杉良太郎特別防犯対策監が熊本県、鹿児島県警察本部を訪問 「知らない人からお金の話があれば絶対に詐欺を疑ってほしい!」

「ストップ・オレオレ詐欺47〜家族の絆作戦〜」プロジェクトチームのプレスリリース

 警察庁「ストップ・オレオレ詐欺47〜家族の絆作戦~」プロジェクトチーム(略称:SOS47)は、全国で被害が相次ぐオレオレ詐欺などの特殊詐欺に関する知識や被害防止策を分かりやすく伝え、特殊詐欺被害を防止するため、2018年より、全国47都道府県警察と共に広報啓発活動を行っています。
 この度、杉良太郎特別防犯対策監が熊本県、鹿児島県警察本部を訪問しました。熊本県、鹿児島県で相次ぐ還付金詐欺被害について杉対策監は、「知らない人からお金の話があれば絶対に詐欺を疑ってほしい!」と、県民へ向けて注意喚起しました。
 

 

  • イベントレポート

■熊本県民へ特殊詐欺被害防止の協力を要請
 はじめに熊本県警察本部に訪問した杉対策監は、記者会見で挨拶を述べ、「昔はオレオレ詐欺のみだったが、現在では還付金詐欺など、あらゆる手口の詐欺が増えており、特殊詐欺対策について47都道府県を回り、日々話し合っている。熊本県の皆さんには、ATMでお金が戻ってくることは絶対にないということを理解してほしい。高齢者を支える家族も、ATMでお金は戻ってこないということをしっかり伝えて、家族で詐欺被害を防止してほしい。
 熊本県は還付金詐欺が一番多い。還付金が戻ってくる場合は、銀行口座に振り込まれる。しかし、それを分かっているのに騙されてしまう。これから、熊本県の還付金詐欺をはじめとする特殊詐欺被害をゼロにするため、県民の皆さんには詐欺被害に遭わないように心がけてほしい。そのためには、オレオレ詐欺には「オレオレ」と言われたら誰なのか聞き返す、防犯機能付き電話機を置く、ATMで還付金は戻らないと理解して行動することなどが大切である。特殊詐欺被害ゼロに向けて熊本県民の皆さんの協力をお願いしたい。」と、特殊詐欺被害防止に向けた協力を呼びかけました。

 また、熊本県警察に対して「警察としての誇りを持つことや、人のために動くことの大切さを忘れず、県民の皆さんに寄り添うために職務質問を徹底して行うなど、詐欺被害対策を行ってほしい。」と伝えました。
 

■鹿児島県の全国初うそ電話詐欺被害ゼロを期待
 
続いて、鹿児島県警察本部を訪問した杉対策監は、鹿児島県内でうそ電話詐欺と呼ばれている特殊詐欺について、「鹿児島県警察本部長らと、鹿児島県内のうそ電話詐欺被害を、全国初の被害ゼロにしようと話した。鹿児島県はゼロにできる可能性を持っている。各都道府県でも伝えているが、還付金が戻ってくるといってATMに行くことはおかしいということを分かってほしい。知らない人から電話がかかってきてATMに還付金を受け取りに行くことはあり得ないため、そのことをしっかりと理解してほしい。電話でお金の話が出たら詐欺である。鹿児島県民の皆さんには、絶対に騙されないという思いをもって行動してほしい。また、キャッシュカードや暗証番号を知らない人に渡したり、話したりしてはいけない。詐欺の話があれば、すぐに電話を切り、家族や警察に相談してほしい。また、不正にお金を要求してくるメールが届いたとしても、絶対に電話をしてはいけない。鹿児島が全国で1番最初に詐欺被害ゼロになったという報告が聞けるように、詐欺被害防止に精一杯取り組んでいきたい。」と決意を新たにしました。

■各都道府県を代表するマスコットキャラクターらとともに特殊詐欺被害防止を啓発!
 杉対策監は、各県警察本部にて、熊本県PRキャラクターの『くまモン』や、熊本県警察のシンボルマスコットの『ゆっぴー』、鹿児島県警察のシンボルマスコットの『かごパトくん、さくらロールちゃん』らとともに、県民へ向けた啓発動画を撮影し、幅広い世代へ向けて、特殊詐欺被害防止を呼びかけました。

 

 

  • 開催概要

■催事名:熊本県、鹿児島県警察本部訪問

■実施日:2022年2月16日(水)、17日(木)

■実施会場:熊本県警察本部、鹿児島県警察本部

■実施者:警察庁 特別防犯対策監 杉 良太郎 氏

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。