宇宙を「お笑い芸人」と楽しく学ぶ。amulapo(アミュラポ)が宇宙を学ぶ人のためのオンライン学習サービス「サイエンズ」のβ版をリリース

amulapoのプレスリリース

宇宙の体験をつくる技術集団である株式会社amulapo(アミュラポ)が、人材育成事業としてオンラインアカデミー「サイエンズ」のβ版をリリースし、8月からの体験の先行予約を開始。今回、お笑い芸人のオシエルズの矢島氏とコラボし宇宙を楽しく学べるオンデマンド型の学習コンテンツを制作しました。高校生、大学生、大学院生や宇宙を学びたい大人を対象に、宇宙に対する知識を動画や演習問題を交えながら体系的に学ぶことができる仕組みを目指します。受講者にはwebセミナーの参加権が与えられ、進学・進路・キャリア相談も含めた交流会を実施。将来宇宙産業を目指す人材が生まれる仕組みを創ります。

株式会社amulapo(アミュラポ、本社:東京都新宿区、開発拠点:茨城県つくば市、代表取締役:田中克明)は、このたび、宇宙を学ぶ人のためのオンライン学習サービス「サイエンズ」のβ版をリリースし、8月からの体験の先行予約を開始いたしました。

オンラインアカデミーサイエンズとは

「サイエンズ」は、月額会員制のオンラインアカデミーです。オンデマンド型の動画配信により宇宙に関する様々なトピックを学び、オリジナルのテキストや演習問題を用いることで学習効果の向上を目指します。オンデマンドの授業はお笑い芸人のオシエルズの矢島氏と専門分野の大学院生が授業を担当。2人の掛け合いによる授業により、宇宙を初めて学ぶ人でも楽しく宇宙の知識を身に着けることができます。また、オンデマンドによる動画での受講や演習問題が中心となるため、受講者は好きな時間に自分のペースで取り組むことができます。リアルタイムによるwebセミナーなどの対話型の授業も取り入れることで、オンデマンドとリアルタイムの授業をバランスよく体験でき、受講者は負担なく取り組むことが可能です。
今回、β版として8月より2か月間の体験配信を実施します。参加者にはオンラインでのオープニング、クロージングイベントへの招待券や10月より開校予定の会員制オンラインアカデミー「サイエンズ」への優先登録権が与えられます。

サービス名:オンラインアカデミー「サイエンズ」β版
体験期間:2020.8.1~2020.9.30
先行予約期間:2020.7.22~2020.7.31
サービス内容:オンデマンド動画や演習問題による学習サービス*、体験期間中の2回のwebセミナー
対象:全国の高校生、大学生、大学院生、宇宙を学び始めたい大人
体験者:限定80名(先着順)
体験申込URL:https://scienz-beta.peatix.com/
参加特典:
・オンラインでのオープニング、クロージングイベントへの招待券
・10月より開校予定の会員制オンラインアカデミー「サイエンズ」への優先登録権

*学習サービスは、webブラウザ・スマートフォンアプリから利用が可能となります。

制作の背景
令和2年6月30日には内閣府にて宇宙基本計画に関する閣議決定がなされ、日本でも本格的に宇宙産業が発展していく時代に突入しました。これまでのロケットの開発や衛星のデータ利用に加え、世界各国では月面開発や火星探査など、宇宙に関するあらゆる仕事が生まれており、今後、民間企業を中心とした宇宙ビジネスが加速していくものと予測されています。そのような背景の中で、2030年、2040年と宇宙を仕事として活躍できる人材を育成するために、新たなプラットフォームの創出が期待されています。
株式会社amulapoでは、xR、ロボット、AIなどの先端ICT技術を駆使した宇宙体験コンテンツの制作や宇宙をはじめとした科学技術人材の育成事業を進めています。実際に宇宙開発をしているメンバーや民間企業のエンジニア、研究者、先端ICT技術分野を専攻する大学生、大学院生が事業に参画しており、次世代の宇宙産業の創出を目指しています。今回、人材育成事業として新たな教育の仕組みを創ることで、次世代の宇宙産業の促進に貢献しようと取り組んでいます。

