電子楽器「カシオトーン 201」が国立科学博物館の未来技術遺産に登録

カシオ計算機株式会社のプレスリリース

​カシオ計算機は、1980年に発売した当社の電子楽器1号機「カシオトーン 201」が、楽器を奏でる喜びを多くの人に提供したとして、国立科学博物館が行う2020年度重要科学技術史資料(未来技術遺産)に登録されましたので、ご案内します。

カシオトーン 201

未来技術遺産は、独立行政法人国立科学博物館(館長:林 良博)が、「科学技術の発達史上重要な成果を示し、次世代に継承していく上で重要な意義を持つ科学技術史資料」及び「国民生活、経済、社会、文化の在り方に顕著な影響を与えた科学技術史資料」の保存と活用を図るため、2008年度から実施している登録制度です。

今回登録された「カシオトーン 201」は、「全ての人に音楽を奏でる喜びを」という思いから開発されました。独自の発音システム「子音・母音システム」※により、従来とは一線を画す自然で味わいのある音色を奏でられるほか、シンプルなインターフェースやコンパクトサイズを実現。当時、楽器に触れる機会のなかった方でも手軽にさまざまな美しい音色を楽しめる電子楽器として、多くの方に楽器演奏の機会を提供し、市場に大きな影響を与えたことが評価されました。

※音は立ち上がり部分を「子音」、持続・減衰部分を「母音」との2つに分けることができます。「子音」部分と「母音」部分に相当する別々の音を微妙に変化させながら合成し、1つの音として創りだすシステムです。

 なお、当社の登録は、「電子式卓上計算機 カシオミニ」(2008年)、「デジタルカメラ試作機 DC-90」(2009年)、「液晶デジタルカメラ QV-10」(2012年)、「カード型電卓 SL-800」(2013年)、「科学技術用計算機 AL-1」(2014年)、「初代G-SHOCK DW-5000C」(2019年)に続き、7回目となります。

今、あなたにオススメ