが分かる
本展では、各時代を代表する画家たちの名作によって「まるで美術の教科書」のように西洋絵画400年の歴史を振り返ることができます。その紹介方法も、時代順や様式順ではなく「歴史画」「肖像画」「風俗画」「風景画」「静物画」のようなジャンルごとにグループ分けされており、美術の入門に最適な展覧会となっています。また、ジャンルの区別が失われていく19世紀以降については、「何を描くか」「どう描くか」といった点に注目して作品を紹介します。
3.“ほぼ”全点写真撮影可能!
本展では、一部の作品を除きほぼ全ての作品が撮影可能になっています。会場で楽しんでいただくだけではなく、作品の写真を後で見返すことや、SNSなどで沢山の人と共有することもできる展覧会になっています。
すべて東京富士美術館蔵 Ⓒ東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom
■開催概要
展覧会名:珠玉の東京富士美術館コレクション 西洋絵画の400年
会期 :2025年4月12日(土)~ 6月8日(日)
開館時間:午前9時30分~午後5時、金曜日は午後8時まで(入場は閉館の30分前まで)
休館日 :毎週月曜日(ただし、5月5日[月・祝]は開館)、5月7日(水)
会場 :名古屋市美術館
〒460-0008 名古屋市中区栄2-17-25 [芸術と科学の杜・白川公園内]
主催 :名古屋市教育委員会・名古屋市美術館、中日新聞社、東海テレビ放送
後援 :愛知県教育委員会、 名古屋市立小中学校PTA協議会、JR東海
協力 :NTYニット美術センター、名古屋市交通局
■チケット情報
観覧料(税込) |
前売・団体 |
当日 |
---|---|---|
一般 |
1,400円 |
1,600円 |
高大生 |
600円 |
800円 |
中学生以下 |
無料 |
無料 |
・販売期間
【前売】2025年2月20日(木)~ 4月11日(金)
【当日】展覧会会期中
・販売場所
Boo-Woo(ブーウー)チケット、ミュージアムチケット、ローソンチケット(Lコード:40061)、チケットぴあ(Pコード:687-176)、イープラス、セブンチケット、主なコンビニエンスストア、ART PASS、名古屋市美術館(3月23日(日)まで)、中日新聞販売店など
※障害のある方、難病患者の方は、障害者手帳(ミライロID可)または受給者証の提示により本人と付添者2名まで、当日料金の半額でご覧いただけます。
※学生の方は当日会場で学生証をご提示下さい
※団体料金は20名以上に適用
※本展会期中に限り常設展も観覧可能
※会期中お一人様1回限り有効
※諸事情により展覧会の中止や営業時間・会期が変更となる場合がございます。
〇数量限定!お得な割引チケット〇
■どうぶつ百景展×東京富士美術館展ダブルチケット
本展のチケットと愛知県美術館「どうぶつ百景-江戸東京博物館コレクションより」<4月11日(金)~6月8日(日)>のチケット各1枚がセットになったお得なチケット
当日券よりも合計600円お得!!
一般 |
2,500円 |
・販売期間
2025年2月20日(木)~ 4月10日(木)
※上限に達し次第、販売を終了します
・販売場所
Boo-Woo(ブーウー)チケット、ローソンチケット(Lコード:40066)
※本券は一般のみとなります
※ご購入時に各展覧会のチケットが1枚ずつ発行されます。同日、もしくはそれぞれ異なる日でもご観覧いただけます