【Testosterone】SNSで注目のTestosteroneが「日本健幸化計画」を始動!協業先企業を大募集!

Media×Training×Community×Productのメディアミックス戦略で日本中の健幸をサポート!

株式会社Livetoonのプレスリリース

株式会社Livetoon(本社:東京都中央区、代表取締役:木下恭佑、以下、Livetoon)は、SNS累計登録者220万人超えのTestosterone(@badassceo)と協働で「日本健幸化計画」を開始いたしました。

本年のスローガンである「一人でも多くの人に健幸のきっかけを」の達成に向けて、メディア・トレーニング・コミュニティ・プロダクトを掛け合わた様々な施策に取り組んでまいります。

■「日本健幸化計画」とは

Testosteroneが人生を賭けて取り組んでいく日本中の人々を健幸にする計画のこと。「一人でも多くの人が心と体の健康を保ち、幸せに暮らせる社会の実現」をビジョンに掲げて推進していく。


■「健幸」とは

日本健幸化計画のために作られた新たな単語。健康で幸せな状態を指す。健幸とは、病気でないとか、弱っていないとかそういうことではなく、今よりも自分を好きになれて、人と楽しく笑えて、幸福度が高く、よりクリエイティブで、夜はグッスリ眠れて、体調も気分も最高。そんな状態が人生の最後まで続く状態を指す。

詳しくはYouTube動画をご覧ください。

■ 協業先(パートナー企業様)大募集!

日本健幸化計画のプロダクト戦略における「健幸をサポートするためのアイテム」を共に開発、推進してくださるパートナーを募集しております。商品紹介を始めとし、新たな商品の開発にも取り組んでいく予定です。下記に当てはまる方(企業様)がいらっしゃいましたら、是非ご連絡をいただけますと幸いです。

  1. 健幸に関連する「食品やドリンク、メニューの開発・販売」:

    飲食チェーン/コンビニ/スーパー/食品メーカーでマーケティングや商品開発を担当をしている方

    代理店や協業先として上記業種のマーケティングを担当をしている方

  2. 健幸に関連する「グッズの開発・販売」:

    衣料品・アパレルメーカーでマーケティングや商品開発を担当をしている方

    グッズ関連会社にてアパレルやプロダクトの企画担当や制作担当の方

  3. 健幸に関連する「事業の促進」:

    他領域でシナジーがあると思われる方(ex.ジムの開発・運営・送客 など)

■ Testosterone氏からのメッセージ

16歳の時にアメリカで”筋トレ”と出会い、人生がとてつもなく良い方向に進み始めた経験から、日本でも筋トレの素晴らしさや、身体を鍛えることによって心や人生そのものを変えることができる喜びを少しでも多くの人に知ってもらいたいと思いXや書籍にて発信してきました。今では筋トレ愛だけではなく、人生の教訓も発信するようになり、「つらかった時にあなたの発信に救われた」「筋トレを始めて人生が楽しくなった」などたくさんのメッセージを頂き、本当に嬉しく思っています。

日本健幸化計画は、日本に住む人々を一人残らず健幸にするために発足しました。そして、この計画を実現するには僕一人の力では絶対に足りません。だからこそ、同じ志を持つ企業様と力を合わせ、日本中に健幸の輪を広げていきたいと思っています。もし共感していただけたら、ぜひ一緒にこの挑戦に取り組みましょう!

■ 株式会社Livetoonの事業

株式会社Livetoonは、エンタメとAI技術を融合させた最高のエンターテイメント体験で世界中のファンの心を動かし、日本が誇るIPの新時代を創造します。Testosterone氏と共に日本健幸化計画を運営し、彼と共に日本健幸化計画を推進し、様々な施策を行ってまいります。

■ 本件に関するお問い合わせ

日本健幸化計画に賛同、協力いただける企業様からのご連絡をお待ちしております。

お問い合わせ先:testosterone@livetoon.net

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。