【横浜みなとみらいホール】パイプオルガン”ルーシー”の音色を100円・1,000円で聴けるコンサート!2025年度ラインアップ

オルガン・1ドルコンサート、オルガン・1アワーコンサート 2025年度ラインアップ

公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団のプレスリリース

 1998年の開館以来、市民を中心に広く親しまれている横浜みなとみらいホールの名物企画「オルガン・1ドルコンサート」。 平日お昼30分のプログラムを事前予約不要・100円または1ドルで気軽にお聴きいただけます。

 そして、「もっとたっぷりオルガンに浸りたい」という多くの声にお応えして、2023年からスタートした「オルガン・1アワーコンサート」。全席指定1,000円で、演奏者のトークと共にパイプオルガンの音色を1時間とゆったりとお楽しみいただけます。2025年度から開演時間を14時に変更し開催します。コンサート前後に近隣施設などでランチやお茶をお楽しみください。

1. オルガン・1ドルコンサート 2025年度ラインアップ

 ランチの前、お仕事や街歩きの合間に…事前予約不要で気軽にお聴きいただけるプログラムをお届けします。

©藤本史昭

第251回 謝謝!ルーシー

4/23(水)12:20 大ホール


出演 趙 三川(2024年度横浜みなとみらいホール ホールオルガニスト・インターンシップ・プログラム第20期生)
曲目 C.ドビュッシー(趙 三川編曲):《前奏曲第1巻》より第10曲〈沈める寺〉 ほか

©藤本史昭

第252回 光に導かれて

5/21(水)12:20 大ホール

出演 中川美香(2024年度横浜みなとみらいホール ホールオルガニスト・インターンシップ・プログラム第20期生)
曲目 M.デュリュフレ:〈来たり給え、創造主なる聖霊よ〉によるコラール変奏曲 Op.4 ほか

©蓮見 徹

第253回 未来を夢みたエポック

6/18(水)12:20 大ホール

出演 坂戸真美
曲目 M.デュプレ:行列と連祷 ほか

第254回 音のゆらめき

9/24(水)12:20 大ホール

出演 濵野芳純
曲目 J.S.バッハ:バビロン川のほとりで ほか

第255回 オルガンの愉しみ

11/26(水)12:20 大ホール

出演 野田美香
曲目 S.カルク=エラート:《10の性格的小品》より第4曲〈行進曲風に〉 ほか

©藤本史昭

第256回 ルーシーが奏でる春

2026/3/25(水)12:20 大ホール

出演 東方理紗
曲目 F.メンデルスゾーン (東方理紗編曲):《無言歌集》 より 〈春の歌〉Op.62-6 ほか

 事業概要

名 称 オルガン・1ドルコンサート

時 間 各回 12:20開演(11:40開場)
    ※各回 30分程度を予定(途中休憩なし)

料 金 全席自由 100円もしくは1USドル紙幣
    ※事前予約不要。当日会場にて直接お支払いください。

【お客様へお願い】

・3歳未満のお子様の客席への入場はご遠慮いただいております。1階席ホワイエにモニターを設置した専用のお席にてご鑑賞ください。
・3歳以上就学前のお子様をお連れの方は、1階席の専用エリアにご着席をお願いしております。詳しくは会場の係員にお尋ねください。
・定員に達した場合はご入場の受付を終了いたします。また、追加公演の予定はございません。
・車椅子でご来場のお客様はスペースの都合上、あらかじめ横浜みなとみらいホールオルガン担当(045-682-2020)までお問い合わせください。

2. オルガン・1アワーコンサート 2025年度ラインアップ

 パイプオルガン”ルーシー”の音色をたっぷり1時間、演奏者のトークと共に指定席でゆったりお楽しみいただけます。

©蓮見 徹

第8回 ヘンデル頌

7/16(水)14:00 大ホール

出演:今井奈緒子
G.F.ヘンデル:オルガン協奏曲第1番 ト短調 op.4-1, H289(オルガン・ソロ版)
A.ラントマン:ヘンデルの主題による変奏曲 op.29  ほか

【インターネット先行】4/8(火) 【一般発売】4/12(土)

©蓮見 徹

第9回 バロック時代の巨匠たち

10/22(水)14:00 大ホール

出演:冨田一樹

J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV538〈ドリア旋法〉
J.S.バッハ:目覚めよと呼ぶ声あり BWV645 ほか

【インターネット先行】7/15(火) 【一般発売】7/19(土)

©山田 毅

第10回 バッハとフランス音楽の大家たち

2/25(水)14:00 大ホール

出演:山田由希子
J.S.バッハ:幻想曲(ピエスドルグ)ト長調 BWV572
C.フランク:祈り Op.20 ほか

【インターネット先行】10/7(火) 【一般発売】10/11(土)

 事業概要

名 称 オルガン・1アワーコンサート

時 間 各回 14:00開演(13:20開場)
    ※各回1時間程度を予定(途中休憩なし)

料 金 全席指定 1,000円
    ※未就学のお子様の入場はご遠慮ください。
    ※車椅子席をご希望のお客様は、横浜みなとみらいホールチケットセンター(電話/窓口)でお申込みください。

横浜みなとみらいホールのパイプオルガン“ルーシー”◆

©平舘平

大ホール舞台正面に設置されているパイプオルガンは、アメリカのC.B.フィスク社製で、パイプは全部で4,632本。輝くような音色にふさわしく、「光」を意味するラテン語“Lux”に由来する“Lucy(ルーシー)”という愛称で親しまれる、横浜みなとみらいホールのシンボルです。

デザインには横浜にちなんでカモメや船の帆、日本らしい格子などが施されています。

お問合せ先 横浜みなとみらいホールチケットセンター 

☎045-682-2000(電話10:00-17:00/窓口11:00-19:00 ※2025年10月1日(水)より11:00~18:00/休館日・保守点検日を除く)

主 催 横浜みなとみらいホール(公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団)

協 賛 株式会社ヤマハミュージックジャパン 横浜みなとみらい

■パイプオルガン関連公演ラインアップ

横浜みなとみらいホール オルガン・リサイタル・シリーズ 48
鈴木雅明 オルガン・リサイタル

6/5(木) 19:00開演(18:20開場)

https://yokohama-minatomiraihall.jp/concert/archive/recommend/2025/06/3765.html

新作オルガン協奏曲特別演奏会

阿部加奈子(作曲・指揮) 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 近藤 岳(オルガン)

11/1(土)

クリスマス・パイプオルガン・コンサート2025
フランソワ・クロート(オルガン)オックスフォード・マートン・カレッジ合唱団

12/17(水)

横浜みなとみらいホール(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)

横浜みなとみらいホール(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)

〒220-0012 横浜市西区みなとみらい2-3-6 
☎代表:045(682)2020(9:00-18:00) pr_mmh@yaf.or.jp
https://yokohama-minatomiraihall.jp

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。