学びのとびらをひらく新シリーズ「角川選書ビギナーズ」第1弾として刊行。同シリーズの今後のラインナップもご紹介します。
株式会社KADOKAWAのプレスリリース
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野 剛)は、2024年8月29日に、岡田暁生『クラシック音楽の大疑問 角川選書ビギナーズ』を刊行いたします。
本書は、「角川選書」内の新たなシリーズ「角川選書ビギナーズ」の第1弾です。
『クラシック音楽の大疑問 角川選書ビギナーズ』
著者: 岡田 暁生
定価: 1,540円 (本体1,400円+税)
発売日:2024年08月29日
判型:四六判
商品形態:単行本
ページ数:168
ISBN:9784048113250
指揮者は何のためにいるんですか? どうして曲が長いんですか? 国ごとに個性があるんですか? 初めて聴くならどの作曲家がいいですか? クラシック音楽が生まれたのはどんな時代ですか? そもそも、音と音楽の違いは何ですか? 専門家に素朴な疑問を投げかけたら、音楽そのものの「本質」がみえてきました。クラシック音楽に原点をもつポップス、ジャズ、現代音楽まで、新しい音楽の聴き方に出会える入門書。
https://www.kadokawa.co.jp/product/322404000727/
音楽学者が、素朴な30の疑問にアドリブで挑む!
著者の岡田暁生さん(京都大学人文科学研究所教授)は、『西洋音楽史』『音楽の聴き方』『音楽の危機』など、数多くの著作のある音楽学者です。
このたび、編集者からぶつけられた「門外漢ならだれでも抱くような素朴な疑問」に予定調和なくアドリブで答えることを通じて、新たな音楽入門が誕生しました。
きっと一般の人にとってクラシック音楽は、相当に近寄り難いと思われがちなジャンルなのだろう。そもそも一曲が長い。コンサートのチケットは高い。歌詞がない作品が中心だから抽象的である。タイトルも「ベートーヴェンの交響曲第◎番 △調 作品番号○○」という調子だ。覚えにくい。しかもコアなクラシック・ファンはひどく演奏家にこだわる。「ブラームスの交響曲第◎番は△指揮の○○オーケストラより◎ 指揮の××フィルハーモニーの方がいい」といった話になる。「誰それの何々の演奏 は古典派の様式感を踏まえていない」などと言われたら、少なからぬ人が「楽しむた めにはそこまでお勉強をしなくてはいけないのか……」と身構えるだろう。「勉強なんかしなくても楽しめますよ」と安直に言うのは無責任だとも思う。確かにクラシック音楽はかなりハードルが高いジャンルなのだ。
とはいえ、こうした複雑さこそがクラシックの奥の深さであり、そもそも音楽にはただ「よかったよね」では終わらない知的な楽しみもあると、私は信じている。そしてこういうメタレベルの楽しさに目覚めれば、きっと一生退屈することはないだろうと確信もしている。「一生退屈しない趣味を持つ」とは、人生を豊かにする極意ではないだろうか。であればこそ、若いうちから一生ものの楽しみに目覚めれば、人生を楽しく過ごせる時間もそれだけ長くなるのではなかろうか。ただし年長者からの善意が押しつけになってしまうことは避けたい。──こう考えて思いついたのが、「聞き書き」の形式である。特に音楽に詳しいわけではない若い世代の編集者から、門外漢ならだれでも抱くような素朴な疑問を、腹蔵なく率直に、かつアドリブ的にぶつけてほしいと考えたのである。 (「はじめに」より)
「実は自明の大前提こそ一番説明するのが難しい」と語る岡田さん。「クラシック音楽って何?」という素朴な疑問をつうじて、「そもそも音楽って何?」という根本的な問いに、正面から答えてくださいました。
目次
第一章 音楽って何ですか
そもそも「音楽」って何なのでしょう?
音楽の好みが人によって違うのはなぜですか?
リズムや音階のある音が音楽なのですか?
リズムが一定でなくても音楽になりますか?
「ドレミファソラシド」以外の音階はあるのでしょうか?
日本人がドレミ音階を使うようになったのはいつからですか?
ヨーロッパ生まれの音階やリズムが世界中で使われるのはなぜでしょう?
第二章 クラシック音楽の不思議
クラシック音楽とは、いつからいつまでの音楽のことですか?
クラシック音楽の「クラシック」って何のことですか?
どうしてクラシック音楽は少しハードルが高いのですか?
クラシック音楽にも国ごとの個性がありますか?
オペラ劇場にジーンズで入れないのはなぜですか?
優れたクラシック音楽家を生んだのはどんな国ですか?
音楽用語はなぜイタリア語なのですか?
第三章 クラシック音楽の歴史
「音楽の父」バッハの何がそんなにすごいんですか?
バロック時代って何なのでしょう?
音楽は娯楽なのでしょうか?
宗教音楽って何ですか?
古典派とロマン派の違いを教えてください
ベートーヴェンってそんなに偉大なのですか?
クラシック音楽の曲ってどうして長いんですか?
ショパンやドビュッシーに短い曲が多いのはなぜですか?
作曲家と演奏家が分かれているのはどうしてですか?
オペラ音楽もクラシック音楽なんですよね?
音楽って昔は日常的なものではなかったんですか?
現代音楽ってどうしてあんなに難しいんですか?
二〇世紀のポピュラー音楽の中心はなぜアメリカになったのですか?
第四章 音楽の楽しみ方を教えてください
初めてクラシック音楽を聴くならどの作曲家がいいですか?
クラシックのコンサートって、どうして眠くなるんですか?
オーケストラの指揮者って何をしているんですか?
楽譜どおりに弾くのがクラシック音楽ですか?
演奏家や指揮者にこだわるクラシックファンが多いのはなぜですか?
ポピュラー音楽にクラシック音楽が与えた影響はありますか?
戦争やパンデミックは、クラシック音楽を変えましたか?
この先、クラシック音楽にも「新曲」が作られるのですか?
音楽と豊かに付き合うにはどうすればいいでしょう?
先生はクラシック音楽が好きですか? ――あとがきにかえて
新シリーズ「角川選書ビギナーズ」について
「角川選書ビギナーズ」は、ある分野を新たに学びたいと考えたとき、最初の一冊として手にとることのできるラインナップを目指した、「角川選書」内の新シリーズです。
執筆陣は、角川選書(1968年創刊)をはじめとする「選書」レーベルで定評のある専門家ばかり。長年培われた確かな専門知識のもと、読者が各分野のおける学びの第一歩を踏み出すための要点を、コンパクトに読み解くことのできる内容を目指します。
10月2日発売予定
『50の名画でたどる西洋美術史 選書ビギナーズ』
著者: 宮下規久朗
定価: 1,980円 (本体1,800円+税)
発売日:2024年10月02日
判型:四六判
商品形態:単行本
ページ数:324
ISBN:9784047037359
今後のシリーズラインナップ
-
針本正行・室木秀之・鈴木裕子 編 『古典手帖 源氏物語』
-
上野誠 『感じる万葉集』
-
新谷尚紀・岸澤美希 『民俗学で考える』
-
小松和彦 『謎解き妖怪学』
*書名、刊行順は変更になる場合があります。