滋賀・長浜で歴史とレトロな風景を感じ、地元名産のグルメを堪能。『おとな旅あるき旅』9月14日放送

テレビ大阪「おとな旅あるき旅」9月14日(土)夕方6時30分~6時58分

テレビ大阪株式会社のプレスリリース

©テレビ大阪 【出演者】 三田村邦彦・斉藤雪乃 【番組HP】https://ww w.tv-osaka.co.jp/ip4/ta bi/

今回は斉藤雪乃と、レトロモダン滋賀・長浜、奥びわ湖の美味しいもん巡り。

大阪発ぶらり再発見、湖北の城下町、長浜の旅が始まります

今が旬!カリッカリ「わかさぎ天ぷら」魚三  ©テレビ大阪

まず、二人が向かうのは、江戸時代に栄えた城下町「長浜」。古い街並みが残る「黒壁スクエア」を歩き、そこに息づく歴史に触れます。

海がないのになぜ?新名物「おうみ海老」とは?

長浜の電子部品メーカーが独自の方法で養殖を始めた「おうみ海老の塩焼き」おうみ海老ステーション ©テレビ大阪

地元の新しい名産「おうみ海老」。地元企業が開発した養殖法により、伊吹山系の豊かな地下水とフランス産の岩塩を使用して育てられるこの海老は、2人を驚かせる味わい。

「おうみ海老」を試食 ©テレビ大阪

薬品を一切投与せずに育てた安心安全な海老で、地域の料亭などでも使われています。

長浜ぶどう&和りんごの酒とは?

長浜ブドウを使った、ワインを製造、販売「Wine & Cidre NAGAHAMA」 ©テレビ大阪

続いて吸い寄せられるようにお店のなかへ…長浜の地元で育まれるワインと「長浜和りんご」を原料としたシードル。これら地酒の独特な風味を試飲し、地域の歴史に根ざした一面を楽しみます。

長浜のブドウを使った赤ワイン ©テレビ大阪
「小谷城(おだにじょう)和りんご」を使ったシードル ©テレビ大阪

リニューアルされた長浜のランドマークでカットガラス体験

120年以上前に建てられた銀行を改装した「黒壁ガラス館」。 ©テレビ大阪

そして、訪れたのは長浜のシンボル「黒壁ガラス館」。リニューアルされた館内にて、二人はカットグラス体験に挑戦します。いつになく真剣な三田村、その完成品は…?

吹きガラスやステンドグラスの制作体験ができるアトリエ ©テレビ大阪
「うみのスコーレ」にある、「ハッピー太郎醸造所」 ©テレビ大阪

話題の発酵をテーマにした「うみのスコーレ」も訪れ、「ハッピー太郎醸造所」にて上品な洗練されたどぶろくを試飲します。どぶろくの概念を変えるどぶろくの数々を堪能します。

数種類のハーブティーを仕込み水にしたどぶろく「something happy うきうきホップ」 ©テレビ大阪
地元で育てた無農薬米と地下水を使ったこだわりのどぶろくを試飲 ©テレビ大阪

明治天皇の京都行幸に際して建てられた迎賓館「慶雲館」

明治天皇の京都行幸に際して建てられた迎賓館「慶雲館」 ©テレビ大阪

さらには、日本庭園の美しさで知られる「慶雲館」へ。豊かな自然と歴史が共存するこの場所で、一時期の穏やかさを満喫。歴史ある「木之本宿」の静かなたたずみの中、二人は江戸時代の面影を感じながらのんびりと過ごします。

木之本宿紹介

北国街道の宿場町、木之本宿へ。今も、商家の家並みに昔の風情を残しています。 ©テレビ大阪
室町時代に創業を始めた日本でも屈指の歴史をもつ酒蔵「冨田酒造」。北大路魯山人も愛した銘酒「七本鎗」の新作を特別に試飲させてもらいます。 ©テレビ大阪

富田酒造では木が香るお酒「木ノ環」を三田村一気飲み!?斉藤も「おいしいー」と味わいました。

創業120年以上の長浜の郷土料理が味わえる老舗

「湖魚の造り・ニゴイ」湖北の綺麗な水で育った湖魚はまったく臭みがなく、これまでのイメージを超える美味しさ。 ©テレビ大阪

旅の締めくくりは、老舗料理店「住茂登」でのあたたかい食事。ふなずしのイメージを変える職人技を堪能します。

独特の香りと酸味で苦手な人も多い鮒寿司。炙りや、玄米で仕込んだもの、鮎や、本モロコのなれ鮨など、創意工夫をこらし、苦手な人でも美味しく食べられる盛り合わせ。 ©テレビ大阪
Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。