新製品 SELEKT DSM : Classic Hub ミュージックプレーヤー

英国LINN PRODUCTSは、ラインナップの中心であるSELEKTシリーズに新製品を発表しました。 

株式会社リンジャパンのプレスリリース

■SELEKT DSM : Classic Hub ミュージックプレーヤー

2018年より展開する、ご購入時に仕様を選択してお使いいただける「コンフィギュラブル」ミュージックプレーヤーSELEKT DSM。この度、このSELEKT DSMシリーズのスタンダードグレードであるClassic Hubがリニューアルされました。

およそ2倍の面積となったディスプレイ、よりスムーズな操作感を実現したダイヤル機構、強度を増しデザイン面でもリフレッシュしたエンクロージュー。そして何より内部の回路基板を上級機Edition Hubと同一とする音質面での大きなアップグレードを果たしました。

新しいSELEKT DSM : Classic Hubは、内部構成次第で広いユーザーの要望に高い次元で応えます。現在主流であるストリーミングミュージックだけでなく、レコードプレーヤーなどを接続しての充実した音楽鑑賞、さらにはサブスクリプション動画サービスやブルーレイなどでのハイクオリティサラウンド再生も可能です。

価格:¥1,705,000(税込)~

製品詳細

URL:http://linn.jp/network-music-players/selekt-dsm/

Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=-USTTwuf4NI

■LINN 50周年記念&新製品発表会イベント

LINN Products創業50周年を記念し、去る11月28日に、LINN 50周年を記念するとともに新製品発表のイベントを開催いたしました。

当日は、長く親密なお付き合いをさせていただいている世界最高のバスタブブランド「HIDEO」の赤坂ショールームに、特約店、建築家をはじめとする日本のビシネスパートナーが一堂に会し、リンプロダクツ代表のギラード・ティーフェンブルンをはじめ、エクスポートセールスマネージャー・スティーブ クロフト、ブランドマネージャー・ジョー ロジャーと交流する機会となりました。

創設からのLinn 50年を振り返るとともに、記念の年に発表された最新のフラッグシップ・プロダクト群と直近の新製品を堪能し、次の50年に向けてより良い“生活と音楽との関わり”について心をともにするイベントとなりました。

「LINN 50th anniversary party」動画にて、イベントの様子をご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=P2VZccwtuqw

■360 フラッグシップスピーカー

360は記念すべきLinn50周年に発表された新しいフラッグシップモデルです。これまでにない明瞭さとリアリズムを実現し、ステレオスピーカーを聴いているという感覚が完全に消え去る体験をもたらします。

LINN 50周年記念&新製品発表会イベント:360 Signatureコレクション‐TRITON 

革新的なデジタルプロセッシング・システムをベースに、最新の素材ドライブユニットとエレクトロニクス技術を取り入れた360は、LINN史上最も低いディストーションレベルを誇ります。キャビネットの研ぎ澄まされた曲線は、コンビネーションとなるドライブユニット群とともに最新の注意を払って精密に調整され、可能な限りクリーンな音の分散特性を提供します。

キャビネットの仕上げは、LINN誕生の地であるグラスゴーを讃えるGlasgowコレクションの3色「Clyde Built、Linn Heritage、Single Malt」、シックで繊細なClassic コレクション「Piano Black、Alpine White」、そしてこの度新たにニューヨーク在住のアーティスト Ran Ortner/ラン・オートナーの360に採用されたSignatureコレクション:TRITONがに加わりました。

360 EXAKT System (KLIMAX System Hub+360) 価格:¥20,900,000(税込) 

製品詳細

URL:http://linn.jp/speaker-360/

Youtube:Linn×Ran Ortner:Music meets Art https://www.youtube.com/watch?v=IVlixqEbk74

■LINNについて

Linn Products Ltd.は1973年スコットランド(グラスゴー)に創業した総合オーディオメーカーです。

最初の製品であるターンテーブルSONDEK LP12は、アップグレードを重ね、半世紀を経た現在もラインナップされるロングセラーモデルです。

翌年のスピーカーシステムの発表に続き、エレクトロニクスにおいてもオリジナルな発想で次々と製品をリリース。先進的な技術力を背景に、Hi-Fi業界はもとより豊かなライフスタイルを追求する世界中の人々から注目を集める存在となりました。

1982年Linn Recordsレーベルを立ち上げ、2007年にはスタジオマスター音源(ハイレゾ)のダウンロード販売を世界に先駆け開始。同年に世界初の超高音質ネットワークプレーヤーKLIMAX DSを発表し世界を驚かせました。

2002年には、オーディオメーカーとして唯一のロイヤルワラント(王室御用達)の認証を取得。2012年、英国で最も栄誉ある“The Queen’s Award for Enterprise”賞が授与されています。

Linnの各製品は、プレーヤーからスピーカー、アンプに至るまで、全てを自社内で製造し、アッセンブラーの署名を施して送り出されます。

アナログデジタルに捉われず「どうしても譲れないクオリティー」を何より大切にするLINNのパッションが、唯一無二の製品を誕生させ続けています。

LINN JAPAN 

URL:http://linn.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/linn.japan/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。