舞台「葬列の王」NFTチケットをTicketMeで販売開始

話題のダークファンタジー舞台がTicketMeでチケット受付スタート

株式会社チケミーのプレスリリース

NFTチケットプラットフォーム「TicketMe」を運営する株式会社チケミー(所在地:東京都千代田区、代表取締役:宮下大佑)は、ILLUMINUSが企画・製作する舞台「葬列の王」のチケットをTicketMeにて取り扱い開始しました。

歴史と幻想が交錯するダークファンタジー「葬列の王」

舞台「葬列の王」は、実在したと言われる血塗られた歴史的事象をモチーフに描かれたダークファンタジー作品です。男性俳優が歌い、踊り、戦い、華やかに魅せる「王ステ」シリーズの第7弾として上演されます。主演には橋本真一を迎え、これまで「王ステ」で描かれてきた「死」のテーマにさらに踏み込み、不死者ヴラドとヴィンツェルの物語も新たな展開を迎えます。

秩序が失われた18世紀ベルリンを舞台に、死刑執行人フランツが過去の贖罪を求めて巡礼の旅に出る中で、死者と不死者、悪魔が絡む壮絶な物語が繰り広げられます。緻密なストーリーと迫力ある演出が融合した本作を、TicketMeのNFTチケットからぜひ体験してください。

NFTチケットで“安心・便利・思い出”の観劇体験を

NFTチケットプラットフォーム「TicketMe」は、従来の電子チケットをNFTとして発行することで、チケットの不正転売を防止し、公演運営におけるトラブルを軽減します。
さらに、NFTチケットはブロックチェーン技術を活用しているため、デジタルデータとして真贋性を保証。これにより、観客の皆様にとっても“観劇の記録”として長期的に保存できる価値あるチケットとなります。
チケミーを通じて、より安心で価値のある観劇体験を提供いたします。

公演概要

公演名:こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ 提携公演 舞台「葬列の王」
日程:2025年7月3日(木)~7月6日(日)
会場:こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ(東京都渋谷区代々木2-12-10)
作・作詞・演出:吉田武寛
音楽:hoto-D
出演:橋本真一、佐藤弘樹、鵜飼主水、日向野祥、輝山立、大谷誠、鈴木祐大、中村龍介、真野拓実、高岡裕貴、二葉勇(TWiN PARADOX)、二葉要(TWiN PARADOX)、米原幸佑 他

チケット販売概要

ILLUMINUS先行抽選販売

販売期間:2025年4月6日(日)10:00 ~ 4月9日(水)23:59

販売方法:抽選販売(席選択不可)

参加条件:ILLUMINUS会員(ILLUMINUS CREW)限定

支払い方法:クレジットカードのみ

当落発表:2025年4月10日(木)予定

一般先着販売

販売開始:2025年4月20日(日)10:00~

販売方法:先着販売(席選択可)

支払い方法:クレジットカード、Apple Pay、Google Pay、Alipay、コンビニ決済(6月27日以降はクレジットカードのみ)

販売ページ:https://ticketme.io/account/ILLUMINUS
※抽選販売が終了後販売ページが公開されます。

チケット料金

  • SS席(1~3列目):11,300円

  • S席(4~7列目):10,500円

  • A席(8~13列目):9,800円

  • B席(14列目以降):8,800円

来場特典

  • 非売品ポストカード(全2種類:A/B、日程により異なる)

  • 「葬列の王」キービジュアルクリアファイル

公式情報

「葬列の王」公式HPhttp://www.kingstage7.net/
「王ステ」公式HPhttps://kingstage-series.net/
公式X(旧Twitter)https://twitter.com/ou_stage

【株式会社チケミーについて】
社名:株式会社チケミー
所在地:東京都千代田区神田神保町2-8-20 NOVEL WORK Jinbocho 5階
代表者:宮下大佑
URL:https://ticketme.jp/
サービスサイト:https://ticketme.io/
事業内容:NFTチケットプラットフォームの開発・運営

【本件に関するお問合せ先】
株式会社チケミー 広報担当:江藤
お問い合わせフォーム:https://ticketme.co.jp/contact

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。