⽯原詢⼦アコースティック・カバーライブ開催!

株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラスのプレスリリース

​フォークソングの名曲を中心に全12 曲披露 最新曲「ただそばにいてくれて」(古内東子作詞作曲)で見せた新たな魅力がさらに深化!演歌歌手としてのみならず“シンガー・石原詢子”としての可能性を見せたアコースティック・カバーライブ オフィシャルレポート

 

 演歌歌手・石原詢子が5月20日(金)吉祥寺スターパインズカフェにおいて、「アコースティック・カバーライブvol.2 我がこころの愛唱歌〜時代を飾った歌たち〜フォークソング・春から初夏へ」を開催した。
 静かなSEの中、アコースティックギター、ピアノ、ヴァイオリン、チェロのイントロにのせて、白い半袖ブラウスにタイトなジーンズにブーツというカジュアルなスタイルの石原が登場。
 この日のライブは、村下孝蔵の‘83年の大ヒット曲「初恋」で幕を開けた。村下孝蔵は石原にとって今も憧れのアーティストで、アコースティックギター、ヴァイオリンの繊細な音色にのせて、“いつまでも胸を離れない”「初恋」を、切なくみずみずしく歌い、会場をアコースティックの世界に引き込んだ。
 続いて披露したのは中島みゆき‘75年のデビューシングル「アザミ嬢のララバイ」。研ナオコをはじめ多くの歌手がカバーしてきた名曲、先の「初恋」からは一転、哀しみやわびしさが漂う歌詞を気だるく呟くように歌い、冒頭から対照的な2曲を披露した石原。表現者としてこの日のライブへの意気込みを感じさせる選曲に、会場の期待が高まっていく。
 余韻を残したままアコースティックギターで流れてきたメロディーは「『いちご白書』をもう一度」。荒井由実作詞作曲、バンバンが‘75年にリリースしオリコン1位を獲得した大ヒット曲で、過ぎ去った青春を愛おしみ、学生運動といった当時の世相も色濃く映し出された歌詞に、観客も自身を重ねながら聴き入っているよう。
 ここで最初のMC。今回のライブへの想いを語る。コロナ禍の中、音楽に支えられたこと、そしてその音楽がフォークソングだったと言う。観客とのやりとりの中で、年代別に挙手をしてもらい70代が最も多い結果に。「今日のライブは、団塊の世代の皆さんにはぴったりの選曲だと思います」と観客の気持ちをうまく誘導するトークで次の曲へ。
 「次の曲はフォークというべきか演歌なのか」と語りながら披露されたのは、吉田拓郎作曲、森進一が歌い1974年の「日本レコード大賞」を受賞した「襟裳岬」。フォーク×演歌の組み合わせは、今回のライブのコンセプトを象徴するかのような選曲。さらに、石原のフェイバリットであるカントリーミュージックを感じさせるアレンジが施され、まさに石原の好きなエッセンスが詰まった一曲となった。
 続いては「22歳の別れ」。’75年に「かくや姫」の伊勢正三、「猫」の大久保一久で結成されたフォークデュオ「風」のデビュー曲としてリリースされ、オリコン1位を記録した大ヒット曲。当時の若者の恋愛観や結婚に対する価値観は現代とは大きく違った時代の歌だが、いつまでも変わることなく心を打つメロディーと純愛を綴った歌詞を石原が一語一語丁寧に歌い、涙をぬぐう観客もいた。
 「やはり『22歳の別れ』は外せないですよね。」と受けて、その後バンドメンバー紹介。今回は初共演のミュージシャンばかりということではあったが、ライブハウスならではの和やかな雰囲気に。
 そして、ライブは中盤へ。シンガーソングライター尾崎亜美作詞作曲、’78年の杏里のデビュー曲「オリビアを聴きながら」。終わった恋を歌った哀しい曲ながら、曲調や歌詞のワードセンスが洗練された曲が“都会の大人の女性”を感じさせ、会場もこれまでの流れとは少し違う雰囲気に。オリビアといえば、この曲に登場する“オリビア”とはオリビア・ニュートン・ジョンのことで、石原自身も昨年のアコースティックライブで、大好きなオリビア・ニュートン・ジョンの「カントリー・ロード」を披露している。続いては荒井由実の「やさしさに包まれたなら」。ここでもカントリーテイストを取り入れ、その軽やかなイントロに合わせ自然と手拍子が沸き起こる。笑顔で優しく、ステップや身振りを交えて観客に歌いかける姿は、石原の嗜好性を含め、前回のvol.1ライブから今回のvol.2ライブへと繋がる連綿としたテーマ性を感じさせる選曲となっていた。
