—バレエ×アクション×音楽が織りなす壮大なスペクタクル! 剣が舞い、魂が踊る新たな『海賊』が誕生—

2025年6月にNBAバレエ団が新たな楽曲と剣技を取り入れた振付、ドラマティックな演技が織りなす、これまでにない『海賊』を新国立劇場にて上演いたします。

一般財団法人NBAバレエ団のプレスリリース

コンラッド:宮内浩之 6月8日(日)公演出演

2025年6月7日(土)、8日(日)に一般財団法人NBAバレエ団(本拠地:埼玉県所沢市、芸術監督:久保綋一)は『海賊』を新国立劇場中劇場にて上演いたします。

2018年に初演し人気を博したこの久保綋一版海賊では、新垣隆氏に追加楽曲の制作を依頼し、ジョージ・バイロンによる物語詩 The Corsair(コルセア) に基づき、新たにドラマティックなストーリー展開を加えるなど新たな試みを行いました。

バレエ版『海賊』は19世紀に数々の改変を経て上演されてきましたが、NBAバレエ団はこのバイロンの詩の持つ 冒険心、ロマンス、葛藤のドラマ性 をより色濃く舞台に反映させています。
バイロンの詩は、単なる英雄譚ではなく、海賊たちの生き様を詩的かつリアルに描いています。彼の描く主人公コンラッドは、荒々しくも気高く、正義と野心の間で揺れる複雑なキャラクターです。NBAバレエ団の『海賊』では、 コンラッドの内面の葛藤 にも焦点を当て、バレエの表現力を最大限に活かした心理描写を加えています。
また、従来の『海賊』では恋愛要素が強調されることが多いですが、久保綋一版では 自由を求める魂の叫び、男たちの誇り、海賊団の結束 など、バイロンの詩が持つ 壮大なスケール感 を舞台で体現します。単なるバレエ作品ではなく、まるで一冊の壮大な叙事詩を読んでいるかのような感覚に引き込まれる、従来の『海賊』とは一線を画す演出に仕上がっています。


日本を代表する作曲家・新垣隆が新たに書き下ろす劇伴音楽!

久保綋一版『海賊』の大きな特徴のひとつが、新たな音楽の創造です。本公演では、日本を代表する作曲家 新垣隆 氏に新作楽曲を提供いただき、従来のクラシックバレエの枠を超え、物語のドラマ性を高めるための新たな音楽が生み出されました。

新垣氏は、クラシック音楽から現代音楽まで幅広い分野で活躍し、情感豊かで構築力のある作品を手掛けてきました。今回の『海賊』では、バレエの躍動感をより引き立てるリズムや、登場人物の心情をより深く描くメロディラインを取り入れ、従来の『海賊』とは一線を画す新たな魅力を加えます。

彼の音楽がもたらすのは、ただの背景音楽ではなく、ダンサーたちの動きをよりダイナミックにし、観客の感情を揺さぶる「物語のもうひとつの主役」となる音の世界です。新たな『海賊』の舞台を彩るこの音楽は、バレエファンのみならず、音楽ファンにとっても必聴の価値があるものとなるでしょう。


パシャ・ザイード:刑部星矢 6月7日(土)14時公演出演

戦いの美学! ファイトディレクター・新美智士が生み出すリアルな剣術

従来のクラシックバレエでは見られない、本格的な剣術アクションも導入されています。この戦闘シーンの振付を担当するのは、国内外で活躍するファイトディレクター 新美智士 氏。彼は数々の映画、舞台、アクション作品に携わり、リアルで迫力のある剣術演出を創り上げてきた第一人者です。

新美氏の指導のもと、ダンサーたちは剣術の基礎から徹底的に鍛えられ、剣の使い方から倒れ方まで、細部にわたりリアリティのある鋭くダイナミックな剣さばきを両立させました。

今回の『海賊』では自由を求める海賊たちと、それを阻む敵との戦いが、バレエならではの優雅で洗練された動きとアクションを融合させた新たな形で表現します。

よりリアルで迫力あるシーンが繰り広げられ、そのスピーディーで息をつかせぬ展開とリアリティのある、まるで映画を観ているような興奮と充足感を味わえます。

ギュルナーレ:渡辺栞菜6月8日(日)公演メドーラ役で出演

振付家・宝満直也が描く新たな『海賊』の世界

本公演の振付を手掛けるのは、ダンサー・振付家として国内外で活躍する 宝満直也 氏です。(NBAバレエ団に2018年から2022年までダンサーとして在籍)宝満氏は、クラシックバレエの伝統を尊重しつつ、現代的な感性を取り入れた独自の振付スタイルで知られています。

今回の『海賊』では、物語の深層に迫るドラマティックな演出と、観客を魅了するダイナミックなダンスシーンを融合させ、新たな解釈を加えました。彼の振付は、登場人物の感情や物語の背景を緻密に表現し、見る人に強く印象を残すでしょう。 また、ダンサーたちの個性や技術を最大限に引き出すことで、舞台上に生き生きとしたキャラクターを創り上げています。

新たな楽曲・剣術・振付のまるで一冊の壮大な叙事詩を読んでいるかのような感覚に引き込まれる、従来の『海賊』とは一線を画す演出にご期待ください!進化し続ける『海賊』を会場にてご覧ください。

【公演日時】

2025年6月7日(土)開演14:00(開場13:30)/開演18:00(開場17:30)

2025年6月8日(日)開演16:00(開場15:30)

【会場】

新国立劇場中劇場(最寄り駅:京王新線(都営新宿線乗入)「初台駅」中央口直結)

住所:〒151-0071 東京都渋谷区本町1-1-1 TEL: 03-5351-3011(代表)

【料金】(全て税込)

S席9,900円 、車いすS席5,000円、障がい者S席7,900円、学生席2,000円(25歳以下)

協賛:チャコット株式会社/所沢パークホテル

後援:一般社団法人日本バレエ連盟/渋谷区教育委員会

【チケット取り扱い】

●NBAバレエ団 ticket@nbaballet.org/04-2937-4931(月~金9:00~17:00) 

●チケットぴあ http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2507726

(Pコード:532929)

●チケットペイ:https://x.gd/ticketpaynba 

お問い合せ:一般財団法人NBAバレエ団 nba@nbaballet.org

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。