新型コロナウイルス下で見えるオンライン教育の課題
新型コロナウイルスの影響により、全国的に大学をはじめとする多くの教育機関や教育事業者でオンライン教育が実施されています。しかしながら、長時間のリアルタイムでの授業では受講者にストレスや疲労感を与える要因を与えています。また、対話型を意識したリアルタイムの授業では一度に担当できる受講者数が限定されてしまうことから、ビジネスとしての収益性の課題も残ります。そのため、オンデマンド型の授業も積極的に取り入れた形での仕組みが有効であると考えています。
その一方で、オンデマンド型の授業では一方通行の情報伝達となるため、情報伝達能力(コミュニケーション能力)が課題となり、特に宇宙などの難しい科学技術の話題を伝える際には受講者の満足度を向上させることは難しいという課題も見えてきました。そこで、「お笑い芸人」という新しい切り口を利用し、また講師が掛け合い型の授業スタイルをとることで授業のリズムを創り出す工夫を凝らすなどしてこの課題解決に挑んでいます。お笑い芸人は情報伝達のプロでもあり、話術も使用しながら如何にわかりやすく的確に情報を伝えるかについてのノウハウを持ち合わせています。専門家と掛け合わせることで、高度な教育をわかりやすく伝えることが可能となり、かつ楽しい授業を届けることができるようになると考えています。
この授業スタイルの構築には、今年の5月から続けて高校生に協力をいただきながら実証実験を繰り返し調整を続け、今回β版としてリリースする流れとなりました。本取り組みは、新型コロナウイルス下における1つの教育アプローチとして非常に有効となるのではないかと考え、今後取り組みの内容について積極的に発信することで多くの教育関係者へ貢献できるものと期待しています。

これまでの取り組み
株式会社amulapoでは、私立高校と協力しながら、生徒に向けた宇宙開発に関する遠隔授業などの教育活動を行ってきました。高校生の中からは、宇宙や科学技術に対して高い興味はあるものの、実際にどのような進路・キャリアの可能性があるのか分からないといった声が上がっています。現状では、宇宙にかかわる仕事を知る機会は少なく、また仕事に必要な宇宙に関する知識を体系的に学ぶ手段は限られています。これは、将来のキャリアを意識する大学生や大学院生、そして宇宙産業に参画したい社会人に関しても同様のことが言えます。そこで、「サイエンズ」ではそれらの方々を対象とし、宇宙を仕事として関わる上で必要な基礎的な知識を体系的に学びつつ、進路やキャリアパスに関してインタラクティブに知ることができる機会を提供していきます。
「サイエンズ」の教材作りには私立高校の教員や学生の意見を取り入れながら開発を進めており、学習効果の高い教育コンテンツを目指しています。

今回、β版として8月より2か月間の体験配信を実施いたします。その後、正式なオンラインアカデミー「サイエンズ」は10月からの開校を予定しております。宇宙に感心のある大学生、大学院生、宇宙を学び始めたい大人の方々に是非積極的に受講をいただき、良い人材育成の仕組みを一緒につくりあげていきたいと考えています。その他、教育関係者や科学技術人材育成にご関心のあるメディアの皆様からの積極的なご意見、お問い合わせをいただけますと幸いです。

オンラインアカデミー「サイエンズ」β版の詳細・お申し込みはこちらから。
https://scienz-beta.peatix.com/
 

講師のプロフィール
・お笑い芸人「オシエルズ」矢島ノブ雄
1987年生まれ。創価大学大学院文学研究科教育学専攻・博士後期課程単位取得退学。修士(教育学)。日本で初めて芸能従事者を対象に「ユーモア・スキル」調査を実施。笑いの技術に基づいた講座・ワークショップ(主にいじめ問題)を、述べ350校、約5万人に実施。著書「イラスト版・子どものユーモア・スキル」(合同出版)はAmazon教育書(学習指導)部門で最高2位を獲得。一般社団法人 日本即興コメディ協会 代表理事。埼玉医科大学短期大学非常勤講師。今、各メディアが注目する「テレビ向きではないが、教育現場に最も向いている」お笑いコンビ。
・石塚千彬、株式会社amulapo、教育マネージャー
太陽観測科学を専攻。明星大学理工学部物理学系(天文学研究室)を卒業。茨城大学理工学研究科理学専攻博士前期課程。サイエンスコミュニケーションに関心を持ち、大学時代に中高(理科)の教員免許を取得。天文学への興味から、天文サークルの新規創設に携わり、会長として理科教育イベント等を担当。国立天文台や東京都教育委員会の助成事業などに関わる。

監修
・田中克明、株式会社amulapo、代表取締役
1990年生まれ。宇宙ロボットの専門家。早稲田大学先進理工学研究科を修了、博士(工学)。宇宙開発を行う民間企業のエンジニアとして惑星探査ロボットの開発をしつつ、VR等のICT技術を用いた宇宙体験コンテンツの開発に携わる。その他、早稲田大学招聘研究員、経済産業省ELPISコアメンバー、TECHNOFRONTER2020 航空・宇宙分野 委員などを兼任。また、6年間に渡り、大手予備校で学習・進学アドバイザーや個別指導を経験。未来に向けて日本の科学技術の再興につながる様々な仕掛けに取り組む。

お問合せ先
株式会社amulapo
宇宙開発やxR、ロボット、AI等の技術に精通する若手の技術者集団であり、臨場感あふれる宇宙体験のコンテンツを制作しています。宇宙と技術の双方の専門知識から、宇宙をテーマとした体験の創出をサポートします。
https://amulapo-inc.com/
e-mail: amulapo.contact@gmail.com

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。