株式会社インターリンクのプレスリリース
今回の応募テーマは、「猫耳を着用してウィンク」。応募総数495点(2次元部門、3次元部門の合計)は萌える作品ばかりで、選考は難航を極めました。沢山のご応募を頂きましたことを、心より御礼申し上げます。3次元部門の歴代グランプリ受賞者は、人気コスプレイヤーのしお様(13代目)、やよい様(12代目)、コスプレライブアクターのしらゆき様(11代目)、男の娘の榎本玲依様(9代目)、タレントで歌手でレスラーのレディビアード様(8代目)、コスプレイヤーの三鷹様(7代目)、アイドルの柚木崎礼央様(6代目)、レースクイーンでタレントののろちゃん様(4代目)など、各ジャンルでご活躍中です。
各部門のグランプリ受賞者には、それぞれ5万円の賞金を授与。投票者の皆様には、抽選で豪華賞品をプレゼントします。奮ってご参加ください。
【2次元部門】
<参考 2次元部門ファイナリスト>
あああずさ https://twitter.com/aaazs_Twit
ほしまる https://twitter.com/hoshizora_0126
たこわさび https://twitter.com/ta_ko_wasa_bi
WTK https://twitter.com/siriwtk_11081
スモサモ https://twitter.com/sumo_samo
倉内シュウ ー
豚トロ https://twitter.com/tntr_onoo
いどり https://twitter.com/iroidori4422
ducakousuke https://www.instagram.com/ducakousuke/
碧光レン https://twitter.com/aomitsu_ren
【3次元部門】
<参考 3次元部門ファイナリスト>
おかき https://twitter.com/okakingdom
かのん:名古屋メイドロイド https://twitter.com/2r_nf
マシロ:名古屋ラストエデン https://twitter.com/msr_lasteden
しらゆき https://twitter.com/Snow_White__y
みほっしー https://twitter.com/mihossyi_
紺野キリオ https://twitter.com/kirito_navy4
千歳:男装Cafe & Bar【ZAC】 https://twitter.com/chitose_zac
木天蓼ぷに 【秋葉原】清楚な子猫ちゃんのcafe&barみゃおみゃお【コンカフェ 】 https://twitter.com/cafebarmyaomyao
浅瀬小夜 https://twitter.com/Zun_Chann
憐(れん) https://twitter.com/Ren_6rabbit
【投票受付概要】
■投票サイト
https://www.575.moe/
「リアルタイム集計」は、投票終了一週間前となる3月15日(火)以降は見ることができません。
■投票受付期間
2022年2月22日(火) ~ 3月22日(火)
■結果及び当選者発表
2022年3月31日(木)
■発表方法
プレスリリース、オタク川柳公式及び関連サイト、当社発行のメルマガ「オタク通信」内で発表
■関連サイト
Twitter https://twitter.com/otaseng
Facebook https://www.facebook.com/575otaseng
【最終選考について】
応募作品の中から2次元部門10作品、3次元部門10作品をオタク川柳選考委員会が選出。選出においては、オタク川柳TwitterやFacebookに投稿した際の反響等も選考の参考としています。
【会社概要】
株式会社インターリンク https://www.interlink.or.jp/
日本のインターネット黎明期である1995年よりサービスを開始した、今年で27年目を迎えた老舗ISP。2000年よりドメイン名登録事業を開始、2006年10月、日本で8社目のICANN公認レジストラに認定。2014年1月には、Googleの日本におけるレジストラパートナーとして、日本語初の新gTLD「.みんな」を販売中。4月11日より新gTLD「.moe」の運営を開始。2015年10月には取扱ドメイン数が日本最大となる1,000種類を突破(https://www.gonbei.jp/)。オタク川柳大賞(https://575.moe/)や、社会貢献活動として仮想世界のセカンドライフで赤い羽根共同募金を毎年実施しています。有限責任事業組合フェムト・スタートアップ(https://femto.vc)にて、ベンチャー企業の支援も積極的に取り組んでいます。2020年6月1日には本社オフィスを閉鎖し、ノマドワーク(テレワーク+WeWork)体制に移行しました。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000447.000006942.html