【タレントの彦摩呂の食コミュニティ×NFT】

Mark Door合同会社のプレスリリース

株式会社太田プロダクションに所属する彦摩呂が世界的に注目を集めるブロックチェーン技術を用いた新たな「資産」としての可能性を秘めたNFT(Non-Fungible Token)とトークンエコノミーを活用し、食コミュニティを立ち上げる。
またこのプロジェクトを共に進めていくMark Door社(本社:東京都港区、代表:松田 光弘)とPINES社(本社:大阪府大阪市、代表:秋山 佳菜)は国内外含めたプロジェクトで培ったノウハウを活かし、今回のプロジェクトをサポートする。
 

  • プロジェクトの背景

彦摩呂(太田プロダクション所属)の日本の食に対して恩返ししていきたいという想いから今回の「彦摩呂タベノミクス〜三本の矢プロジェクト~」がスタートした。
三本の矢のうちの一つとして今回Web3版食コミュニティを立ち上げることになった。

既存の食レビューアプリでは体感できない密なコミュニティの中でのレビューを見ることができるため、本当のおすすめを会員の中で広めていくことで満足感の高い食コミュニティを実現し、そのコア技術としてブロックチェーン技術を用いることで、トレーサビリティの強化による不正の撤廃のみならず、コミュニティトークンを発行し強固でかつ最先端な食コミュニティ2.0を実現する。
この食コミュニティで日本の食に関する課題を解決する一助になることを目指す彦摩呂に賛同する形で一つのチームで日本の食を盛り上げていきたい。
 

  • プロジェクト詳細

上記のWeb3版食コミュニティの会員権となるのが「Peco Peco Penguin」というNFTだ。

ペンギンのジェネレーティブNFTを限定枚数を販売し、このNFTを所持していないと入れないコミュニティグループをdiscordで運営する。この会員メンバーのみでの交流会も実施する予定だ。(彦摩呂やその他著名人を含めたメンバーも参加予定)
また、今回は仮想通貨に馴染みのない方・NFTが初めての方にも購入いただけるようにする予定である。

↓詳しくは下記の公式ツイッターにて情報を公開
※公式Twitter:https://twitter.com/tabenomics_web3

 

 

  • 今後の展望

彦摩呂:「このプロジェクトをきっかけに日本の食に対して、そして支えて応援してくださっている皆様に恩返しをするべく邁進する所存です。」

■Mark Door 合同会社

Mark Door Inc.は、ブロックチェーン技術を用いてクライアントに対し最適なソリューションを提供することで付加価値を創造する会社である。
ブロックチェーン技術を用いたオーダーメイドソリューションを展開し、芸能プロダクション及び、メディア/TV局関連の企業のみならず、プライム上場企業からも数多くお引き合いをいただき、一社一社に最も適したプロダクトを提供している。

社名:Mark Door 合同会社
所在地:東京都港区南青山2-2-15
代表:松田 光弘
代表twitter:https://twitter.com/mm0218_1
会社HP:https://markdoor.net/
連絡先メールアドレス:m.matsuda@markdoor.net

■株式会社PINES

株式会社PINESはWeb3に特化したマーケティング会社である。
私たちは、ブロックチェーン技術を活用した新しいビジネスモデルに対する業界トップのプロフェッショナルチームを組成し、企業のマーケティング活動を支援するサービスを提供している。

社名:株式会社PINES
所在地:大阪府吹田市広芝町13-35
代表:秋山 佳菜
事業内容:マーケテイング事業
会社HP:https://pines.work/
連絡先メールアドレス:info@pines.work

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。