『きみの存在を意識する』×DECO*27 小説の世界がインターネットへ広がる異色コラボMV「ネガティブ進化論」が公開

株式会社ポプラ社のプレスリリース

小説『きみの存在を意識する』と、サウンドプロデューサー・DECO*27とのコラボMV「ネガティブ進化論」が12月20日(金)に公開されました。投稿動画の総再生回数が2億回を超えるサウンドプロデューサーのDECO*27による書き下ろし楽曲と、青を基調とした美しい世界観が支持を集めるイラストレーター・津田のキャラデザインによるアニメーションが、『きみの存在を意識する』の登場人物たちの心情を描き出します。

 

 

 

 

小説『きみの存在を意識する』と、サウンドプロデューサー・DECO*27とのコラボMV「ネガティブ進化論」が12月20日(金)に公開されました。

『きみの存在を意識する』は、児童文学作家・梨屋アリエによるYA小説。発達性読み書き障害、LGBTQ、過敏症…。自分や相手の持つ見えにくい「困難」に葛藤しながら、何かをつかんでいく中学生たちの姿が描かれています。刊行後読者やメディアから大きな反響があり、2020年「IBBYオナーリスト」日本からの推薦作品にも選定されました。

今回のコラボMV「ネガティブ進化論」では、投稿動画の総再生回数が2億回を超えるサウンドプロデューサーのDECO*27による書き下ろし楽曲と、青を基調とした美しい世界観が支持を集めるイラストレーター・津田のキャラデザインによるアニメーションが、『きみの存在を意識する』の登場人物たちのひりつくような心情を描き出します。

「ネガティブ進化論」は、DECO*27のYouTube、niconico、bilibiliオフィシャルアカウントにて公開。カヴァーして楽しむユーザー向けにインストゥルメンタルバージョンも同時公開されています。

「ネガティブ進化論」YouTubeページ:https://www.youtube.com/watch?v=UrqEy_arieg

 

 

「ネガティブ進化論」メインビジュアル「ネガティブ進化論」メインビジュアル

本の世界感を広げつつ DECO27 の言葉が盛り込まれた本の世界感を広げつつ DECO27 の言葉が盛り込まれた

登場人物のひとり、ひすいが気だるげに踊るサビのシーンが印象的登場人物のひとり、ひすいが気だるげに踊るサビのシーンが印象的

 

  • DECO*27 コメント

 

DECO27DECO27

梨屋アリエ先生の「きみの存在を意識する」を読んで自分が感じたことを音にしました。
主人公たちの困難を抱えながらも前を向いて進もうとする姿勢、ネガティブなことも受け止める姿勢が特に印象に残りました。
今回歌詞を書く際、本の世界感を広げつつDECO*27の言葉を盛り込む工程が自分としてもすごく新鮮で、楽しみながら制作することができました。
ぜひ皆さん自身の体験にこの曲を重ねて楽しんでください! 

 

 

  • DECO*27 プロフィール

 

ロックをベースにフォークからエレクロニックミュージックまで柔軟に吸収したサウンドと、一聴してDECO*27の作品だと判る印象的なメロディー。「愛」や「恋」といった万人が持ち得るテーマ、思春期に体験する等身大の感情をリアルに、かつ絶妙な言葉遊びを用いて描いた歌詞が10代~20代の若い世代に圧倒的な支持を得ている。2008年よりVOCALOIDを使用した作品を動画共有サイトに投稿開始。これまでに投稿した動画の総再生回数は2億回を超える。

6th Album「アンドロイドガール」より「アンドロイドガール」イメージビジュアル6th Album「アンドロイドガール」より「アンドロイドガール」イメージビジュアル

6th Album「アンドロイドガール」より「ヒバナ」イメージビジュアル6th Album「アンドロイドガール」より「ヒバナ」イメージビジュアル

6th Album「アンドロイドガール」より「乙女解剖」イメージビジュアル6th Album「アンドロイドガール」より「乙女解剖」イメージビジュアル

 

  • 津田 プロフィール

石川県金沢市出身/東京学芸大学教育学部卒業。イラストレーターとして音楽系アートワークやMV制作、装画を中心に活動を開始。水彩画とデジタルツールを使用し、青色を基調とした作品を制作しています。誰の思い出にもありそうな風景の中に非現実的な要素を描く「少し不思議」な世界観を描きます。
Twitter @yutsukidayo
 

キャラクターデザイン資料「石崎ひすい」キャラクターデザイン資料「石崎ひすい」

キャラクターデザイン資料「猪熊心桜」キャラクターデザイン資料「猪熊心桜」

キャラクターデザイン資料「入来理幹」キャラクターデザイン資料「入来理幹」

キャラクターデザイン資料「石崎拓真」キャラクターデザイン資料「石崎拓真」

 

  • 『きみの存在を意識する』書誌情報

『きみの存在を意識する』 作:梨屋アリエ 定価:本体1,500円(税別) ポプラ社『きみの存在を意識する』 作:梨屋アリエ 定価:本体1,500円(税別) ポプラ社

これは「みんな違って、みんないい」のその先の話–

 

自身も発達障害を抱える作家・梨屋アリエによる、
これからを生きていく10代に届けたい物語。

中学2年の石崎ひすいの担任は読書活動に熱心。読んだ冊数を班ごとに競わせるが、ひすいは本を読むのが非常に困難。1冊をなかなか読み切れず、肩身が狭くなる。
同じクラスの猪熊心桜は、提出した読書カードの字が下手で、担任に差し替えられる。国語の追試をパソコンで受けさせてほしいと「合理的配慮」を求める心桜を、担任は否定する。
また、読書記録はプライバシーなので開示したくない、とカードを提出しない入来理幹のことも担任は認めない。理幹は、男か女か区別を求められることにも疑問を感じている。
クラス委員賀川小晴の親友の尾木留美名は教室が臭いと言って別室登校を続けている。彼女は特定の臭いに過剰反応してしまう。辛さをぶつけてくる留美名に対応するストレスで、小晴の調子もくるいだす。
両親と死別し、養育里親の養子になった石崎拓真は、ある日、同い年の姉ひすいと同じ家で暮らしていることをからかわれて──

さまざまな、見えにくい困難を抱える子どもたち。
どうしたらいいか、彼らは葛藤し、何かをつかんでいく。
 

 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。