日本映画放送のプレスリリース
満席の観客が新作アクション時代劇に熱狂!
「SHOGUN’S NINJA-将軍乃忍者–」 プレミア上映&トークイベントレポート
山田姫奈、宮原華音、桃月なしこら登壇
2025年3月27日(木)ユーロライブにて開催
「時代劇専門チャンネルNET」、「SAMURAI VS NINJA」を運営する日本映画放送株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石原隆)は、3月27日(木)に坂本浩一監督による新作アクション時代劇「SHOGUN’S NINJA-将軍乃忍者-」のプレミア上映&トークイベントを東京・渋谷「ユーロライブ」にて開催いたしました。
上映後のトークイベントには、W主演・篝火役の山田姫奈、お喬役の宮原華音をはじめ、お蘭役の桃月なしこ、お志津役の谷口布実、徳川家光役の寺坂頼我、柳生左門役の高木勝也ら総勢6名のキャストが登壇しました。
司会は現場でもムードメーカーだった高木勝也が行い、山田が「この作品、7日間で撮ってるんですよ!すごくないですか!」と客席に問いかけると観客が拍手で答えトークイベントがスタート。また、桃月は走るシーンで大きく転んでしまったエピソードを語り、その全力疾走に出演者が驚く場面がありました。
今だから話せるエピソードは?という話題では、スケジュールが合わず登壇できなかった柳生茜役・長野じゅりあの撮影時のハプニングも語られ、客席が爆笑に包まれました。さらに、高木の誕生日をサプライズでお祝いするためのケーキを山田、宮原、寺坂が高木に見つからないよう準備したという微笑ましい仲良しエピソードが披露され、「キャラクターより忍者してた!」と宮原が叫ぶなど、終始笑いの絶えないトークが繰り広げられました。
イベント終盤には、サプライズで本作の監督を務めた坂本浩一からのビデオメッセージがスクリーンに映し出され、「アクション量も多くてすごく厳しいスケジュールの中、信頼できるキャストをキャスティングする必要があった。つまりそこにいる皆さんが、僕の中で一番信頼できるキャスト陣であるということを伝えておきたい」と出演者との熱い関係性が伺えるメッセージが届きました。さらに、坂本組として何度も出演経験のある宮原への個別メッセージとして「主演映画を撮る約束を守れてよかった。父親のように華音の成長を見ていくことができて、僕の中でも、ものすごくうれしかった」と語り、それを聞いた宮原が感極まる場面も。
最後は、山田が「第二、第三弾を皆さんにお届けできたら」と期待を込めて力強く宣言し、続編を願う観客の万雷の拍手とともに、一夜限りのプレミア上映とトークイベントは幕を閉じました。
登壇者コメント
●篝火役 山田姫奈
撮影当初は焦ってしまいうまくいかず、毎日悔しさを感じていて、頑張りたい気持ちでいっぱいでした。最終日にようやく、坂本監督のアクションにばっちりきまった感覚がありました。
今日のトークでも個性豊かなキャストの魅力が伝わったと思いますので、ぜひ全員を“箱推し”してほしいです。
●お喬役 宮原華音
坂本監督とは長いおつきあいですが、ずっと主演で撮っていただきたいと思っていたので、念願が叶い嬉しいです。アクションでは、高岩成二さんへのキックが人生で一番緊張したキックでした(笑)。京都で撮影できたことも嬉しく、素敵な宝物になりました。これからもこの作品を、長く長く見ていただければと思います。
●お蘭役 桃月なしこ
私自身初めての時代劇で不安もあったのですが、こんなに素晴らしいキャスト、スタッフの皆さんに囲まれてとても素晴らしい作品をつくることができました!
キャスト一同、監督も、続編をつくりたいと思っておりますので、ぜひ皆さんの感想を聞かせていただけると嬉しいです!
●お志津役 谷口布実
作中で歌っている風車の歌は、歌詞だけが送られてきて、メロディは自分で考えました。立ち回りや刀を使ったアクションは学生の頃からやっていましたが、時代劇ブームの今、特撮と時代劇が合わさり、新しい風となって皆さんにお届けできていることを嬉しく思います。
●徳川家光役 寺坂頼我
活動を続けていく中で、この作品に出会えて本当によかったです。大好きな作品なので何度でも見てほしいです。さらに皆さんに活躍をお届けできるように頑張りますので、この作品を何度でも楽しんでいただき、未来に繋げていきたいです。1日に2~3回は絶対見てください!
●柳生左門役 高木勝也
撮影現場では、皆さんに誕生日を祝っていただけて本当にありがたかったです。時代劇は日本が世界に誇るコンテンツだと思います。侍や任侠など、日常では見られないものをエンターテインメントとして残していくことはとても大切だと思います。今回、信頼する監督・キャストと作品が作れて良かったです。
作品情報
SHOGUN’S NINJA-将軍乃忍者-
©日本映画放送
【配信情報】
時代劇専門チャンネルNET(国内) 及び
SAMURAI VS NINJA(海外※日本国内では視聴不可)
にて配信中
【出演者】
山田姫奈 宮原華音
桃月なしこ 谷口布実 寺坂頼我 橋渡竜馬 高木勝也
長野じゅりあ 小川輝晃 谷口高史 高岩成二 / 文音
ナレーション:本宮泰風
主題歌:(sic)boy『Angel!!』
【スタッフ】
監督・アクション監督:坂本浩一
企画:宮川朋之(「鬼平犯科帳」シリーズ エグゼクティブ・プロデューサー)
プロデューサー:槌谷英孝 田之畑凌士 千葉善紀
脚本:足木淳一郎 音楽:中村康隆
製作:日本映画放送 制作:REMOW 制作協力:東映京都撮影所
【あらすじ】
江戸の町で萬屋を営む篝火とお喬。彼女たちは風魔忍者の一族の末裔として、一族の再興を願い、日々町人たちの依頼を請け負い“ド派手に”解決して日々の生活を食いつないでいた。
ある日、友人で“町一番の娘”お蘭が、謎の集団に突然襲われる。彼らは将軍家直属の剣術指南役を務める柳生家であると名乗り、「将軍の命」によってお蘭を連れ去ってしまう。抵抗するも、柳生家の剣術に手も足も出ない篝火とお喬。さらに柳生家は風魔一族を滅亡に追い込んだ張本人だったということが判明し、復讐とお蘭奪還に燃える二人だったが・・・。
一方、連れ去られたお蘭は徳川三代将軍・家光と柳生家の三男・又十郎との“禁断の愛の逃避行”になぜか巻き込まれ、牢屋で出会った記憶喪失の謎の女剣士・お志津と共に家光と又十郎に引っ張られて脱走を図ることに。そこに、お蘭を助けに来た篝火とお喬も加わり、家光と又十郎の逃避行をなぜか手伝うことになってしまい・・・。
お世継ぎ問題に揺れる将軍家の思惑と陰謀。篝火とお喬の二人がたどり着いたのは、風魔一族滅亡に隠された真実だった・・・。
【公式HP】https://shoguns-ninja.com/
【公式Instagram】https://www.instagram.com/shoguns_ninja_jidaigeki/
【公式X】https://x.com/ACTIONJIDAIGEKI
【公式TikTok】https://www.tiktok.com/@shogunsninja.sns
【「時代劇専門チャンネルNET」公式YouTube】https://www.youtube.com/@jidaigekiNET
【「SAMURAI VS NINJA」公式Facebook】https://www.facebook.com/samuraininjach/