 間髪入れず、ギターのカッティングに乗せ「1,2,3、4」と観客を煽りながら始まったのは井上陽水「夢の中へ」。1973年にリリースされ、井上陽水のシングルで初めてチャート20位以内にランクインした曲。客席からの手拍子に応えるように明るくにぎやかに溌剌と歌い、観客を手招きしながら“夢の中へ”と誘うようなパフォーマンスで盛り上がった。
 MCでは、フォークと普段の演歌の歌唱の違いについて語り、続いて会場に集まったファンにとってお待ちかねのオリジナル曲のパートへ。自身の持ち曲の中でもフォーキーな一曲、2016年発売の「化粧なおし」。フォークシンガーでもある杉本眞人作曲作品。CDに収録されたオリジナルバージョンのバックの演奏は演歌然とした印象だが、フォークソングを中心に歌うこのライブにおいても馴染むようにアレンジを施しながら、歌唱はこぶしを効かせて聴かせるという、まさしく今回のライブにぴったりな一曲。
 そして、本編ラストは「ただそばにいてくれて」。 “ラブソングの神様”古内東子作詞作曲で、昨年5月にリリースされた最新曲を披露。自身にとってアコースティックライブを開催するきっかけとなった新境地を拓いた曲。コロナ禍に作られたこの曲のメッセージは“ありがとう”。観客を見渡しながら、目いっぱいの“ありがとう”の気持ちを届けて、万感の思いを胸に温かい拍手の中ステージを下りた。
 鳴りやまないアンコールの拍手の中、再び登場した石原は自身のオリジナルTシャツを着て登場。アンコール一曲目は、オリジナル曲「ひと粒」。こちらも古内東子作詞作曲による楽曲で、ファン人気も高く、自身も等身大の大人のラブソングとして大切にしている楽曲。誰もが経験した恋心を切なく歌い上げる姿に、歌う感情がダイレクトに伝わるライブハウスという空間でこれまでとは違った新たな挑戦として今回のライブを開催した意味を深く感じさせる歌唱だった。
 そして、ラストは自身が大好きな曲で、人生に大きな勇気と希望を与えてくれた松山千春の「大空と大地の中で」。‘77年に発表され、フォークソングのスタンダードとなったこの歌を、今回のライブの最後に届けるメッセージとして悠然とおおらかに歌い上げ、拍手喝采の中、「本当にありがとうございました!」と笑顔で手を振り約80分にわたるステージに幕を下ろした。
 ライブ終了後、石原からコメントが届いた。
「今回は、大好きなフォークソングのカバーを中心に披露させていただきました。このコロナ禍でなかなか皆様の前で歌うことがまだまだ制限されている中で、皆様に大好きなフォークソングの世界をお届けできて本当に楽しいひとときでした。今後もライブハウスでのライブは恒例化していきますので、楽しみにしていてくださいね。」
 まもなくデビュー35周年を迎える石原詢子。アコースティックライブの続編をはじめ、今後の活動にご期待ください。

5月26日(木)23:59まで何度もお楽しみいただけるアーカイブ配信中。
配信チケットの購入はこちら
https://eplus.jp/sf/detail/3608880001-P0030001
 

石原 詢子Acoustic Live vol.2我がこころの愛唱歌~時代を飾った歌たち~フォークソング・春から初夏へ
<5/20(金)東京STAR PINE’S CAFÉ>
=SET LIST=
M-1   初恋
M-2   アザミ嬢のララバイ
M-3   「いちご白書」をもう一度
M-4   襟裳岬
M-5   22才の別れ
M-6   オリビアを聴きながら
M-7   やさしさに包まれたなら
M-8   夢の中へ
M-9   化粧なおし
M-10 ただそばにいてくれて
アンコール
M-11 ひと粒
M-12 大空と大地の中で

 

 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。